記録ID: 149049
全員に公開
ハイキング
甲信越
笠取山 多摩川の源で絶景を楽しむ
2011年11月13日(日) [日帰り]
埼玉県
山梨県
- GPS
- 04:54
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 662m
- 下り
- 662m
コースタイム
6:10作場平口-6:45ヤブ沢-7:21ヤブ沢峠-7:36笠取小屋7:42-
7:55小さな分水嶺8:00-8:32笠取山8:54-9:02笠取山(東)-
9:24水干-9:34多摩川の源-10:01笠取小屋10:07-10:41一休坂-
10:46一休坂分岐-11:04作場平口
7:55小さな分水嶺8:00-8:32笠取山8:54-9:02笠取山(東)-
9:24水干-9:34多摩川の源-10:01笠取小屋10:07-10:41一休坂-
10:46一休坂分岐-11:04作場平口
天候 | 晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんでした。 山梨百名山の標柱のある山頂から 標高点の山頂までの間の尾根道は 少し狭い岩場を歩いたりするので 注意。 |
写真
撮影機器:
感想
高校生まで多摩川の河口近くで
育ったので、いつかは多摩川の
源をみたいと思っていました。
今回、小さい頃からの思いが
かないました。
作場平口は標高1300mちょっと
あるので山頂までは標高差650m
くらい。山頂直下以外は急登はほとんど
ないので初心者でも楽しめる山だなと
感じました。
笠取小屋より下はほとんどが沢沿いの
気持ちよい道。よく整備されており
のんびり歩けました。
笠取山直下は急登。写真で見ていたよりも
すごかった。目の前にすると壁のような
感覚さえ受けました。登り始めるとぐんぐん
高度が上がり、景色も素晴らしくなります。
今日は丹沢から大菩薩嶺、富士山、南アルプスと
大展望。ちょっと霞んでる感じでしたが、
山がしっかり確認できました。
多摩川の源はとても素晴らしかった。多くの人に
守られていることもわかりました。
東京の貴重な水源、母なる山でした。
パノラマ写真が見にくいので
下記URLにのせています。
http://bullcchi2005.blog101.fc2.com/blog-entry-93.html
よろしければどうぞ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1089人
念願が叶いましたね!天気も良くて最高じゃないですか!
山頂までの急登は壁のようですよね。お疲れ様です。私は唐松尾山から行きましたので、あの急登は登らずに済みました。
笠取山は6月の石楠花もキレイですので是非!
川越人さん、こんばんは。
子どもの頃からの思いが詰まった山歩きとなり
ちょっと感動ものでした。景色も最高。
山頂付近のシャクナゲの多さにはびっくり。
梅雨時ですが、好天を狙って行ってみたくなり
ました。
山頂の直下の壁は下るよりも登った方がらくそう
ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する