ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7257844
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

伊豆ヶ岳縦走@埼玉県:正丸駅→山頂→子の権現→奥武蔵休暇村

2024年09月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:39
距離
13.7km
登り
1,012m
下り
1,104m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
0:51
合計
7:46
距離 13.7km 登り 1,012m 下り 1,104m
6:18
19
6:39
6:39
13
6:52
6:52
59
7:51
7:51
21
8:12
8:13
36
8:49
8:55
23
9:17
9:23
38
10:02
10:03
19
10:21
10:22
38
11:00
11:03
45
11:49
11:49
21
12:10
12:10
9
12:19
12:22
25
12:47
13:18
25
14:07
0
14:07
ゴール地点
天候 晴れ。まだまだ残暑で夏日。35℃
雲はそこそこ。
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:飯能駅から西武線で正丸駅まで。39分
帰り:休暇村から無料送迎バス→吾野駅から飯能へ
コース状況/
危険箇所等
昨日雨のため、やや濡れていて滑りやすい。
登山道が水路になっている所もあり。
その他周辺情報 浅見茶屋:金土日のみ営業
奥武蔵休暇村♨️:11:00~15:00
  受付14:30まで。
子の権現:自動販売機、売店、トイレあり🚻
スタートは正丸駅
2024年09月20日 06:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 6:18
スタートは正丸駅
あれ今日登る山かな?違うかな?
2024年09月20日 06:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 6:18
あれ今日登る山かな?違うかな?
こっち〜、道は間違いです。
後ろの駅舎の脇に階段あります
2024年09月20日 06:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 6:19
こっち〜、道は間違いです。
後ろの駅舎の脇に階段あります
ここ階段ね。
階段は写ってないけど。
2024年09月20日 06:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 6:20
ここ階段ね。
階段は写ってないけど。
細い車道右へ。
すぐにトンネル。
2024年09月20日 06:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 6:22
細い車道右へ。
すぐにトンネル。
しばらく車道
2024年09月20日 06:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 6:26
しばらく車道
これは…
2024年09月20日 06:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 6:30
これは…
でっかい栗??
栗じゃない?
野球ボールか林檎くらいのサイズあります
2024年09月20日 06:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 6:30
でっかい栗??
栗じゃない?
野球ボールか林檎くらいのサイズあります
安産地蔵さん
2024年09月20日 06:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 6:34
安産地蔵さん
ここに登山口あります
2024年09月20日 06:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 6:51
ここに登山口あります
いきなり巨岩!🪨
2024年09月20日 06:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 6:52
いきなり巨岩!🪨
階段は通行禁止
2024年09月20日 06:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 6:54
階段は通行禁止
橋あります
2024年09月20日 07:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 7:00
橋あります
だいたいこんな道
2024年09月20日 07:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 7:04
だいたいこんな道
ここは渡渉??
2024年09月20日 07:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 7:08
ここは渡渉??
2024年09月20日 07:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 7:17
大きな岩。
下が洞窟のようになっている。
2024年09月20日 07:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 7:30
大きな岩。
下が洞窟のようになっている。
2024年09月20日 07:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 7:44
白いキノコ
2024年09月20日 07:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 7:47
白いキノコ
2024年09月20日 07:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 7:51
稜線
2024年09月20日 07:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 7:52
稜線
2024年09月20日 07:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 7:57
階段は崩れ気味
2024年09月20日 08:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 8:03
階段は崩れ気味
五輪山。山頂は広め。
2024年09月20日 08:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 8:09
五輪山。山頂は広め。
ここから男坂。
あからさまにロープ張られてますが…
右が女坂。
2024年09月20日 08:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 8:14
ここから男坂。
あからさまにロープ張られてますが…
右が女坂。
滑りそうね
2024年09月20日 08:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 8:17
滑りそうね
男坂の途中に、雪だるまキノコ⛄️
2024年09月20日 08:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 8:24
