昨年開通した、林道作原沢入線。
こちらは、栃木の佐野市〜群馬のみどり市まで抜けている林道です。
1
5/26 9:26
昨年開通した、林道作原沢入線。
こちらは、栃木の佐野市〜群馬のみどり市まで抜けている林道です。
こちらのてっぺん、県境の峠に車を停めて、この日は栃木百名山、熊鷹山・根本山・氷室山の3座を縦走します!
尚、ここから氷室山はすぐです。この日は最後に登りました。
0
5/26 9:26
こちらのてっぺん、県境の峠に車を停めて、この日は栃木百名山、熊鷹山・根本山・氷室山の3座を縦走します!
尚、ここから氷室山はすぐです。この日は最後に登りました。
まずは熊鷹山と根本山の分岐点となる十二山を目指します!
それでは、レッツラゴー!
0
5/26 9:27
まずは熊鷹山と根本山の分岐点となる十二山を目指します!
それでは、レッツラゴー!
道は思ったよりも緩やかで新緑が気持ちいいです(´▽`)
ニイハルゼミの鳴き声が少し不気味でした^^;
0
5/26 9:34
道は思ったよりも緩やかで新緑が気持ちいいです(´▽`)
ニイハルゼミの鳴き声が少し不気味でした^^;
目印も多く、道も明瞭です!
0
5/26 9:51
目印も多く、道も明瞭です!
ギンリョウソウ発見!
2
5/26 9:54
ギンリョウソウ発見!
まずは十二山!
三角点があるだけで、案内板はないですね。ここから先が熊鷹山と根本山の分岐になります。
まずは熊鷹山から!
0
5/26 9:58
まずは十二山!
三角点があるだけで、案内板はないですね。ここから先が熊鷹山と根本山の分岐になります。
まずは熊鷹山から!
道標に従って進みます。
0
5/26 10:00
道標に従って進みます。
所々にヤマツツジが終わりかけながら残っていました。
新緑に映えますね(^^)
1
5/26 10:13
所々にヤマツツジが終わりかけながら残っていました。
新緑に映えますね(^^)
さぁ、熊鷹山は目前です!
0
5/26 10:22
さぁ、熊鷹山は目前です!
熊鷹山山頂ゲッツ!
2
5/26 10:23
熊鷹山山頂ゲッツ!
展望台に登って、早速眺望を楽しみましょう!
1
5/26 10:33
展望台に登って、早速眺望を楽しみましょう!
少しガスっていますが、360°の眺望が素晴らしいです!
0
5/26 10:25
少しガスっていますが、360°の眺望が素晴らしいです!
これがもう少し晴れていればなー。
でもこれでも十分満足(^^)
1
5/26 10:25
これがもう少し晴れていればなー。
でもこれでも十分満足(^^)
山頂の雰囲気はこんな感じ。
ツツジはほとんど枯れてしまっており、終わってしまっていて残念でした。
ここはとにかく虫が多かったです。
0
5/26 10:34
山頂の雰囲気はこんな感じ。
ツツジはほとんど枯れてしまっており、終わってしまっていて残念でした。
ここはとにかく虫が多かったです。
熊鷹山の後は分岐まで戻って、根本山方面まで進んでいくと、十二山根本山神社に行き当たります。
0
5/26 11:18
熊鷹山の後は分岐まで戻って、根本山方面まで進んでいくと、十二山根本山神社に行き当たります。
少し開けた場所に神社の歴史について書かれた案内が並んでいます。
0
5/26 11:19
少し開けた場所に神社の歴史について書かれた案内が並んでいます。
ガルルーな木を発見!
1
5/26 11:22
ガルルーな木を発見!
とにかくトラバース!
0
5/26 11:33
とにかくトラバース!
少し岩場も出てきます。
0
5/26 11:39
少し岩場も出てきます。
ここからが運命の分かれ道!
時間もあるので、根本山にすぐには行かず、行者山を下ってから根本沢コースを通って根本山へ行くことにしました。
...この時はこのコースの危険度をそれ程とは思わず^^;
0
5/26 11:43
ここからが運命の分かれ道!
時間もあるので、根本山にすぐには行かず、行者山を下ってから根本沢コースを通って根本山へ行くことにしました。
...この時はこのコースの危険度をそれ程とは思わず^^;
という訳で、行者山前の最後の登り!
0
5/26 11:53
という訳で、行者山前の最後の登り!
鎖場が出てきました!
エッサ\(°-°\)三三(/°-°)/ホイサ
2
5/26 11:56
鎖場が出てきました!
エッサ\(°-°\)三三(/°-°)/ホイサ
行者山に着きました!
そして...ここから先は、その名の通り、行者の道でした^^;
危険ですので、鎖場に慣れてない方は十分気をつけた方が良いと思います。
まずは細く急な場所を下ります。
2
5/26 11:58
行者山に着きました!
そして...ここから先は、その名の通り、行者の道でした^^;
危険ですので、鎖場に慣れてない方は十分気をつけた方が良いと思います。
まずは細く急な場所を下ります。
すると、根本山神社の奥社に行き当たります。
それにしても、よくこんな場所に作ったな(・∀・;)
1
5/26 12:07
すると、根本山神社の奥社に行き当たります。
それにしても、よくこんな場所に作ったな(・∀・;)
その先は...ひぇー((((;゜Д゜))))
1
5/26 12:09
その先は...ひぇー((((;゜Д゜))))
マジか(・∀・;)
1
5/26 12:10
マジか(・∀・;)
とにかく、ながーい、ながーい鎖場が続きます!
1
5/26 12:14
とにかく、ながーい、ながーい鎖場が続きます!
かなりの傾斜です!
0
5/26 12:14
かなりの傾斜です!
しっかりと三点確保して下りましょう!
1
しっかりと三点確保して下りましょう!
下っていくと、獅子岩という岩に行き着きました。
0
5/26 12:21
下っていくと、獅子岩という岩に行き着きました。
おお!確かに少しわかる!
0
5/26 12:21
おお!確かに少しわかる!
ここの先からの景色はまた凄い!
ここでテンション上がってしまって、獅子、つまりライオンだけに...
「しーんぱーいないさー!」
と、ヤッホー代わりにでかい声で叫びまくりましたw
メチャクチャスッキリしました(´▽`)
2
5/26 12:22
ここの先からの景色はまた凄い!
ここでテンション上がってしまって、獅子、つまりライオンだけに...
「しーんぱーいないさー!」
と、ヤッホー代わりにでかい声で叫びまくりましたw
メチャクチャスッキリしました(´▽`)
長い鎖場を下り、ようやく根本山神社まで来ました。
0
5/26 12:28
長い鎖場を下り、ようやく根本山神社まで来ました。
本社のようです!
まるでツリーハウスです!
0
5/26 12:30
本社のようです!
まるでツリーハウスです!
中はこんな感じ。足元が軋むので、少し怖かったです。
0
5/26 12:32
中はこんな感じ。足元が軋むので、少し怖かったです。
根本山神社本社を後にすると、その後はようやく鎖場も落ち着き、雰囲気の違う場所になっていきます。
0
5/26 12:36
根本山神社本社を後にすると、その後はようやく鎖場も落ち着き、雰囲気の違う場所になっていきます。
ここから水の流れの起点があり、沢が始まりです!
0
5/26 12:40
ここから水の流れの起点があり、沢が始まりです!
しっかりとした鉄ハシゴ、角度もまた凄いので、しっかりと下りましょう!
0
5/26 12:47
しっかりとした鉄ハシゴ、角度もまた凄いので、しっかりと下りましょう!
いい雰囲気です(´▽`)
0
いい雰囲気です(´▽`)
なるほど、根本沢コースはなかなかの沢感のあるコースですね!
とにかく滑りますので注意!
0
5/26 12:47
なるほど、根本沢コースはなかなかの沢感のあるコースですね!
とにかく滑りますので注意!
少し下ると、根本沢コースの案内板がありました。
正直、コース内容的にここを下ってくる人はあまりいないと思いました^^;登りで来るとまた違うんでしょうね!
0
5/26 12:49
少し下ると、根本沢コースの案内板がありました。
正直、コース内容的にここを下ってくる人はあまりいないと思いました^^;登りで来るとまた違うんでしょうね!
ここの奥には観音様があるようですが、かなり時間を費やしてしまったので、今回はスルーしました。
0
5/26 12:50
ここの奥には観音様があるようですが、かなり時間を費やしてしまったので、今回はスルーしました。
沢コースの起点となる籠堂跡地まで下り切りました!
時間も時間なので、ここでお昼にしました。
0
5/26 12:53
沢コースの起点となる籠堂跡地まで下り切りました!
時間も時間なので、ここでお昼にしました。
籠堂跡の案内。
歴史を感じますね!
ここから先は、不死熊橋まで続いていますが、とてもそちらまで回る時間はなかったので、GPSで不明瞭な道をルーファイしながら根本山を目指しました。
0
5/26 12:53
籠堂跡の案内。
歴史を感じますね!
ここから先は、不死熊橋まで続いていますが、とてもそちらまで回る時間はなかったので、GPSで不明瞭な道をルーファイしながら根本山を目指しました。
ここの巻道はかなり細くなっている部分があるので、注意が必要です!
上手く巻いて下さいね!
0
5/26 13:59
ここの巻道はかなり細くなっている部分があるので、注意が必要です!
上手く巻いて下さいね!
やっと運命の分かれ道のところまで戻ってきました!
ここからは大人しく根本山を目指します!
0
5/26 14:35
やっと運命の分かれ道のところまで戻ってきました!
ここからは大人しく根本山を目指します!
根本山山頂ゲッツ!
群馬百名山でもあるんですね^^;
根本山の後は、時間も遅くなってきたので、最初に駐車した峠までいっきに戻ります。
1
5/26 14:42
根本山山頂ゲッツ!
群馬百名山でもあるんですね^^;
根本山の後は、時間も遅くなってきたので、最初に駐車した峠までいっきに戻ります。
峠の駐車スペースに戻ってきました。
少し車に戻って休んでから、最後の目的地となる氷室山目指してレッツラゴー!
尚、ここから氷室山はすぐですので、最後の締めにもちょうどいいです(^^)
0
5/26 15:43
峠の駐車スペースに戻ってきました。
少し車に戻って休んでから、最後の目的地となる氷室山目指してレッツラゴー!
尚、ここから氷室山はすぐですので、最後の締めにもちょうどいいです(^^)
道標もしっかりしています。
0
5/26 15:55
道標もしっかりしています。
氷室山の手前には、氷室山神社がありました。
0
5/26 15:58
氷室山の手前には、氷室山神社がありました。
うわ!
こんな所にたれパンダの怖いぬいぐるみを発見!
0
5/26 15:58
うわ!
こんな所にたれパンダの怖いぬいぐるみを発見!
氷室山山頂ゲッツ!
しかーし、GPS上ではここがピークではないような感じがして、前に目をやると...
1
5/26 16:02
氷室山山頂ゲッツ!
しかーし、GPS上ではここがピークではないような感じがして、前に目をやると...
この先にもピークがある!
...という話になり、そちらに向かってみることに。
0
5/26 16:03
この先にもピークがある!
...という話になり、そちらに向かってみることに。
案の定、こちらで本当の氷室山山頂ゲッツ!
無事に栃百を3座ゲッツできました(^^)
さっきの看板はフェイクだったようです!
1
5/26 16:05
案の定、こちらで本当の氷室山山頂ゲッツ!
無事に栃百を3座ゲッツできました(^^)
さっきの看板はフェイクだったようです!
帰りは巻かないで、尾根からピークへ少し登るルートを通って、宝生山山頂ゲッツしてから駐車スペースに戻りました。
1
5/26 16:26
帰りは巻かないで、尾根からピークへ少し登るルートを通って、宝生山山頂ゲッツしてから駐車スペースに戻りました。
登山後、帰りに車で林道を下っていると、人家が出てきた辺りで、お猿さんの群れに遭遇しました!
1
5/26 17:18
登山後、帰りに車で林道を下っていると、人家が出てきた辺りで、お猿さんの群れに遭遇しました!
奥にもたくさんいて、10匹くらい見れました(^^)
本日もお疲れ様でした!
2
5/26 17:18
奥にもたくさんいて、10匹くらい見れました(^^)
本日もお疲れ様でした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する