記録ID: 1499822
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
鴨沢ー雲取山ー雲取山荘テント泊ー三峯神社
2018年06月14日(木) ~
2018年06月15日(金)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:00
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 2,126m
- 下り
- 1,597m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 6:01
距離 12.7km
登り 1,696m
下り 386m
15:29
天候 | 6月14日 曇り 6月15日 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
電車 奥多摩 8:38着 バス 奥多摩駅 8:42発 鴨沢 9:21着 帰り バス 三峯神社 12:30発 西武秩父駅まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
奥多摩駅で作成してきた登山届を提出 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
|
---|
感想
15回目の雲取山は初めてのテント泊記念日となりました。
テントの設営を家で繰り返し練習して本番に臨みました。
簡単にとは言えませんが、それほど手間取らず設営できました。
雨が降り出し前に設営できラッキーでした。
山行の方は、上りはペースがあまり上がらずいつもより時間がかかったようです。テント泊のザックの重さのせいでは無いように思うのですが。
三峯神社までは、雨の中でしたがペースを意識した歩きのせいかほぼ計画通りに到着できました。
あいにくの天候でしたが、木々の葉は潤いを持った緑で気持ちよい環境で歩けました。
テントを担いで次はどこに行こかと思案しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する