ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1476375
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

大滝根山1,193M 石ポッケとペラペラ石

2018年05月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:19
距離
9.5km
登り
641m
下り
636m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:19
合計
6:19
距離 9.5km 登り 641m 下り 649m
9:25
62
10:27
10:28
97
12:05
13:02
26
13:28
13:29
49
14:18
14:38
27
15:05
38
15:43
1
15:44
ゴール地点
撮影に時間を要し参考タイムとして不適
天候 ほぼ晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊達(自宅)から70Km(1h40m)
国349 ⇒ 県19(あぶくまゆうゆうライン) ⇒ 県381
*仙台平キャンプ場を少し下って直ぐの登山口
*登山口駐車場は約3台
コース状況/
危険箇所等
・登山口から山頂までは一部に渡渉及び鎖場あり
・石ポッケまで薮漕ぎあり
その他周辺情報 ・近くにコンビニ多数あり。
・駐車場周辺にトイレなし。
仙台平(鬼穴)登山口駐車場
駐車スペースはわずか3台程度。運よく一番のり。
1
仙台平(鬼穴)登山口駐車場
駐車スペースはわずか3台程度。運よく一番のり。
仙台平(鬼穴)登山口
いざ。
仙台平(鬼穴)登山口
いざ。
往路
杉林。
往路
せせらぎ。川幅狭し。
2
往路
せせらぎ。川幅狭し。
往路
鎖場1。
往路
鎖場2。
往路
ヤマツツジのアーチ。
3
往路
ヤマツツジのアーチ。
往路
山頂間近の南側眺望。手前が羽山。奥が矢大臣山。
らしい。
2
往路
山頂間近の南側眺望。手前が羽山。奥が矢大臣山。
らしい。
石ポッケ・ペラペラ石の往路
この時点で山頂までの距離が解らず。
赴くままに石ポッケ方面へ進む。
石ポッケ・ペラペラ石の往路
この時点で山頂までの距離が解らず。
赴くままに石ポッケ方面へ進む。
石ポッケ・ペラペラ石の往路
道幅狭し。
石ポッケ・ペラペラ石の往路
道幅狭し。
石ポッケ・ペラペラ石の往路
これがペラペラ石か?
4
石ポッケ・ペラペラ石の往路
これがペラペラ石か?
石ポッケ・ペラペラ石の往路
石ポッケ・ペラペラ石の分岐。
前の石はペラペラ石ではなかったのか・・。
1
石ポッケ・ペラペラ石の往路
石ポッケ・ペラペラ石の分岐。
前の石はペラペラ石ではなかったのか・・。
石ポッケ往路 玉石
玉石の道標に促され立ち寄る。
南側眺望 風力発電群。
2
石ポッケ往路 玉石
玉石の道標に促され立ち寄る。
南側眺望 風力発電群。
石ポッケ往路 玉石
西側眺望 山里。
5
石ポッケ往路 玉石
西側眺望 山里。
石ポッケ往路 玉石
北側眺望 山頂のレーダードーム。
2
石ポッケ往路 玉石
北側眺望 山頂のレーダードーム。
石ポッケ往路 玉石
石ポッケの岩の上に人影。
手を振っていただき、私も応じる。
その後、こちらに来られしばし歓談。
6
石ポッケ往路 玉石
石ポッケの岩の上に人影。
手を振っていただき、私も応じる。
その後、こちらに来られしばし歓談。
石ポッケ
四方に配置された石によりポケット状に見える。
これが由来か。
2
石ポッケ
四方に配置された石によりポケット状に見える。
これが由来か。
石ポッケ
先に立ち寄った玉石を望む。
2
石ポッケ
先に立ち寄った玉石を望む。
ペラペラ石 往路の分岐
一旦往路を引き返しペラペラ石へ向かう。
石ポッケとペラペラ石道標に手書きで15分の記載あり。
緩やかに下り小川の丸太橋を渡り分岐に辿り着く。
ペラペラ石 往路の分岐
一旦往路を引き返しペラペラ石へ向かう。
石ポッケとペラペラ石道標に手書きで15分の記載あり。
緩やかに下り小川の丸太橋を渡り分岐に辿り着く。
ペラペラ石 往路
山ツツジのアーチ。
2
ペラペラ石 往路
山ツツジのアーチ。
ペラペラ石
まず祠が現れる。
1
ペラペラ石
まず祠が現れる。
ペラペラ石
これを横から見ると横長の台形。
この角度が一番ペラペラ。
3
ペラペラ石
これを横から見ると横長の台形。
この角度が一番ペラペラ。
往路
道草に時間を要したが、山頂付近まで戻って自衛隊基地内のアンテナを撮影。
1
往路
道草に時間を要したが、山頂付近まで戻って自衛隊基地内のアンテナを撮影。
往路
疲れて休憩。
2
往路
疲れて休憩。
往路
開けた場所から少し進んだ自衛隊基地前。
いよいよ山頂へ。
往路
開けた場所から少し進んだ自衛隊基地前。
いよいよ山頂へ。
山頂
大獄根山峯霊神社。
2
山頂
大獄根山峯霊神社。
山頂
斎戒沐浴:飲食や行動を慎み、からだを洗って心身のけがれを取ること。
覚えておこう。
山頂
斎戒沐浴:飲食や行動を慎み、からだを洗って心身のけがれを取ること。
覚えておこう。
山頂
無事下山できるよう参拝。
2
山頂
無事下山できるよう参拝。
山頂
御社を右目に少し進んだ場所で好例の自撮り。
通常山頂標識で撮影するのだが標識はこれ一つ。
5
山頂
御社を右目に少し進んだ場所で好例の自撮り。
通常山頂標識で撮影するのだが標識はこれ一つ。
花 (ニシキゴロモ:錦衣)
1
花 (ニシキゴロモ:錦衣)
花 (ニシキゴロモ:錦衣)
アップ
3
花 (ニシキゴロモ:錦衣)
アップ
草花 クワガタソウ 鍬形草
2
草花 クワガタソウ 鍬形草
草花 クワガタソウ 鍬形草
アップ
3
草花 クワガタソウ 鍬形草
アップ
木花 サラサドウダン:更紗灯台
石ポッケやペラペラ石付近で多く見られた。
3
木花 サラサドウダン:更紗灯台
石ポッケやペラペラ石付近で多く見られた。
木花 シロヤシオ:白八汐
至る場所で見られた。
2
木花 シロヤシオ:白八汐
至る場所で見られた。
木花 シロヤシオ:白八汐
アップ
3
木花 シロヤシオ:白八汐
アップ
花 ギンリョウソウ:銀竜草
3
花 ギンリョウソウ:銀竜草
花 (ニガイチゴ:苦苺)
3
花 (ニガイチゴ:苦苺)
花 (ニガイチゴ:苦苺)
横から
花 (ニガイチゴ:苦苺)
横から
花 マイヅルソウ:舞鶴草
1
花 マイヅルソウ:舞鶴草
花 マイヅルソウ:舞鶴草
アップ
3
花 マイヅルソウ:舞鶴草
アップ
花 ユキザサ:雪笹
3
花 ユキザサ:雪笹
花 未同定
花 未同定
アップ
3
花 未同定
アップ

