記録ID: 147689
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地→前穂高岳 北尾根や明神岳を俯瞰
2011年11月05日(土) [日帰り]
- GPS
- 09:00
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,598m
- 下り
- 1,594m
コースタイム
6:40上高地-7:00岳沢登山口-8:10岳沢小屋-9:50紀美子平-10:30前穂高岳-11:50雷鳥広場-14:50かっぱ橋-14:55上高地
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡岩見平⇔上高地往復乗車券 2,000円 駐車場は10台くらいしか止まっていない。翌日は雨予報だった為、下山してきたら、2、3台だけになっていた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
かっぱ橋から望める穂高連峰に積雪・雪化粧は見られなかった。昨年の今頃に笠ヶ岳登山したが、太ももまでの積雪ラッセルだった。そして槍・穂高連峰もかなり積雪していた。今年は遅れている感じがする。 沢渡岩見平駐車場の始発バスは6:05分くらい。来週くらいに上高地閉山して来年の春までバス運休するらしい。 岳沢登山口から紀美子平までは、普通の夏山登山道。積雪は一切無かった。雷鳥広場付近のハイマツ帯に雷鳥がたくさん生息していると思われる。冬羽へと変化している途中だった。 紀美子平から前穂高岳までの岩塊地帯はちらほら積雪。逆層スラブのいやらしい箇所に積雪があり、ここだけでもアイゼン装着したい。 前穂高岳の登り途中、右手に道標が立っている。左側だけ(紀美子平方面)を指し示しているが、右へ進むと明神岳に行けるということだろう。実際、足跡が明神岳方面へずっと続いていた。 |
写真
撮影機器:
感想
4年前に前穂高岳に登った時は、印に従ってただ単に山頂まで登ってすぐ下るというだけだったが、今回は明神岳主稜縦走路や北尾根曲、奥又白池、北穂高岳東稜を眺めるのが目的だった。来年の夏に挑戦してみたい。
氷点下でハイドレーションが凍ると予想して装備しなかったが、大した寒さではなかった。ハイドレーションの水分補給しながらの登山に慣れてしまっている為、キツかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3925人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する