男坂の途中に、雪だるまキノコ⛄️
男坂の左手に、沿うように道はある。
2024年09月20日 08:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 8:24
男坂の左手に、沿うように道はある。
男坂途中からの眺望。
いいね👍
2024年09月20日 08:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 8:32
男坂途中からの眺望。
いいね👍
左端に鎖が続く。
2024年09月20日 08:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 8:33
左端に鎖が続く。
男坂後半にあります『モンブラン坂』
2024年09月20日 08:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 8:35
男坂後半にあります『モンブラン坂』
2024年09月20日 08:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 8:36
大きな岩が道を塞ぐ。
2024年09月20日 08:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 8:38
大きな岩が道を塞ぐ。
と思ったら、岩が道でした。
登った景色
2024年09月20日 08:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 8:41
と思ったら、岩が道でした。
登った景色
2024年09月20日 08:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 8:41
男坂終わり。
やはりロープ張られてます
2024年09月20日 08:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 8:42
男坂終わり。
やはりロープ張られてます
2024年09月20日 08:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 8:43
2024年09月20日 08:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 8:44
山頂少し手前にある見晴らし。
山頂からは見えないので、ここでどうぞ
2024年09月20日 08:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 8:45
山頂少し手前にある見晴らし。
山頂からは見えないので、ここでどうぞ
2024年09月20日 08:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 8:46
まだまだジョバンニ
2024年09月20日 08:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 8:47
まだまだジョバンニ
2024年09月20日 08:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 8:47
伊豆ヶ岳山頂
2024年09月20日 08:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 8:48
伊豆ヶ岳山頂
2024年09月20日 08:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 8:53
2024年09月20日 08:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 8:54
これは何て名前だろう?
この山は電波ないから調べられません!😭
2024年09月20日 08:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 8:58
これは何て名前だろう?
この山は電波ないから調べられません!😭
連なり
2024年09月20日 08:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 8:59
連なり
花も時々
2024年09月20日 09:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 9:10
花も時々
東屋あり
2024年09月20日 09:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 9:16
東屋あり
ベンチもあるし、休憩できます
2024年09月20日 09:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 9:18
ベンチもあるし、休憩できます
2024年09月20日 09:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 9:34
岩のトンネル。
※人は通れません
2024年09月20日 09:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 9:45
岩のトンネル。
※人は通れません
2024年09月20日 09:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 9:50
2024年09月20日 09:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 9:54
確かにマジンガーZである
2024年09月20日 10:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 10:07
確かにマジンガーZである
右へどうぞ
2024年09月20日 10:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 10:19
右へどうぞ
中ノ沢頭。
スルーできるからあまり人来ない気がする。
2024年09月20日 10:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 10:22
中ノ沢頭。
スルーできるからあまり人来ない気がする。
2024年09月20日 10:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 10:29
ベンチあります
2024年09月20日 10:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 10:50
ベンチあります
2024年09月20日 10:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 10:52
萌えるもの
2024年09月20日 10:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 10:54
萌えるもの
車道脇に東屋あり。
2024年09月20日 11:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 11:00
車道脇に東屋あり。
ここからしばらくまた登り。
つらい!
2024年09月20日 11:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 11:01
ここからしばらくまた登り。
つらい!
ベンチあります
2024年09月20日 11:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 11:20
ベンチあります
西川材だそうです
2024年09月20日 11:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 11:26
西川材だそうです
半分は超えたけど、まだまだある
2024年09月20日 11:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 11:27
半分は超えたけど、まだまだある
白いキノコ多い。
2024年09月20日 11:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 11:49
白いキノコ多い。
なぜか鳥居⛩️
子の権現が近いからか。
2024年09月20日 11:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 11:52
なぜか鳥居⛩️
子の権現が近いからか。
竹寺の言葉が初出
2024年09月20日 11:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 11:53
竹寺の言葉が初出
広くて明るいエリア。
右へ
2024年09月20日 11:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 11:56
広くて明るいエリア。
右へ
2024年09月20日 11:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 11:57
だいぶ進んで来ましたね
2024年09月20日 11:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 11:58
だいぶ進んで来ましたね
子の権現が近い
2024年09月20日 11:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 11:58
子の権現が近い
謎の手のオブジェ。
下のほうで遠め。
むしろ良かった〜
2024年09月20日 11:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 11:58
謎の手のオブジェ。
下のほうで遠め。
むしろ良かった〜
通り抜けは裏道で。
2024年09月20日 11:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 11:59
通り抜けは裏道で。
大きなわらじ。
紅白の下駄もある。
2024年09月20日 12:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 12:08
大きなわらじ。
紅白の下駄もある。
「檀家を持たない」
なんか好感が持てる。
2024年09月20日 12:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 12:09
「檀家を持たない」
なんか好感が持てる。
これは登山道の距離の起点だそうです。
大正時代に設置して。
2024年09月20日 12:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 12:10
これは登山道の距離の起点だそうです。
大正時代に設置して。
自販機あったー!!
助かった
2024年09月20日 12:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 12:13
自販機あったー!!
助かった
2024年09月20日 12:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 12:19
しばらく車道
2024年09月20日 12:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 12:20
しばらく車道
また登山口が見える
2024年09月20日 12:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 12:23
また登山口が見える
下り。
2024年09月20日 12:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 12:39
下り。
山道終わり〜
2024年09月20日 12:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 12:41
山道終わり〜
これがうどん屋
2024年09月20日 12:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 12:47
これがうどん屋
店の中から。
雰囲気あります
2024年09月20日 13:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 13:02
店の中から。
雰囲気あります
美味しそう
2024年09月20日 13:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 13:04
美味しそう
車の大通りへ。
吾野駅は右。
だけど予定変更して左へ行っちゃう
2024年09月20日 13:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 13:44
車の大通りへ。
吾野駅は右。
だけど予定変更して左へ行っちゃう
大きな川沿い
2024年09月20日 13:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 13:56
大きな川沿い
2024年09月20日 13:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 13:57
陽に輝いてキレイ
でも暑い
2024年09月20日 13:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 13:58
陽に輝いてキレイ
でも暑い
生涯現役な老人の公園だそうです
2024年09月20日 14:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 14:01
生涯現役な老人の公園だそうです
着いたー
2024年09月20日 14:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 14:04
着いたー
2024年09月20日 14:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 14:05
2024年09月20日 14:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 14:05
温泉へ♨️
2024年09月20日 14:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 14:06
温泉へ♨️
吾野駅のホームから。
景色は山⛰️
吾野駅のホームから。
景色は山⛰️
駅舎
2024年09月20日 14:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 14:51
駅舎
知らないマンガ
2024年09月20日 14:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/20 14:54
知らないマンガ
撮影機器:

