記録ID: 1508882
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
カモシカも花を満喫♪根子岳・四阿山
2018年06月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:00
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 956m
- 下り
- 957m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
根子岳→四阿山に向かって降りるところが、崩落箇所あり |
写真
感想
花の百名山 根子岳へ行きたく、この度訪問。
四阿山へは4年ほど前に11月の新雪ボフボフのなか登っていたので、今回は夏の四阿山もついでに満喫するため、周回コースを選択。
駐車場はいくつもあり、整備されており、大変ありがたい。
トイレもめちゃきれい。
冬は使えなかったような…?
根子岳への登り、根子岳から四阿山への登り返しはどこも急登で、けっこう疲れました。
根子岳は花の百名山で、レンゲツツジかちょうど見頃でした。鮮やかな朱色の花が各所で咲いており、イワカガミやハクサンチドリなど、小さい可憐な花も数多く咲いていました。
今回は、雪の残った北アルプスもすべて一望できる最高の天気で、今年の夏はあそこからあの山登ってず〜っと歩いてあっちに下るよ〜、なんて山行計画を話ながら、楽しいひとときでした。
途中、ニホンカモシカが優雅に闊歩する様子が見れたり、幸せを運ぶアサギマダラに会えたりと、動物との出会いもなかなか刺激的でした。
ただ、夏はすごく暑くて辛そうな山だな…と感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する