ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 147842
全員に公開
トレイルラン
奥秩父

第3回 神流マウンテンラン&ウォーク

2011年11月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:27
距離
48.7km
登り
3,341m
下り
3,342m

コースタイム

【11/6】
06:00 神流町万場 スタート
09:54 第1関門(西御荷鉾山登山口) 通過 (制限11:00)
11:36 第2関門(みかぼ森林公園管理棟) 通過 (制限12:30)
13:25 第3関門(持倉集落) 通過(^_^;) (制限13:30)
15:27 神流町万場 ゴール (制限16:00)
天候 天気:曇り☁のち雨☂
風 :ほとんど気にならない
気温:15〜20℃位
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
【公式サイト】
http://www.kanna-mountain-run.com/

・後半戦は如何に上手に「下る」かが勝負になった。雨が
 雨が振り、幾百人によって踏まれたトラバース道はまるで代かきされた田んぼの様だった。
・蜂・蜂・蜂・・・(^_^;)
勝負服(*´∀`)
2011年11月04日 23:41撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 23:41
勝負服(*´∀`)
装備品(^^)
エイドが充実しているので糧食は最低限
レモンは俺の隠し玉!もちろんスライスして
2011年11月05日 00:36撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/5 0:36
装備品(^^)
エイドが充実しているので糧食は最低限
レモンは俺の隠し玉!もちろんスライスして
NewBlance MT10
距離なんて大して走ってないのに半年でソールがツルツル(^_^;)
残念を通り越して怒り
2011年11月04日 22:53撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 22:53
NewBlance MT10
距離なんて大して走ってないのに半年でソールがツルツル(^_^;)
残念を通り越して怒り
カッターで切り込み入れてソールを復活させてみるが…
果たして効果は(^_^;)
2011年11月04日 22:57撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/4 22:57
カッターで切り込み入れてソールを復活させてみるが…
果たして効果は(^_^;)
第5中足骨基部が痛い(T_T)
原因は「ベアフットでフルマラソン走ったから(^_^;)」
骨折はしてなかったが…経験上…3ヶ月は安静にしないと痛みが抜けない…
1
第5中足骨基部が痛い(T_T)
原因は「ベアフットでフルマラソン走ったから(^_^;)」
骨折はしてなかったが…経験上…3ヶ月は安静にしないと痛みが抜けない…
新兵器!ジェルインソール
これを第5中足骨基部に添え〜テーピングでグルグル巻きにする
2011年11月07日 20:09撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/7 20:09
新兵器!ジェルインソール
これを第5中足骨基部に添え〜テーピングでグルグル巻きにする
股関節痛・膝痛痛・足裏痛を予防?するため〜
タイツの下はあらかじめ湿布武装(^^)
股関節痛・膝痛痛・足裏痛を予防?するため〜
タイツの下はあらかじめ湿布武装(^^)
岩手山に別れを告げて700km南下
2011年11月07日 20:35撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 20:35
岩手山に別れを告げて700km南下
日本トレラン会の第一人者「鏑木毅」選手
トレランクリニックでコースガイダンス中
2011年11月05日 16:00撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 16:00
日本トレラン会の第一人者「鏑木毅」選手
トレランクリニックでコースガイダンス中
1年ぶりの神流町〜帰ってきたぜ!
2011年11月07日 20:36撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 20:36
1年ぶりの神流町〜帰ってきたぜ!
ウェルカムパーティーで決戦前夜の(酒による)潰し合い(^_^;)
2011年11月07日 20:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/7 20:37
ウェルカムパーティーで決戦前夜の(酒による)潰し合い(^_^;)
食べ物美味しかったです(*´∀`)
長蛇の列に売り切れ続出は残念(^_^;)
2011年11月07日 20:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 20:37
食べ物美味しかったです(*´∀`)
長蛇の列に売り切れ続出は残念(^_^;)
間瀬ちがや選手だ(*´∀`)
肉体美とは裏腹な萌やっとボイス
2011年11月05日 18:24撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 18:24
間瀬ちがや選手だ(*´∀`)
肉体美とは裏腹な萌やっとボイス
地元の子供達からの応援も温かい
「hospitalty」の真髄がこの町にこの大会にある
2011年11月05日 19:39撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 19:39
地元の子供達からの応援も温かい
「hospitalty」の真髄がこの町にこの大会にある
朝6時のスタートに合わせて集合中…
sima「なんか夜逃げみたいですね…」
2011年11月06日 04:33撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 4:33
朝6時のスタートに合わせて集合中…
sima「なんか夜逃げみたいですね…」
宿場町の面影を残す
2011年11月07日 20:38撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 20:38
宿場町の面影を残す
レース中、揺れて気にならないように如何にタイトかつコンパクトにまとめるかもポイントだ!
2011年11月07日 20:39撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 20:39
レース中、揺れて気にならないように如何にタイトかつコンパクトにまとめるかもポイントだ!
勝負服に身を包んだトレイルランナーが続々集結
2011年11月06日 05:40撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 5:40
勝負服に身を包んだトレイルランナーが続々集結
神流川にかかるこの橋&ゲートをくぐればもうそこはスタート地点
2011年11月06日 05:42撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 5:42
神流川にかかるこの橋&ゲートをくぐればもうそこはスタート地点
スタート直前〜
朝6時だってのに曇り空のせいもあってか…暗い(^_^;)
2011年11月06日 05:56撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 5:56
スタート直前〜
朝6時だってのに曇り空のせいもあってか…暗い(^_^;)
林内はヘッドライトあっても良いくらい
2011年11月07日 19:36撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 19:36
林内はヘッドライトあっても良いくらい
アクシデント発生!
後方集団が「蜂」にやられる!
ポイズンリムーブ中
「生VESPA注入された」と喜ぶ輩が続出!流石ドM集団(^_^;)
2011年11月07日 19:36撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 19:36
アクシデント発生!
後方集団が「蜂」にやられる!
ポイズンリムーブ中
「生VESPA注入された」と喜ぶ輩が続出!流石ドM集団(^_^;)
5km通過!
2011年11月06日 06:52撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 6:52
5km通過!
登りは大人の遠足です(^^)
2011年11月06日 07:14撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 7:14
登りは大人の遠足です(^^)
しばし快適なダウンヒルを楽しむ(*´∀`)
「前半は我慢して抑えよう」との作戦に忠実に行く
2011年11月07日 19:36撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 19:36
しばし快適なダウンヒルを楽しむ(*´∀`)
「前半は我慢して抑えよう」との作戦に忠実に行く
10km通過!
2011年11月06日 07:48撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/6 7:48
10km通過!
第1エイド
とりあえずコーラ(^^)
2011年11月06日 08:09撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 8:09
第1エイド
とりあえずコーラ(^^)
「行ってらっしゃい」の大声援(*´∀`)
2011年11月06日 08:11撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 8:11
「行ってらっしゃい」の大声援(*´∀`)
これが…これこそ「神流マウンテンラン」なのだ!
2011年11月06日 08:11撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 8:11
これが…これこそ「神流マウンテンラン」なのだ!
このUTMBへの道はそれはもうとてもとても険しいのですよ(^_^;)
2011年11月07日 19:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 19:37
このUTMBへの道はそれはもうとてもとても険しいのですよ(^_^;)
トレイルランの登り方の基本!
腕をストック代わりに(^^)これするだけで登りのペースダウンを軽減出来ます
2011年11月07日 19:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 19:37
トレイルランの登り方の基本!
腕をストック代わりに(^^)これするだけで登りのペースダウンを軽減出来ます
見晴らし良くなって来たよ(^^)
2011年11月06日 09:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 9:32
見晴らし良くなって来たよ(^^)
ぐんまちゃん?はエイドから走ってお出迎え(*´∀`)
中の人は長野から来たサブ3のランナーだとか…
2011年11月06日 09:53撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 9:53
ぐんまちゃん?はエイドから走ってお出迎え(*´∀`)
中の人は長野から来たサブ3のランナーだとか…
第2エイド
とりあえずコーラ(^^)シツコイ?
2011年11月06日 09:54撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 9:54
第2エイド
とりあえずコーラ(^^)シツコイ?
トレイルランナー殺しの木段…
ランナー達のうつむき加減を見よ(^_^;)
2011年11月07日 19:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 19:37
トレイルランナー殺しの木段…
ランナー達のうつむき加減を見よ(^_^;)
下りも極力抑えて抑えて〜後半戦につなげる
2011年11月06日 10:23撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 10:23
下りも極力抑えて抑えて〜後半戦につなげる
紅葉トレイル(*´∀`)
2011年11月07日 19:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/7 19:37
紅葉トレイル(*´∀`)
ロードも適度にあるのが神流の面白いところ
2011年11月06日 10:56撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 10:56
ロードも適度にあるのが神流の面白いところ
第3エイド
とりあえずコーラ(^^)マタ
ポテチもガツガツ食ったぜ!
2011年11月06日 11:36撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 11:36
第3エイド
とりあえずコーラ(^^)マタ
ポテチもガツガツ食ったぜ!
残り20km!
2011年11月06日 11:57撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/6 11:57
残り20km!
ありがとう(*´∀`)
2011年11月06日 12:41撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/6 12:41
ありがとう(*´∀`)
残り15km!
2011年11月06日 12:47撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 12:47
残り15km!
去年は勢い余ってココでコース外に吹っ飛んだ(^_^;)今年は怖くてスピード出せなかった…
2011年11月06日 13:06撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 13:06
去年は勢い余ってココでコース外に吹っ飛んだ(^_^;)今年は怖くてスピード出せなかった…
林内とは言え雨はどんどん強くなる(T_T)
2011年11月07日 19:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 19:37
林内とは言え雨はどんどん強くなる(T_T)
関門閉鎖5分前に到着した「天空の里 持倉集落」
2011年11月06日 13:21撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 13:21
関門閉鎖5分前に到着した「天空の里 持倉集落」
そば旨い(*´∀`)もっと味わってゆっくりしかもホットで食べたかった(^_^;)ワガママ
2011年11月06日 13:22撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 13:22
そば旨い(*´∀`)もっと味わってゆっくりしかもホットで食べたかった(^_^;)ワガママ
電圧fullで臨んだGARMIN410は約7時間で逝った…
しかも泥だらけ(^_^;)
2011年11月07日 20:42撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 20:42
電圧fullで臨んだGARMIN410は約7時間で逝った…
しかも泥だらけ(^_^;)
私設エイドで補給中(^^)
2011年11月06日 14:01撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 14:01
私設エイドで補給中(^^)
体も冷えて来た…
2011年11月07日 19:38撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 19:38
体も冷えて来た…
残り5km!
2011年11月06日 14:41撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 14:41
残り5km!
頑張る!頑張る!ココまでだってそうしてきたんだ!
2011年11月06日 14:53撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 14:53
頑張る!頑張る!ココまでだってそうしてきたんだ!
最後のダウンヒル!
2011年11月06日 14:56撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/6 14:56
最後のダウンヒル!
この尾根筋を下りきればゴールは近い
2011年11月07日 19:38撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 19:38
この尾根筋を下りきればゴールは近い
万場までの最後のロード
2011年11月07日 19:38撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 19:38
万場までの最後のロード
みんながハイタッチで迎えてくれる(*´∀`)
「おかえりなさい〜」
「おつかれさま〜」
2011年11月07日 19:38撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 19:38
みんながハイタッチで迎えてくれる(*´∀`)
「おかえりなさい〜」
「おつかれさま〜」
泥だらけのその足元が嬉しい
2011年11月06日 15:27撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/6 15:27
泥だらけのその足元が嬉しい
ナ!(*´∀`)
2011年11月07日 19:39撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/7 19:39
ナ!(*´∀`)
後続が続々と…と言うか後続があんまりいなかった(^_^;)
2011年11月07日 20:42撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 20:42
後続が続々と…と言うか後続があんまりいなかった(^_^;)

感想

BORN TO RUN に出会って半年?ベアフットに傾倒してから半年ということ。
痛めて鍛えて壊して騙して悟ったこと〜単に「筋力不足」ということ。
残念ながら今シーズン最後にして最大のイベントにベターな状態にもって
いくことは出来なかったが、それは様々な小細工でカバーした。結果、その
様々な細工は功を奏し、ゴール迄の50kmを故障すること無く、それどころか
翌日からじっとしていられないというか運動したい欲求さえ体に覚えさせた。

「hospitality」と言う言葉がある〜訳し方は様々だが、おもてなしの心とか、
辞書的に言えば、客または見知らぬ人を歓迎する際の親切と定義される。神流
マウンテンラン&ウォークの根底にはその精神がある。

万場の町で交わされる言葉は至極単純だ
「いってらっしゃい」
「いってきます」
「おかえりなさい」
「ありがとう」
ACのコマーシャルじゃないがそういう何気ない言葉でどれだけ人の心が
暖かくなるかを思い知る。

トレイルレースに参戦する度に感じる想いがある。
いつまでこんなハードなレースを戦い続ける事ができるのか。ハードルと
年齢はどんどん高くなっていく。今はそれでいい。行けるとこまで行こう。
行けなくなった時は今度は俺がランナー達にパワーを与える番なんだ。

レース後、宿泊先の茨城へ向かう車中で聞いた槇原敬之がそういう想いにシンクロした。
WE LOVE YOU (改)
ひたむきに走るその姿に
心動かされたすべてが
みんな同じだねと僕に
笑いかけている気がした
もしもこの世界のすべてが
言葉をはなせるなら
君の帰りを待っていると
口を揃えてみんなが言うのだろう

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2239人

コメント

ナイスファイト!
こんばんは。

楽しまれた様子が伝わります。お疲れ様でした。痛みの方は如何でしょうか?間瀬さん、今はトレイルで女王ですがなんと自転車ヒルクライムでも女王だったようです。

激走、神流。当方もいつかは・・。

いつかどこかで!
2011/11/8 20:58
初めまして
心が温まる大会でしたね。
次回は青空の中で走りたいです。

※同じスーパーペアクラスでしたのでルート図を使わせていただきましたm(__)m
2011/11/12 18:11
ゲスト
imajiさん 天候たしかに…
imajiさん 天候は確かに残念でしたね(^_^;)
そのせいか、応援も去年より寂しかったなぁ…と言うのが正直なところです。
レースの時間帯的な都合もあるかもしれませんが、神流は40kmが一番面白いかもしれません(*´∀`)
2011/11/13 20:31
Nice RUN!!
雨の中のトレランご苦労様でした。

楽しさと、大変さが
レンズの水滴の向こうの笑顔に出てて、参加したくなりますね。

ペアのトレランってあるんですね。
サポートで走るのは聞いたことあるけど・・
一度はやってみたいですね。

※明日はUTMFの2次募集の日です。
 出場されますか?
 当方は出場希望ですが、エントリーがクリック合戦になりそうなので、そこが問題です。 
2011/11/14 12:46
ゲスト
UTMF
mkikuさん
UTMFは優先枠でエントリー済みです(*´∀`)STYですが
半年後に向けて冬場もトレーニングっす(^_^;)
2011/11/15 2:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら