記録ID: 1492722
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
百名山ー奥白根山(菅沼ー五色沼周遊)
2018年06月09日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 971m
- 下り
- 965m
コースタイム
天候 | 午前中曇り、風が強く、山頂の体感温度は5度以下。 午後は晴れ、半袖でも熱く感じる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
沼田ICからR120で1時間、菅沼駐車場へ 駐車場代:1000円 茶屋に無料トイレ有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
2000mから残雪有り、降りでは滑りやすい |
その他周辺情報 | 温泉: 菅沼駐車場から沼田方面に白根温泉がある♨️800円、貴重品ロッカー有り無料 食事:鎌田交差点から沼田方面500mに、食事処の芳味亭がある。超薦め!人予算1000円で腹一杯になる。20時まで営業、火曜定休、裏に駐車場有り |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
食器
調理器具
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|---|
共同装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
食器
調理器具
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
感想
鎖などがないので,簡単に登れる山です。岩場は要注意!
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する