装備

個人装備
半袖シャツ ウィンドブレーカー タイツ 半ズボン 靴下 グローブ 雨具 タオル ザック ザックカバー 昼飯 行動食 飲水 ジェットボイル コッヘル 地図(地形図) コンパス ロールペーパー スマホ 時計 ストック カメラ 虫除け 熊鈴 なし

感想

2週間のインターバルを経て阿武隈山地最高峰及び花100名山の本山へ

渡渉あり、岩場あり、鎖場あり、奇岩(石ポッケ、ペラペラ石)あり、航空自衛隊のレーダー基地あり、花あり、色々楽しめる本山であるが、一等三角点が基地内の立入り禁止区画に。好例の「三角点タッチ」が出来ず。
また、不精で気ままな性分で急で且つ強行的な山行きで下調べが不十分の結果、たくさんある見所を逃す始末。
果たして、この反省を今後に生かせるのであろうか。

*出会った特別な山野草*
・シロヤシオ
・ヤマツツジ
・ニシキゴロモ

*大滝根山の肩書き*
日本三百名山,花の百名山,新・花の百名山,うつくしま百名山

*大滝根山の歴史(福島の山)*
大正時代まで女人禁制だった歴史ある霊峰で、別名:霧島岳。この地域には鬼にまつわる伝説が多く残り、大多鬼根山とも書く。山頂部は田村市の旧:滝根町と旧:常葉町そして川内村の境界に位置する。阿武隈山系の最高峰だが、山頂には自衛隊のレーダーサイトがありフェンスが張られている為、真の山頂は踏めない。山頂からの展望も、自衛隊のフェンスを避けて広い山頂を東西南北各々の方角へ少し移動しなければ得難い。シャクナゲやヤマツツジ、シロヤシオの群落も多くみられ、花の百名山に選定されている。西麓にはふくしま水百選に選定された鬼五郎渓谷や日本有数の鍾乳洞「あぶくま洞」があり観光客で賑う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:979人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら