清八山から三ツ峠【下界近くは紅葉全開】(笹子変電所→母ノ白滝を経て「ほうとう不動」へ)
- GPS
- 06:48
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,241m
- 下り
- 1,286m
コースタイム
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
7:18新宿駅発 8:22大月駅着 特急あずさ51号(臨時特急らしいです) 指定席\1,410 (自由席でも新宿からなら座れそうでした。自由席にすればよかったかも・・) 8:35大月発 9:01笹子変電所 タクシー \6,200 (途中、初狩駅前のコンビニに寄ってもらいました) ●帰り 16:48ほうとう不動 河口湖北本店→17:03ロイヤルホテル河口湖(日帰り入浴「開運の湯」) タクシー\1,700 (1メーターと想定していた料金が、スリップ制のためこの価格に) 17:48ロイヤルホテル河口湖→18:08河口湖駅 徒歩 18:24河口湖駅発 19:19大月駅 富士急 \1,110 (18:09発のフジサン特急に乗り損ねました。フジサン特急乗車時は特急料金が別途\300必要) 19:33大月駅発 20:35新宿駅 特急かいじ122号 指定席\1,410 (自由席座れたようですが、自由席空きを気にするのもめんどくさかったので指定席を購入) ※新宿駅〜大月駅 ホリデーパス\2,300購入 ※大月駅前はタクシーが数台停車しているため予約不要でした。 ※大月駅→笹子変電所区間、道路渋滞無し。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・トイレ:大月駅構内及び駅外(駅構内トイレは改装されて非常に綺麗に。但し混雑)、三ツ峠開運山山頂直下、河口浅間神社 ・食糧調達箇所:初狩駅前ローソン(タクシーで寄ってもらった)、三ツ峠開運山山頂直下の四季楽園・三つ峠山荘、下山口の河口浅間神社から徒歩15〜20分程度でコンビニ・ほうとう屋数軒 ※大月駅出てすぐの場所にもコンビニありましたが、ATM付きコンビニが良かったので、初狩駅前コンビニに行ってもらいました。 ・危険個所:基本的に無し。但し下山路の母ノ白滝に向かう下りは大量の落ち葉により足元の岩がわからずつまずきやすいので注意。 また母ノ白滝付近の沢沿いの道はほんの一部崖沿いなので夜間や降雪時は注意が必要かと。 ・日帰り入浴:河口湖そばのロイヤルホテル河口湖「開運の湯」\1,000(他にロッカー料金100円必要、この100円は返却されない) ・混雑度:三つ峠開運山・木無山付近を除くと人は少ない。母ノ白滝付近は自分らを除きハイカー皆無。 |
写真
感想
やっと、去年から相方が切望してやまなかった、笹子方面から清八山→三つ峠のルートを歩くことが
できました。
笹子から登るときつそうなので自分としては逆ルートでもいいんじゃないかと相方に事前に
打診したのですが、笹子側から登らなければ意味がないと言う相方の希望もあり、このルート
としました。
・・更に三つ峠からの下山ルートは達磨石は去年上りで、府戸尾根は去年下りで使っているから
やめよう、ということになり・・
上りでも下りでも一番楽そうなルートである天下茶屋方面は、バス便(特に帰りの便)がえらく
少なさそう。北口登山道は難しそうなので下りで使いたくないし、帰りに大好きなほうとう屋
に寄って、特性とうがらしを買いたいし(そして空腹であればほうとうも食べたいし)、あれこれ
考えると、母ノ白滝コースを三つ峠からの下山路にとるしかありません。
しかし母ノ白滝は滝なので暗くなってから歩くのは危険そうだし、かといって特急以外の電車で
大月に向かうのは新宿からだとかなり疲れる・・
上記の希望や都合を総合すると、歩いて笹子駅スタートは不可能、笹子変電所までタクシーを使うしかない
ということに。
が、笹子駅にはタクシーはいないし、笹子駅→笹子変電所まで短距離過ぎるのでタクシーは行って
くれないそうです。
甲斐大和駅に向かい甲斐大和から笹子変電所までタクシーに行くプランも考えましたが、大月駅での
各駅停車乗り換えに時間を食います(それは笹子駅に行く場合も同様ですが)。大月駅からタクシー
を使う以外にないという結論に達したので、料金はかかりますが大月からタクシー。(6200円)
痛い出費でしたが、山行ルート自体は本当に素晴らしくて大満足です。
まず、タイトルに書いたように、紅葉が最高でした。既に枯れているだろうと余り期待して
なかったのですが、笹子変電所から清八峠の間、そして下山路の林道出合いから滝手前までの間の
紅葉はまだ枯れる一歩手前で大変美しいものでした。
次に最高だったのは、富士山。これも、当日は曇りで、清八峠でも木の枝やガスで殆ど富士山の
姿を望めなかったため全く期待してなかったのですが、清八山山頂、清八山→御巣鷹山方面へ暫く
の間、三つ峠御巣鷹山→開運山の間と、開運山山頂直下→木無山の下山路で、神秘的で
素晴らしい富士が度々顔をのぞかせてくれました。
先週静岡県側から見えたよりも、山梨県側からの富士はシャープに見えますね。静岡から見る富士も
大好きですが、この日の山梨からの富士も何とも言えず良かったです。
そして混雑度合いも三つ峠山頂付近を除けば結構空いていて、ベンチやら岩やら休憩場所
が多いし、の割には歩きこたえもそこそこあるコースで、良かったなあ〜
尚、清八山山頂を下りて暫くして、逆ルートで来られたハイカーの方々の一部から、2度呼びとめられ、
本社ヶ丸に行ったかどうか尋ねられましたが、行ってない旨を伝えたところ「勿体ない」と言われてしまいました〜
天下茶屋に近い登山道から開運山(三つ峠山)に上った場合は大体累積標高500m位で山頂に登れて
しまい、且つ、清八山も本社ヶ丸も、三つ峠よりも標高が低いので、三つ峠→清八方面ルートだと
上りの辛さは余り感じないために、そんなことを言っていたのかもしれません。
笹子変電所から三つ峠に向かった今回の自分らのケースだと、途中本社ヶ丸に寄るのは結構時間を
食いそうという自身判断だったのですが、そういうのは地図読めば予め(逆ルートを歩いていたとしても)
わかる筈と不思議に思いもしたものの、三つ峠は有名過ぎるハイキング場所であるため地図もたずに
歩く人がいても不思議じゃないかもな〜と思いなおしました。
まあ自分たちはまた来年にでも本社ヶ丸は鶴ヶ鳥屋山(つるがとやさん)とセットで歩くから別に
いいのですが、三つ峠はともかくとして笹子辺りの山域はなめると危険であることをもっと
山梨県は世間に周知した方がいいのでは?という気が少しだけしました。
確かに三つ峠から笹子までは(道迷いがなければ)簡単に歩けてしまうと思いますが、笹子付近の
山で道迷いなんてしたら、崖多そうだしかなり危険な気がするのですがね。。
(笹子の山々をなめると、郡内の山の神様が怒るぞ!という気が)
上記はともかくとして、先週に引き続き今週も結構費用がかさむハイキングだったので、来週は
もう少し予算をおさえたハイキングにしないとな〜
追記:河口浅間神社は七本杉だけでなく由緒もすごいので、個人的には必見かと。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
鮮やかな紅葉に富士山
今回も素敵な山行されてますね
私も三ツ峠から本社ヶ丸、鶴ヶ鳥屋山へ抜ける計画をだいぶ前に立てたのですが、いまだ実現してません
でも富士山を背にして歩くより、富士山を見ながら歩くほうが明らかに楽しそうですね
大変参考になりました
コメントをありがとうございます〜
紅葉も富士山も特に期待してなかったのですが(曇りで富士はダメだろー、
紅葉も時期遅過ぎかな?と思ってました)
なんかうまいこと色々楽しめちゃいました
こういうことって稀にありますね。
三つ峠→本社ヶ丸よりも笹子方面→三つ峠の方が確かに富士は楽しめますね。
但し東京・神奈川方面在住の場合、アクセスはゴールを中央線側にした方が楽ではあります。
そしてレコに書いたように、恐らく笹子側から登る方がややきつめ・・・。
そのせいか笹子からの方が空いています。
きつければいいってもんじゃないでしょうし、まあその時の体調や気分でどっちに
するかって感じなんでしょうかね〜
私たちの場合は、相方の意思と、ほうとうと温泉をゴールにってのが
ありましたので。。
ゴール後に食べたほうとうは最高!!でした〜
kumiyanさん おはようござます。
紅葉とふたたび富士山と楽しいお山になったようでよかったです〜
紅葉も終わりですかね〜
ほうとう食べたくなる季節ですね
私たちは山とお風呂がセットの山行なので、中央線大月近辺はお風呂がないので苦慮するところ…。
本社ヶ丸…なぜか惹かれる名前なんです
たぶん近々行きそうな気がします
コメントをありがとうございます。確かに中央線沿線で大月近辺には温泉がないですね。。
いや、甲斐大和駅から徒歩30分くらい歩けば、田野の湯があります。
更に湯の沢峠に向かって40分ほど歩けば、やまと天目山温泉があります。
しかしどちらも遠いですね。。
本社ヶ丸ですか・・あの尾根に乗っかるまでが時間がかかるんですよね。
今回私らが使った笹子変電所からが最も短時間であの尾根に乗ることができる
と思ってますが、本社ヶ丸経由して三つ峠、となると、清八峠までで
標準コースタイムで5時間かかるみたいで。。
そしてあの尾根に向かうまでは北面のみちなので、雪も深そうです。
これから行かれる際には降雪にくれぐれもご注意くださいね。
清八山からの富士山は感激ですね!
関西では簡単に味わえない景色ですので、
私は富士山が見えると感激し、興奮しています。
先日横尾山にコメントを頂きありがとうございました。
須磨アルプスは楽しい!楽しい!ところですよ。
雨天時は避けたいと思います。
全六甲山縦走路で関西人は気軽に登れる山として
親しまれていますので、機会があれば
ぜひ登って下さい。
ご丁寧なコメントをありがとうございます。
須磨アルプス、非常に心魅かれました。
あの写真を見て、とても行ってみたくなりました。。
機会があれば・・・プライベートで関西に行くのがなかなか大変ですが・・登ってみたいと思います。
富士山ですか、曇っていたのでホントに期待してなかったのですが、
幸運にも清八山山頂以降、何べんも何べんも顔を見せてくれました。
何回みても飽きさせない山です、富士。
今回清八山で富士に遭遇した時、知らない方にもすごいですね〜と声を
かけたり、ちょっと舞いあがってしまうくらい、美しかったです。
狙っても会えない場合もあるし、こればっかりは登った時のタイミング
が良ければ!というものなので、今年また会えるかな?という感じです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する