記録ID: 1479126
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
細川橋〜世附権現山〜ミツバ岳〜滝壺橋
2018年05月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 844m
- 下り
- 517m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 4:40
距離 7.3km
登り 868m
下り 524m
8:23
65分
スタート地点
13:03
ゴール地点
ミツバ岳から下る途中に一時停止したまま忘れていたのでGPSの軌跡が途切れてしまいました。でもそこは難しくないので。
迷い易いのは権現山→ミツバ岳方向。
迷い易いのは権現山→ミツバ岳方向。
天候 | 薄曇りから晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
細川橋から50mぐらい北に進んだところに、消えかかった標識があって「権現山」と書いてあります。長い階段が目印です。 二本杉峠から権現山までの間に崩落箇所ありで、少し怖いです。 権現山からミツバ岳に向かうところで北に逸れて道迷いする人が続出したらしく、 今は、ロープを張って北に逸れないようにされています。 滝壺橋に近づいたところの急斜面は滑落事故があったそうなので注意。 |
その他周辺情報 | ダムカレーも蕎麦もありますし、もしよければ丹沢湖記念館もどうぞ |
写真
感想
木陰では少し汗ばんだ体が風で冷やされてとても気持ちよかったです。
梅雨前の最高の日だといえます。
しかし木のおかげで眺望が無く、丹沢湖が見える所はわずかです。
急斜面が多かったですが、そんなに時間はかからずに廻れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1056人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する