感想

久々の出張ついでの山登りです。
今回は出張先の埼玉県内に限定して山を探しました。
『関東百名山』からの一つ、伊豆ヶ岳。

前泊で飯能(はんのう)の駅近くのホテルに。
天気も1週間前は雨雨雨☔でしたが、前々日くらいには晴れ・曇り予報になり嬉しい☺️

朝5:30発の電車に乗って39分🚃
山深い田舎へと入っていきます。
この辺りは森が湿っぽく暗鬱とした雰囲気で、何となく入るのが心配になる感じ。

正丸(しょうまる)駅で降ります。無人駅。
駅外のトイレをお忘れなく🚻

駅正面を進むのではなく、駅の脇に目立たな~く階段があります。
有名な?斜めの階段。
なぜか通行止めっぽくされていましたが、通れます⚠️

小道へ出てすぐ右横にある小さなトンネルを抜けて、小川沿いにしばらくは舗装路を歩きます。
途中、巨大イガ栗のような物の成る木を見つけました。
栗なのかなぁ?

30分ほど歩くと左手に登山口が現れます。
大きな岩が張り出していて、祠もあり、のっけから雰囲気全開!(?)
お賽銭を入れたいけど巨大蜘蛛の巣が沢山🕸️
近寄れないので、すみません失礼とは思いますが遠くから放り投げました💦


さて、何となく不安に感じていた登山道ですが、とても明確ですし、整っているし、時折陽も入って割と明るく、電車で感じた印象とは正反対に快適な登山道でした。
前日の雨降りで濡れていたり、水路と化している場所もあったりしましたが、全編を通じて比較的良好。
さすが『関東ふれあいの道』です。

そう、関東ふれあいの道。
奥高尾縦走をしたときにもあった、赤と黒のゲージで距離を表す石板です!!
これ好き😊
今回は正丸駅から吾野(あがの)駅の距離を教えてくれます。


しばらく沢沿いを歩き、林道を登り、平たい巨岩の重なりに圧倒され、稜線に出てさらに登り、まずは『五輪山』に出ます。
名前はすごそうだけど、小さな凸で、山頂はちょっと広さのある空き地。
ベンチもいくつかあって小休止できます。

その先すぐに分岐点。
男坂か女坂か。選択です。
伊豆ヶ岳はこの『男坂』がすごく有名なようで、長く続く巨岩の鎖場をよじ登ります。
目に前に見るとなかなか長い。
ですが、傾斜はまぁまぁな印象。

しかし、入り口には落石注意とロープが張られています⚠️
これは、まぁ、覚悟して自己責任で行けということですね。

前日の雨で濡れてるとはいえ、足の置き場をよく選べば登れなくはない感じです。
とりあえず初めは岩登り。
岩場が難しい時は、左端にある土の階段も登れます。
途中滑るところはこれで登りました。

白い雪だるまキノコが一つ⛄️
こんにちは。

振り返るとなかなか良い眺望です。
今日一番の写真をパシャリ📸もちろん鎖も入れて。
ただし、男坂はかなり急斜面だということが、上から見たらよく分かります。
転げ落ちたら死にますね。ノンストップで落ちていくしかない😨
気を引き締めて、後半はまた少し鎖で岩登りをしました。
極力安全なルートを選んで、ね🥾

長い岩坂が終われば中腹はゴロゴロ岩場ですが土道もあって余裕があります。
根っこが幾重にも重なった『モンブラン坂』も現れます。(勝手に命名)
少なくとも落下の危険性が無いので安心して進めます。

しばらく進むと、巨大な岩が正面に立ち塞がり、左手へ巻いく道があったので進んだところ、道が崩れていて明らかに通れません💦
無理して通れなくないか考えましたが、土が粘土質で濡れていて、滑り落ちそう。
4、5メートル下に広めの道(女坂?作業用道路だったかも)が見えているのに。

諦めて一旦巨岩前まで戻ります。
で、よく見るとこの岩よじ登れそう(笑)
足の置き場がある気がします。

巨岩を右に巻いても道は狭そう。
ということで、登りました。

これは正解💡
登り切ると道が続いていて、しばらくすると女坂に合流しました。
もちろんここにもロープと注意看板が⚠️

ここまでが男坂でした。
無事通れましたが、ほんと皆さん気をつけてね。
お年寄りや女性、子供さんには確実に女坂をお勧めします。
最悪死ぬ覚悟、要りますよ。


さて、伊豆ヶ岳山頂は近いですが、その少し手前の広場に眺望があります。
関東平野が少し広く遠くまで見えました。
東がよく見たのは全体でここだけだった気がします。

伊豆ヶ岳の山頂を踏み、今日のタスクの半分以上が終わった気がしますが、まだまだ全体の三分の一程度。
先は長いです。

『古御岳』は林間の小さな山頂。
小さな東屋やベンチもあり、小休止にもってこいです。

マジンガーZのような鉄塔を越えて、『高畑山』にもベンチあり。

「スズメバチの巣」がある道はいまいち通路が判らず😰
巣がある木のすぐ後ろを通る?
これは木の「表を通るか裏を通るか」しか違わないのでは?
左の作業用林道は使ってはダメ?
しかし書いてある図は左を大きく回るようにも見えるし…
結局よく判らず、木の左側を通り、すぐ右の登山道を走って抜けました💦

中ノ沢頭(なかのさわのかしら)は巻道を通らずきちんと山頂を踏み、
何とか『天目指峠』(あまめざすとうげ)に到着!
ここら辺が中間点でしょうか。だいぶ疲れました。

天目指峠は名前はスゴそうですが、天目(あまめ)という柿の仲間と、指(ざす)は焼畑のようなものだそうです。
そして、ここらの木材は「西川材」と言って有名で、もちろん江戸城にも使われているそうです。
一瞬車道を横切りますし、この辺りは昔からの人々の生活が感じられる場所ですね。


さて、後半ですが、ここから再びの登り坂はけっこうキツい😭
関東ふれあいの道の看板に励まされながら、途中、名もなき山頂を越えて、標準55分という登山道を一歩一歩頑張って進みます。
歩みは遅くてもいい。とにかく足を上げて。
誰と比べるでもなく、自分のペースで行けるのが登山の良いところ。
ついついコースタイムなど気にしてしまいがちですが、もう今日は諦めましたよ。それでいいのよ。


竹寺方面への分岐あたりには小さな鳥居あり⛩️目的地が近いことを教えてくれます。
開けて明るい場所には眺望があり、謎の白い手の平のオブジェあり、そしてお待たせ『子の権現』。

子(ね)です🐀
子の権現は健脚を願う寺社で、「檀家を持たない祈祷場」だそうです。
とりあえず御守りを購入。
本堂でお参り。線香の束は百円。
大きなワラジのオブジェと、隣には紅白の下駄のオブジェ。

目立ちませんが、入り口近くにある石碑が登山道と関係のある物でした。
「登山道丁標起点」とあり、一丁二丁と測るときの起点となっているようです。
大正時代の設置。

ここに自動販売機があって助かりました。
お茶が無くなりかけていたので。
無かったら危なかったです😅
一応売店やトイレもあり、装備を整えて再出発です。


さて、残るはあとわずか。
とはいえ距離的にはまだ三分の一くらいあるか。
でも、あとは下るだけです。

途中から民家も見えて舗装路を歩きます。
苔が生えているうえに濡れていて、ツルツル滑りそう😅
慎重になりつつも、時間を気にしていました。

ここから先の予定として、
『浅見茶屋』で名物肉汁うどん。
『奥武蔵休暇村』で温泉。

特に休暇村の日帰り湯は14:30が受付ラスト!
ギリギリ行けるか、というところ。

『浅見茶屋』は週末の(金)(土)(日)しか開いていないお店で、計画通り本日は(金)☺️
観光目的か、車で来ているお客さん多数。
登山者は私だけです。汗だく。
待ってる間にお茶をガブ飲みしてしまいます😅

うどんはすぐ出てきてくれて、つけ汁で食べるタイプ。
太麺でコシがあるので歯応え◎
ネギや胡麻の薬味も嬉しいです。
ご馳走様でした。

食べたらすぐ出立。
しばらく歩くと交通量の多い車道に出ます。
右に行けば『吾野駅』。
左に行けば20分程で『奥武蔵休暇村』。
電話で営業してることを確認して休暇村へ!


大きな川沿いの道を進みます。
大型トラックが何台も飛ばしていく🚚
ちゃんと歩道があるので、まぁ大丈夫ですが。
日差しが強く、ここが一番暑かった💦
川は日光で輝いています。

休暇村の温泉は大きく、特に露天風呂は山と空を眺めながら♨️
一人貸切でもあり、最高の湯でした。

着替えも済ませてリフレッシュ。
休暇村から吾野駅までは何と無料送迎バスあり!🚌嬉しすぎる。
もちろん乗ります。
乗らないと、またあの炎天下を今度は50分くらい歩くことになるので😅
途中にある珈琲屋が気になってましたが、諦めました。

駅は電車の本数は少ないです。
30分に一本くらいかな?
ホームでのんびり待ちます。
ここも正面に山と空。
奥武蔵の景色を堪能できます。


今日はよく歩きました。
スタートの正丸駅から休暇村まで7時間半。

へとへとになるまで歩きましたが、序盤の伊豆ヶ岳男坂や、終盤の子の権現、うどんと温泉も加えて、満足の山行でございました。
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
(正丸駅発着)伊豆が岳周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら