ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1502382
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

白旗山

2018年06月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:56
距離
5.4km
登り
285m
下り
283m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:30
休憩
0:15
合計
1:45
距離 5.4km 登り 285m 下り 287m
15:03
39
15:42
15:51
15
16:09
16:12
3
16:22
16:23
9
16:32
16:34
6
16:40
5
16:45
ゴール地点
15:00 ふれあいの森入口
15:03 陶芸窯
16:06 有明ルート分岐
16:09 白旗山
16:22 中央峠分岐
16:34 展望四阿
16:45 ふれあいの森入口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
札幌ふれあいの森の駐車場(150台)を利用しました
コース状況/
危険箇所等
登山ポストと危険箇所はありません
ふれあいの森の駐車場を15:00に出発、快晴ですが気温は15度で風は少し強めです
2018年06月18日 14:58撮影 by  SO-03H, Sony
2
6/18 14:58
ふれあいの森の駐車場を15:00に出発、快晴ですが気温は15度で風は少し強めです
ふれあいセンターの横が森の入口です
2018年06月18日 15:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 15:00
ふれあいセンターの横が森の入口です
スタートしていきなりの右手休憩所です、正面に見えるのが白旗山でしょうか?
2018年06月18日 15:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 15:03
スタートしていきなりの右手休憩所です、正面に見えるのが白旗山でしょうか?
標識に従って車道でもある有明中央線を進みます(展望四阿経由の方がお勧めです)
2018年06月18日 15:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 15:09
標識に従って車道でもある有明中央線を進みます(展望四阿経由の方がお勧めです)
有明中央線の突き当たり有明連絡線とのT字路の防火タンクの地点を右折してを有明入口方面へ…
2018年06月18日 15:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 15:25
有明中央線の突き当たり有明連絡線とのT字路の防火タンクの地点を右折してを有明入口方面へ…
すぐの道を左折するとあとは山頂までの一直線の最短の登山道…
2018年06月18日 15:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 15:26
すぐの道を左折するとあとは山頂までの一直線の最短の登山道…
のはずでしたが、途中で背より高い藪に阻まれます、ダニがいやなので素直に戻り、ログのとおり次の枝道でも同じ過ちを繰り返します(苦笑)
2018年06月18日 15:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 15:32
のはずでしたが、途中で背より高い藪に阻まれます、ダニがいやなので素直に戻り、ログのとおり次の枝道でも同じ過ちを繰り返します(苦笑)
結局、展望四阿との分岐を過ぎてすぐの白旗山という案内標識から左折すると
2018年06月18日 15:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 15:52
結局、展望四阿との分岐を過ぎてすぐの白旗山という案内標識から左折すると
中急の快適な登山道が続いていました
2018年06月18日 15:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/18 15:57
中急の快適な登山道が続いていました
気持ちのいい森林浴を楽しみながらやや急な道を登りきると…
2018年06月18日 16:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 16:02
気持ちのいい森林浴を楽しみながらやや急な道を登りきると…
山頂方面への分岐です
2018年06月18日 16:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 16:06
山頂方面への分岐です
あとは平らな200mほど進むと
2018年06月18日 16:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 16:08
あとは平らな200mほど進むと
イエーイ、山頂!少し余計な寄り道がありましたが、3.3kmを1時間10分で到着です
2018年06月18日 16:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
22
6/18 16:09
イエーイ、山頂!少し余計な寄り道がありましたが、3.3kmを1時間10分で到着です
山頂は木で囲まれ眺望はありません
2018年06月18日 16:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
6/18 16:10
山頂は木で囲まれ眺望はありません
駐車場の閉鎖時間が迫っているので、写真だけ撮ったらそそくさと下山です
2018年06月18日 16:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 16:12
駐車場の閉鎖時間が迫っているので、写真だけ撮ったらそそくさと下山です
分岐を右折して
2018年06月18日 16:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 16:15
分岐を右折して
ジグザグに駆け下り
2018年06月18日 16:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 16:16
ジグザグに駆け下り
下りは展望四阿経由で
2018年06月18日 16:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 16:30
下りは展望四阿経由で
展望四阿に到着ですが、遠景は霞んでイマイチの見晴らし
2018年06月18日 16:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 16:31
展望四阿に到着ですが、遠景は霞んでイマイチの見晴らし
そのまま階段を降りて出発点に
2018年06月18日 16:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 16:36
そのまま階段を降りて出発点に
一番気持ちの良いコースでした
2018年06月18日 16:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 16:38
一番気持ちの良いコースでした
立派なトイレを右手に眺めながら駐車場に向かいます
2018年06月18日 16:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 16:44
立派なトイレを右手に眺めながら駐車場に向かいます
ひろーい駐車場にうちの車だけ、駐車場終了15分前に到着しました
2018年06月18日 16:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 16:45
ひろーい駐車場にうちの車だけ、駐車場終了15分前に到着しました
ダニチェックしたにもかかわらず妻の服に取り付いていたダニです、そういえば私は取り付かれたことがないね(笑)
2018年06月18日 17:07撮影 by  SO-03H, Sony
12
6/18 17:07
ダニチェックしたにもかかわらず妻の服に取り付いていたダニです、そういえば私は取り付かれたことがないね(笑)
本日の飲み比べです
2018年06月03日 22:35撮影 by  SO-03H, Sony
10
6/3 22:35
本日の飲み比べです

