ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1492768
全員に公開
沢登り
六甲・摩耶・有馬

西山谷

2018年06月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:09
距離
5.3km
登り
505m
下り
489m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:26
休憩
0:47
合計
3:13
13:35
34
渦森台4丁目バス停
14:09
14:10
3
14:13
14:19
7
14:26
15:02
9
15:11
15:11
34
15:45
15:46
11
15:57
16:00
4
16:04
16:04
16
16:20
16:20
28
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路・復路:渦森台4丁目谷BS
コース状況/
危険箇所等
西山谷は熟練者向けコースです。
第5堰堤越え、ソーメン滝、愛情の滝等、腕力で攀じ登る箇所があります。
(懸垂1回くらいの腕力は必要)
谷を抜ける最後まで気を抜かずに進みましょう。
※遡行図は、山と高原地図「六甲・摩耶」付属冊子を参照
渦森台4丁目バス停。今日はここから西山谷を目指します。
2018年06月09日 13:39撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
6/9 13:39
渦森台4丁目バス停。今日はここから西山谷を目指します。
ドクダミ。
2018年06月09日 13:45撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
6/9 13:45
ドクダミ。
谷の入口。緑が濃い。
2018年06月09日 13:46撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
6/9 13:46
谷の入口。緑が濃い。
小滝群の始まり。
2018年06月09日 14:01撮影 by  X-M1, FUJIFILM
18
6/9 14:01
小滝群の始まり。
水量多いです。
2018年06月09日 14:03撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12
6/9 14:03
水量多いです。
F3。格好良い。
2018年06月09日 14:05撮影 by  X-M1, FUJIFILM
16
6/9 14:05
F3。格好良い。
左岸を進む。
2018年06月09日 14:07撮影 by  X-M1, FUJIFILM
13
6/9 14:07
左岸を進む。
F7。
2018年06月09日 14:11撮影 by  X-M1, FUJIFILM
15
6/9 14:11
F7。
第5堰堤を見上げる。
2018年06月09日 14:14撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
6/9 14:14
第5堰堤を見上げる。
第5堰堤の上流は、池となっており、下りられそうもない。今日は、巻道を進みます。
2018年06月09日 14:18撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7
6/9 14:18
第5堰堤の上流は、池となっており、下りられそうもない。今日は、巻道を進みます。
パックリ岩。すっかり割れました。
2018年06月09日 14:24撮影 by  X-M1, FUJIFILM
8
6/9 14:24
パックリ岩。すっかり割れました。
西山大滝。ここでランチ休憩。
2018年06月09日 14:26撮影 by  X-M1, FUJIFILM
16
6/9 14:26
西山大滝。ここでランチ休憩。
カップラーメンとホットレモンを頂きます。
2018年06月09日 14:32撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12
6/9 14:32
カップラーメンとホットレモンを頂きます。
ミニゴルジュ。この辺りは、随分様子が変わっています。左岸をヘツる。
2018年06月09日 15:07撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7
6/9 15:07
ミニゴルジュ。この辺りは、随分様子が変わっています。左岸をヘツる。
二条の滝。
2018年06月09日 15:16撮影 by  X-M1, FUJIFILM
13
6/9 15:16
二条の滝。
小滝。
2018年06月09日 15:25撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12
6/9 15:25
小滝。
ホッチキス堰堤。登ります。
2018年06月09日 15:40撮影 by  X-M1, FUJIFILM
6
6/9 15:40
ホッチキス堰堤。登ります。
でっかいソーメン滝。
2018年06月09日 15:47撮影 by  X-M1, FUJIFILM
19
6/9 15:47
でっかいソーメン滝。
水しぶきを浴びながら、左端を登る。
2018年06月09日 15:48撮影 by  X-M1, FUJIFILM
12
6/9 15:48
水しぶきを浴びながら、左端を登る。
倒木のある滝。左岸を登る。
2018年06月09日 15:50撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7
6/9 15:50
倒木のある滝。左岸を登る。
愛情の滝に無事到着。ここから谷を脱出します。
2018年06月09日 15:52撮影 by  X-M1, FUJIFILM
13
6/9 15:52
愛情の滝に無事到着。ここから谷を脱出します。
わらじの舗装路出合い。
2018年06月09日 16:05撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
6/9 16:05
わらじの舗装路出合い。
道が崩落して車両通行止め。(歩行者は、通り抜け可能です)
2018年06月09日 16:12撮影 by  X-M1, FUJIFILM
2
6/9 16:12
道が崩落して車両通行止め。(歩行者は、通り抜け可能です)
天狗岩からの展望。
2018年06月09日 16:20撮影 by  X-M1, FUJIFILM
15
6/9 16:20
天狗岩からの展望。
ノイバラ。
2018年06月09日 16:20撮影 by  X-M1, FUJIFILM
6
6/9 16:20
ノイバラ。
天狗岩南尾根を下り、西山谷への分岐点。綺麗に整備されて、判りやすくなっていました。
2018年06月09日 16:38撮影 by  X-M1, FUJIFILM
6/9 16:38
天狗岩南尾根を下り、西山谷への分岐点。綺麗に整備されて、判りやすくなっていました。
谷の入口に戻りました。
2018年06月09日 16:43撮影 by  X-M1, FUJIFILM
6/9 16:43
谷の入口に戻りました。
見上げれば、梅雨とは思えない青空が広がっていました。
2018年06月09日 16:51撮影 by  X-M1, FUJIFILM
9
6/9 16:51
見上げれば、梅雨とは思えない青空が広がっていました。
渦森台4丁目バス停。お疲れ様でした。
2018年06月09日 16:51撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
6/9 16:51
渦森台4丁目バス停。お疲れ様でした。

感想

今日は西山谷に行きました。

午後から時間ができたので、西山谷へ出かけました。今日は暑い。腕時計内蔵の温度計で32℃。谷に入ると25℃まで下がり、ひんやりとして気持ち良かったです。昨日の雨の影響か、今日は水量が多い。水量が多いと滝が格好良い。気分良く進みました。

第5堰堤の岩場で、ロープを出している登山者と出会う。声を掛けると「西山谷をピストンして来た。ここでは懸垂下降の練習です。」とのこと。道具を使えば、谷を下りることもできるんですね。

西山大滝でランチ休憩。滝を眺めながら、カップラーメンとホットレモンを頂きました。ソーメン滝は、水しぶきを浴びつつクリア。この時期は気持ち良いですね。最後は、愛情の滝から谷を抜け、天狗岩南尾根で下山しました。

今日も良い山でした。

(水の消費量:0.7L)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:629人

コメント

ご一緒できればよかった
kickeyさん、こんばんは
今日、西山谷行かれたんですね。実は、私も先だっての山で逢えたらで会ったご夫婦を案内?して登ったんです。
kickeyさんは、午後しか時間が取れなかったのかもしれないですが、うまく合ってたら久しぶりにご一緒したかったですね。
2018/6/9 22:56
Re: ご一緒できればよかった
chamchanさん、こんばんは。

梅雨に入りましたが、今日は、快晴で暑かったですね。谷は涼しくて、水しぶきを浴びながら進むのが気持ちよかったです。最近、歩いた足跡があるなぁ、と思いながら歩いていましたが、chamchanさん達のものだったんですね。先導役、お疲れ様でした。

西山谷は、コースさえ分かってしまえば、大人のアスレチックコースでとっても楽しい。砂防堰堤が多く築かれる六甲にあって、自然の姿で残っている滝が多いのが魅力ですね。どんどん歩く人が増えて欲しいと思います。また、ご一緒しましょう。
2018/6/9 23:20
美しい滝!
kickeyさん、こんにちは
昨日は天気予報が外れ?、梅雨中休みの良い天気になりましたね。
このチャンスを逃さず、午後から出撃、しかも昼食を含め3時間あまりで登下山完了とはさすがです。

今、美しい滝の写真の数々に見とれています。
1/6秒とか1/4秒というスローシャッターなのに、まるでブレがない
丁寧に撮影されているんだなぁと思うと共に、それだけではないテクニックをお持ちなんだと思います。
ぜひ、ぶれないテクニックをご伝授下さい!
2018/6/10 12:10
Re: 美しい滝!
Ham0501さん、こんにちは。

スローシャッターを使うと、滝の見栄えが良くなります。ソーメン滝の流れが、本当のソーメンの様に見えますね。露光時間を長くすると、全体的に露出がオーバー気味に明るく撮影されてしまうので、露出補正をマイナス目にかけて、何枚か撮影して、ちょうど良いものを採用しています。この辺は、デジカメの強みですね。

露光時間1/3秒くらいまでだと、脇を閉めていれば、手持ちでも大丈夫だと思います。星空等、バルブ撮影(15秒開ける等)は、三脚必須ですね。

お花を撮る時は、最大限、気を配ります。お花に可能な限り近接して、絞り開放で、息を止め、お花の花弁からピントを外さないように、注意してシャッターを切ります。お花との出会いも一期一会。できることなら、お花の一番の晴れ姿を切り取りたいものですね。
2018/6/10 13:00
Re[2]: 美しい滝!
kickeyさん、再びこんにちは
早速、秘伝の伝授ありがとうございます。
1/3秒まで手持ちで撮影可能とは驚きです。訓練のたまものですね。
私もスローシャッターはブレてしまうものだと諦めずに、脇を閉めて、息を止めて、露出補正マイナスで、何秒まで可能か練習してみることにします。
役立ち情報、本当にありがとうございました
2018/6/10 13:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら