ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1505374
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

篭の塔山 身近にコマクサ。

2018年06月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.9km
登り
480m
下り
480m

コースタイム

5:37自宅―10:36登山開始―11:21東篭の塔山―11:54西篭の塔山12:24―13:00東篭の塔山13:05―13:44駐車場―14:08蕾の丘―14:21雲上の丘―14:41見晴コマクサ園―15:00鏡池―15:30駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 東海北陸道木曽川ICから東名高速、中央道、長野道と乗り継ぎ、上信越道を東部湯の丸ICで降りました。ナヴィまかせで走っていると小諸を過ぎ、なにか変、アホナヴィは高峰温泉へ連れて行きました。湯の丸高峰林道をガタガタ、池の平駐車場へ。「駐車券・協力金」は500円です。平日ですが、駐車場はすでに7割方入っていました。
コース状況/
危険箇所等
 駐車所の向かいに登山口。なだらかに下って、なだらかに登ります。徐々に勾配が増し、ガレ場となります。岩ゴロゴロの急登を登り切って東篭の塔山へ。広い頂上は小学生の団体に占拠されています。
 西篭の塔山へ向かいます。ずんずん下って鞍部へ降り立つと、ロープの向こうにコマクサが数株。西篭の塔山への登り、頂上手前、ここも岩ゴロゴロでした。山頂は狭い。その先の少し下った岩場、あちこちにコマクサが咲いています。全く天然のコマクサ、柵とかロープとかで囲まれていません。踏んづけないように写真を撮ります。ここのコマクサは濃い紅一色でした。
 西篭の塔山に戻って昼食とします。360度の展望が広がり、眼下に池の平湿原が見えます。
 西篭の塔山を下って鞍部。東篭の塔山へ登り返して山頂へ。浅間が頭を出しています。北に四阿山・根子岳、菅平も見えます。西に北アルプス、南に八ヶ岳、暫し景観を楽しんで下山しました。
 池の平湿原に向かいます。湿原の周りをひと回りするつもりでしたが、意に反して登りが続きます。雲上の丘、振り返ると今登った東西の篭の塔山と水の塔山が並んでいます。見下ろせば池の平湿原に木道が続いています。雲上の丘の先に見晴コマクサ園がありました。ピンクのコマクサが咲いていますが、柵で囲まれているので近寄ることは出来ません。柵の近くに咲いているコマクサを撮ります。花々を愛でながら見晴から下って湿原に降り立ちました。たっぷり水を湛えた鏡池から木道歩き。広々としていますが、湿原と云っても笹原、花は少ない。湿原を横切り、なだらかに登って駐車場に戻りました。
 
登山口。4時半までに駐車場を出ないといけません。
2018年06月22日 10:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
6/22 10:38
登山口。4時半までに駐車場を出ないといけません。
ガレを登り、
2018年06月22日 11:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
6/22 11:08
ガレを登り、
岩場を登ります。
2018年06月22日 11:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
6/22 11:15
岩場を登ります。
東篭の塔山は小学生の団体で占拠されていました。
2018年06月22日 11:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
13
6/22 11:22
東篭の塔山は小学生の団体で占拠されていました。
四阿山・根子岳方面です。
2018年06月22日 11:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
12
6/22 11:23
四阿山・根子岳方面です。
西篭の塔山へむかいます。
2018年06月22日 11:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
6/22 11:23
西篭の塔山へむかいます。
鞍部から岩場を登って、
2018年06月22日 11:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
6/22 11:48
鞍部から岩場を登って、
山頂へ。この先に、
2018年06月22日 11:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
6/22 11:54
山頂へ。この先に、
いました、いました。
2018年06月22日 12:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
13
6/22 12:03
いました、いました。
濃い紅色。
2018年06月22日 12:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
30
6/22 12:02
濃い紅色。
あちらにも、
2018年06月22日 12:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
6/22 12:04
あちらにも、
こちらにも。
2018年06月22日 12:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
6/22 12:03
こちらにも。
身近に
2018年06月22日 12:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
13
6/22 12:03
身近に
寄って、
2018年06月22日 12:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
15
6/22 12:04
寄って、
見ることが出来ます。
2018年06月22日 12:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
6/22 12:04
見ることが出来ます。
まさに駒面。
2018年06月22日 12:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
21
6/22 12:02
まさに駒面。
コケモモ。
2018年06月22日 12:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
6/22 12:09
コケモモ。
池の平湿原を見下ろします。
2018年06月22日 11:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
6/22 11:21
池の平湿原を見下ろします。
その向こうに八ヶ岳。
2018年06月22日 12:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
6/22 12:15
その向こうに八ヶ岳。
東篭の塔山に戻ります。
2018年06月22日 12:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
6/22 12:24
東篭の塔山に戻ります。
イワカガミ。
2018年06月22日 12:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
6/22 12:30
イワカガミ。
ツマトリソウ。
2018年06月22日 12:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
17
6/22 12:39
ツマトリソウ。
マイヅルソウ。
2018年06月22日 12:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
6/22 12:39
マイヅルソウ。
頬紅つけたコケモモ。
2018年06月22日 12:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
16
6/22 12:43
頬紅つけたコケモモ。
東篭の塔山から。浅間の頭が見えました。
2018年06月22日 13:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
6/22 13:04
東篭の塔山から。浅間の頭が見えました。
水の塔山。
2018年06月22日 13:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
6/22 13:04
水の塔山。
槍・穂も見えました。
2018年06月22日 13:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
18
6/22 13:03
槍・穂も見えました。
マイヅルソウを撮るのは難しい。
2018年06月22日 13:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
6/22 13:21
マイヅルソウを撮るのは難しい。
ツマトリソウ。
2018年06月22日 13:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
6/22 13:42
ツマトリソウ。
駐車場に戻りました。4時半までまだ時間はたっぷり、湿原に向かいます。
2018年06月22日 13:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
6/22 13:44
駐車場に戻りました。4時半までまだ時間はたっぷり、湿原に向かいます。
ピンクのツマトリソウです。
2018年06月22日 13:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
18
6/22 13:47
ピンクのツマトリソウです。
ハクサンフウロ。
2018年06月22日 14:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
6/22 14:01
ハクサンフウロ。
グンナイフウロ。
2018年06月22日 14:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
6/22 14:15
グンナイフウロ。
カラマツソウ。
2018年06月22日 14:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
6/22 14:16
カラマツソウ。
「雲上の丘」から。振り返って篭の塔山・水の塔山です。
2018年06月22日 14:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
6/22 14:24
「雲上の丘」から。振り返って篭の塔山・水の塔山です。
湿原を見下ろします。
2018年06月22日 14:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
6/22 14:24
湿原を見下ろします。
ピンクのコマクサ。
2018年06月22日 14:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
22
6/22 14:42
ピンクのコマクサ。
ベニバナイチヤクソウ。
2018年06月22日 14:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
6/22 14:43
ベニバナイチヤクソウ。
ハクサンチドリ。
2018年06月22日 14:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
16
6/22 14:53
ハクサンチドリ。
木道を歩いて帰りました。
2018年06月22日 15:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
6/22 15:01
木道を歩いて帰りました。

感想

 コマクサ。昨年までは本白根山の群落を見に行っていましたが、今年はちょっと行く気になれません。何処かほかに咲いているところは無いかなと思っていたところ、yasioさんのヤマレコを拝見して湯の丸山にコマクサがあることを知りました。調べてみると篭の塔山や池の平湿原でもコマクサが見られるとの事です。ネットで嬬恋鹿沢温泉の休暇村を予約し、一日目は篭の塔山、翌日に湯の丸山に登る事にしました。

 東篭の塔山と西篭の塔山の鞍部の岩場に最初のコマクサがありましたが、ほんの数株だけ。西篭の塔山の少し先の岩場に濃い紅色のコマクサがあちこちに。盗蜜傷の無い新鮮なコマクサです。全くヒトの手が入っていないコマクサ、柵もロープもありませんので、すぐ近くに寄って見ることが出来ます。踏んづけないよう気を付けながら、この先も増え続けることを願って写真を撮って来ました。

 篭の塔山からの眺望は360度。梅雨のサナカではありますが天候にも恵まれ、コマクサ以外にも色んな花を楽しむことが出来ました。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1590人

コメント

コマクサ三昧
onisanさんおはようございます。
良く調べていかれましたね、
西篭のコマクサ。
知らない人がいる中で(非常に狭く一方展望しかない山頂で終わる)
柵の無い庭園(昔よりずいぶん大きくなった来ましたよ)
足元に咲くコマクサは貴重ですね、
この山塊は、すべてお花畑(池の平)で満喫してきたと思います。
二日間お疲れ様でした。
2018/6/26 8:53
Re: コマクサ三昧
 yasioさん、こんばんは。
 西篭の塔山、頂上へ着くと年輩のご婦人お二人がお昼されていました。わたしのカメラを見て、「何の写真を撮るのですか?」。「景色とコマクサです」と云うと、「この先に咲いていますよ」と教えて呉れました。この出会いが無ければこの濃い紅色の天然のコマクサたちに会うことは出来なかったでしょう。感謝!
2018/6/26 18:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
池の平周遊&東篭の登山・西篭の登山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら