記録ID: 149777
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部
茶臼山〜虎ヶ岳 縦走
2011年11月14日(月) [日帰り]
山口県
- GPS
- 04:15
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 805m
- 下り
- 812m
コースタイム
10:30 豊井巡視路 登山口
10:38 大谷口 分岐
11:05 懸山(浅江中継所 電波塔)分岐
11:06 浅江 上ヶ原分岐1
11:08 縦走路を左に
11:09 茶臼山 山頂
11:14 茶臼山山頂 発(虎ヶ岳縦走路へ)
11:18 P1通過
11:23 上ヶ原分岐2
11:46 葉山 山頂(休憩・食事)
12:00 葉山 発
12:04 中宮分岐 (深切山まで 寄り道)
12:15 深切山 山頂
12:23 中宮分岐・浅江定光寺分岐・浅江貴布袮分岐
12:32 P9
12:39 p10
12:48 p11
13:00 新山 四等三角点
13:06 展望岩(勝手な名前です)休憩
13:10 出発
13:15 P12
13:19 妙見コル (妙見コース分岐)
13:27 烏帽子分岐
13:30 烏帽子岳 山頂
13:33 烏帽子分岐を虎ヶ岳へ
13:46 虎ヶ岳 山頂 (小休止のつもりがおじさんと話してると15分経過)
14:03 虎ヶ岳 下山開始
14:06 常安寺分岐
14:11 三井定光寺分岐
14:18 観音寺分岐(観音コース)
14:26 渓月院 周防 分岐(途中は巡視路)
14:37 鉄塔に出る
14:43 周防コース登山口
14:45 立野沈下橋
10:38 大谷口 分岐
11:05 懸山(浅江中継所 電波塔)分岐
11:06 浅江 上ヶ原分岐1
11:08 縦走路を左に
11:09 茶臼山 山頂
11:14 茶臼山山頂 発(虎ヶ岳縦走路へ)
11:18 P1通過
11:23 上ヶ原分岐2
11:46 葉山 山頂(休憩・食事)
12:00 葉山 発
12:04 中宮分岐 (深切山まで 寄り道)
12:15 深切山 山頂
12:23 中宮分岐・浅江定光寺分岐・浅江貴布袮分岐
12:32 P9
12:39 p10
12:48 p11
13:00 新山 四等三角点
13:06 展望岩(勝手な名前です)休憩
13:10 出発
13:15 P12
13:19 妙見コル (妙見コース分岐)
13:27 烏帽子分岐
13:30 烏帽子岳 山頂
13:33 烏帽子分岐を虎ヶ岳へ
13:46 虎ヶ岳 山頂 (小休止のつもりがおじさんと話してると15分経過)
14:03 虎ヶ岳 下山開始
14:06 常安寺分岐
14:11 三井定光寺分岐
14:18 観音寺分岐(観音コース)
14:26 渓月院 周防 分岐(途中は巡視路)
14:37 鉄塔に出る
14:43 周防コース登山口
14:45 立野沈下橋
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
JR下松駅 徒歩20分 駐車場 巡視路入口に20台程度駐車可 周防ルート登山口 JR島田駅 徒歩30分 バス停 JR島田駅より防長バス(兼清、高水駅 方面行き) 立野バス停 徒歩10分 駐車場 立野沈下橋入口に10台程度 |
コース状況/ 危険箇所等 |
縦走路 |
写真
撮影機器:
感想
今回は下松 豊井から茶臼山〜虎ヶ岳の縦走を行った
分岐が多く時間や場所に合わせて色々なバリエーションがあるので色々紹介したい。
縦走路に危険個所はありません
今回は降り口に迎えがあったのでよかったですが
公共交通機関を利用しての登山には向きません
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1566人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんわ。茶臼〜虎ヶ岳〜渓月院へ縦走しました。
私にとって、この縦走路は、一年の締めくくりもしくは
登り初めで光にいた頃は、必ず歩いてました。
私も昨年茶臼から縦走して、上ヶ原への分岐を過ぎて
最初の鞍部から左に行くところ上手く歩かれてますね。
いや 嬉しいのは、葉山の後にくる ややこしい分岐の道標、昨年登ったときは、下に落ちた状態で心配してました。きれいに復活して安心しました。私がこのコースを縦走するときは、タクシーが欠かせないです。
この縦走路は交通網の発達した山陽側では貴重ですね。
ここ以外は湯野〜大平山あたりでしょうか?
中宮分かれの標識は最近架け換えられたようです。
今年の初めは落下して夏には無くなってましたが、最近復活してます。ありがたいですね。
こんばんわ。「葉山」「烏帽子岳」の山頂が
切り開かれてて驚きました。
光と言えば「峨嵋山」「鶴羽山」ももっとメジャーに
してあげてください。それから茶臼山といえば
大谷ダム〜本尾根〜茶臼山もいいコースですよ。
峨嵋山は景色も素晴らしいので天然記念物のクサフグの時期にでも紹介できればと思います。
地元の低山をもっとメジャーに出来るよう情報を発信していきます
(^o^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する