記録ID: 1459790
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
【三嶺】素晴らしい笹原と稜線
2018年05月10日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,030m
- 下り
- 1,028m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
帰省ついでに三嶺に行ってきました。
やっぱりこの山域は笹原と稜線がとっても素晴らしいですね(≧∀≦)
今回は日帰りピストンになりましたが、次に行くときはぜひとも泊まりで縦走してみたい(≧∀≦)
とにかく天気に恵まれて良かったです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人
zo- roさん、
お久しぶりです😊
いいなぁ〜、三峰!
GWの四国登山で、地図を見ながら、眺めて、すっごく気になってたお山。
縦走路、素晴らしいだろうなーって😆
そして、素晴らしい天気(o^^o)
また、四国にいきたくなります🚗💦
vToTvさん、こんばんは
行ってきました三嶺〜♪( ´θ`)ノ
日帰りだったので縦走は無理でしたが、雰囲気もわかったし、次に行く時の下調べになりましたよ
今度は剣山との縦走してみたいですね(≧∀≦)
首都圏からは相当遠いでしょうが、また機会あるときに是非訪れてみてください╰(*´︶`*)╯
三峰いいなぁ♪( ´▽`)
この景色見たとき行きたい見たいって思ったのめっちゃ覚えてる(*´∀`*)
名前もバッチリ(๑˃̵ᴗ˂̵)
四国の山々素敵なところいっぱいだね♪( ´▽`)
villaさん、こんばんは
三嶺ね
この景色はどの景色やろ(≧∀≦)?
自分も誰かの三嶺の写真見て、むっちゃ行きたいって思ったのを覚えてるのに、どんな写真だったのか思い出せない上、行って見てもどこの景色だったのかよくわからなかった
それを探るためにも今度は剣山の方から縦走してみたいなぁ
zo-roさん、こんにちは
四国の山、最近皆さんが登られているレコを見て惹かれてますよ〜
『地元四国のzo-roさんよ、なぜ登らん!』
と思っていましたが、ついに三嶺に登りましたネ
いい稜線ですね〜
私もぜひ登りたい、そして四国に行きたい!
ちなみに三嶺は読めますかいな(笑)
たいさん、こんばんは
山行ってますかぁ♪( ´θ`)ノ?
なぜ三嶺に登らなかったか・・・
それはたいさんと同じく、百名山以外あまり興味がなかったからでしょうね
でもようやく四国のお山にも目覚めましたので、これから色々歩いてみますよ
自分の登った山くらい読めますわ( *`ω´)
たいさん、山行ってますかぁ♪( ´θ`)ノ?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する