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

 3年前の冬に、妻の山スキー練習で有明入口から訪れて以来の白旗山です。グリーンシーズンは初めてで別コースでもあることから、気持ち的には未踏の山に近いものがありました。  
 週末は山に行けなかったので、人間ドック終了後に無理やり出かけましたが、駐車場に到着すると、駐車場の利用は17時までとの表示がありました。
 急いで準備し15時には出発しましたが、2時間あれば余裕で往復できるのではないかと思っていました。

 ふれあいセンター横の森の入り口を出発して、管理用の車が通行可能な有明中央線を案内板に従って進むと有明連絡線に突き当たります。
 突き当りを右折しすぐに山頂まで直登できる登山道と思われる左折の道に入り込みますが、徐々に道は狭くなり山頂まであと150m程という地点で、背より高い藪に行く手を阻まれました。ダニを恐れて藪漕ぎをする気がない妻は、思いっきり腰が引けていました。

 仕方がないので有明連絡線に引き返して、同じ過ちをもう一度繰り返したのちに、ようやく白旗山という案内板を発見し、立派な登山道を進むことができました(苦笑)
 山頂に到着すると、木々に遮られてほとんど眺望はなく、時間も既に16時を過ぎていたので、用意していたお茶を取る間もなく、写真だけを撮ってそそくさと下山しました。
 下山のルートは、展望四阿経由で下りましたが、こちらの方が登山道に近い雰囲気があり気持ちよく歩くことができ、登る時にこちらのルートを選択すればよかったと後悔しました。

 夏の白旗山は、冬の時とは表情は全く異なり新鮮で、よく整備された散策路での森林浴を楽しむことができました。
 今回は、時間に追われて慌ただしくなってしまいましたが、まだまだコースがたくさんあるので、改めてのんびり歩いてみたいと思いました。

 山旅ロガーのデーターによると、標高321m、累積標高224m、山頂までの3.3kmを1時間10分、全行程5.3kmを1時間45分の行動時間でした。スライドした方はゼロで静かな山でした。

 ひとつ印象的だったのが、登山道脇のあらゆる笹薮が踏み荒らされてスカスカの状態になっているという痛々しい状況が見られました。春先に山菜採りの人々が、どれほど大勢入り込んでいるのか、と想像できました。
 立て看板には、「食べる分だけを採って下さい」と注意書きがありましたが、駐車場が整備され手軽に入ることができる場所だけに、レジャー感覚で大勢が押し寄せてしまうものと思われます。
 登山道を踏み外すことによって、山が荒れていくという実例を目の当たりにして、残念な気持ちになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら