ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 149693
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

六ツ石山から鷹ノ巣山へ

2011年11月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:31
距離
16.1km
登り
1,718m
下り
1,727m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:21 小河内ダム駐車場
09:40 六ツ石山
11:05 鷹ノ巣山(昼食 〜11:40)
13:53 小河内ダム駐車場
天候 晴れのち薄曇り
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小河内ダム駐車場
コース状況/
危険箇所等
危険箇所ありません
おはようございます!
今日も小河内ダムから出発です
おはようございます!
今日も小河内ダムから出発です
振り返ってみたら朝日がいい感じでした
1
振り返ってみたら朝日がいい感じでした
ここの杉の木は手入れがなされているのでまっすぐで気持ちいいです
1
ここの杉の木は手入れがなされているのでまっすぐで気持ちいいです
紅葉も所々楽しめました
1
紅葉も所々楽しめました
こんな感じで
薄い雲が爽やかな気分にしてくれます
薄い雲が爽やかな気分にしてくれます
気持ちの良い尾根歩き
1
気持ちの良い尾根歩き
今日は様々な雲が楽しめます
2
今日は様々な雲が楽しめます
洗濯板みたいです
洗濯板みたいです
六ツ石山山頂から
1
六ツ石山山頂から
これも山頂から
これも山頂から
石尾根では落ち葉を踏んで進みます
1
石尾根では落ち葉を踏んで進みます
鷹ノ巣山まであとちょっとです
1
鷹ノ巣山まであとちょっとです
ようやく鷹ノ巣山に到着です
大賑わいです、結構な人が休んでおられます
自分もここで昼食にします
ようやく鷹ノ巣山に到着です
大賑わいです、結構な人が休んでおられます
自分もここで昼食にします
うっすらと富士山も見えました
2
うっすらと富士山も見えました
本日の歩行データ
本日の歩行データ

感想

今日は夕方から用事があるので早めに帰らなくてはいけません
お陰でコース選びに手間取ってしまい、出発が遅くなってしまいました

予定では鳩の巣駐車場に停めて川乗山を回ろうと思っていたのですが
行ってみたら既に満車で停められなかったので急遽変更して
小河内ダム〜鷹ノ巣山になりました

先月の奥多摩駅〜六ツ石山・トオノクボ尾根を登ります
六ツ石山山頂までどなたとも会わず、天気も良いのでのんびり写真を撮りながら
進みます
何だか1週間の仕事でささくれだった心が鞣されていくようです

石尾根を進んで鷹ノ巣山へ行くと結構な人が休んでおられます
ここで早めのお昼ごはんにします

昼食後しばし考えます、”さてここからどうしようかな”
早めに帰らないといけないので水根沢林道から降りることにしました

小河内ダムに着くと駐車場に入りきれない車が随分並んで空き待ちしています
これは帰りが遅くなれば渋滞しそうです、早めに降りてきて正解だったようです

天気に恵まれてとても気持ちの良い山行となりました
これでまた1週間頑張れそうです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:832人

コメント

はじめまして
いつか行ってみたいと思っている山です。
写真きれいですね。
群馬からですとどうしても車になりますが奥多摩はあまり行くことが無く駐車場があるのか心配していますが,参考になりました。
鳩ノ巣の駐車場はどこにあるのでしょうか。教えていただけたら助かります。
2011/11/16 21:45
☆雲キレイ☆
timothyさん 毎度です
山歩きを初めて、空を眺めるようになったと思います。青空に白い雲も素敵ですが、夕焼け雲もいいもんです

山で癒される
timothyさんもですか…私もです
山は日頃の活力をもたらしてくれるありがたい所ですよね
2011/11/17 0:05
Chrisさんはじめまして
コメントありがとうございます!
群馬県からだと、、、そうですね
関越道から圏央道に入って青梅ICを降りるんでしょうか?
そうすると青梅街道を走ると思いますので鳩の巣駅前の信号を通過したらすぐに右に入る道があるのでそこを曲がればもう駐車場です。
ちなみに右に入る道のところは信号はなく、20mほどの短いトンネルをくぐってしまったら行き過ぎです。
下手な文章ですみません これで分かりますかね?
2011/11/17 5:22
毎度どうもです
clioneさん、毎度どうもpaper

こんな天気が良い日の山行は上を見ながら歩くのが最高ですよね
夕焼け雲ですか、山行時は自分は多分時間が気になって(日が暮れる前に早く降りなくちゃ)ゆっくり眺める余裕がないかも

どこか公園とか、旅行先で 眺められると良いですよね

山は、、、生活必需品です
2011/11/17 5:30
いい空ですね☆
timothyさんの写真を見ているだけで癒されました。
実際のんびりと歩くと、もっと良かったんだろうなぁ。
こういう空の表情って一期一会でいいですよね〜
2011/11/17 8:23
いつもありがとうございます
t_tkhsさん、いつもコメントありがとうございます
青空の下、様々な雲を眺めながらの明るい尾根歩きは本当に気持ちの良いものでしたconfident

自分もいつもt_tkhsさんのお写真 はコメント
と共に楽しく拝見させていただいております
2011/11/17 23:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山(倉戸口〜榧ノ木尾根〜石尾根〜水根沢コース)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら