ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1510458
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

6/29 霧降高原〜赤薙山〜丸山

2018年06月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:20
距離
7.8km
登り
909m
下り
909m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
0:18
合計
5:17
8:27
8:28
24
8:52
8:52
4
8:56
8:57
75
10:12
10:23
62
11:25
11:26
51
12:17
12:19
22
12:41
12:42
18
13:00
13:01
26
13:27
13:27
8
天候 ガッスガスのち晴れ間あり
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはレストハウスの入り口近くにありました。
おはようございます(^-^)/
霧降高原レストハウスより愛を込めて『行ってきまーす』(^-^)/
4
おはようございます(^-^)/
霧降高原レストハウスより愛を込めて『行ってきまーす』(^-^)/
今日は、とりあえず赤薙山まで行く予定です。
朝から、レストハウスの近くに熊が出たらしいです。階段の辺りを大人の熊が一匹(この場合一頭ですか?)横切っていったそうです😱
なので、鈴をしっかり装着しました🐻
1
今日は、とりあえず赤薙山まで行く予定です。
朝から、レストハウスの近くに熊が出たらしいです。階段の辺りを大人の熊が一匹(この場合一頭ですか?)横切っていったそうです😱
なので、鈴をしっかり装着しました🐻
霧降高原名物『天空回廊』の隣のニッコウキスゲは満開です(^-^)
でも、天空回廊よりリフトの方が百倍人気があったと思う(--;)
私も何度も乗りにきました😄
10
霧降高原名物『天空回廊』の隣のニッコウキスゲは満開です(^-^)
でも、天空回廊よりリフトの方が百倍人気があったと思う(--;)
私も何度も乗りにきました😄
天空回廊から見たニッコウキスゲ。写真の感じより満開でした。
それでも、以前より少ないらしいです。鹿に食べられちゃうみたいです。鹿さんも可愛いんだけどな😓
2
天空回廊から見たニッコウキスゲ。写真の感じより満開でした。
それでも、以前より少ないらしいです。鹿に食べられちゃうみたいです。鹿さんも可愛いんだけどな😓
近くにも咲いてます。
1
近くにも咲いてます。
きれいだけど、またガスが出てきた。
いつもそうなんだ。晴れてるの見たことない。
6
きれいだけど、またガスが出てきた。
いつもそうなんだ。晴れてるの見たことない。
やっと天空回廊のゴール(*´▽`)v
なんだか、異常に息が切れる。
たかがこれくらいで息が切れたら赤薙山まで行けないぞ(。-ω-)
2
やっと天空回廊のゴール(*´▽`)v
なんだか、異常に息が切れる。
たかがこれくらいで息が切れたら赤薙山まで行けないぞ(。-ω-)
あー、ますます霧が深くなる。
名前通り霧降高原だね。
4
あー、ますます霧が深くなる。
名前通り霧降高原だね。
小丸山には着いたけど、ガスガス。
7
小丸山には着いたけど、ガスガス。
一応赤薙山方面に向かいます。
1
一応赤薙山方面に向かいます。
こんな道です。
周りはなんにも見えません。
1
こんな道です。
周りはなんにも見えません。
ガスで何も見えないので、先に行くのを断念する女性ハイカーさんもいました。
1
ガスで何も見えないので、先に行くのを断念する女性ハイカーさんもいました。
私はというと、あんまり何も考えずに花の写真撮ってます(^_^;)
5
私はというと、あんまり何も考えずに花の写真撮ってます(^_^;)
ガスだけど、せっかく埼玉から来たんだから、諦めることなんてできない!!
3
ガスだけど、せっかく埼玉から来たんだから、諦めることなんてできない!!
ほーら、こんなきれいなニッコウキスゲが咲いてるよ。
一匹狼的なキスゲ。
一人の方が呑気だよね😁
7
ほーら、こんなきれいなニッコウキスゲが咲いてるよ。
一匹狼的なキスゲ。
一人の方が呑気だよね😁
そろそろ樹林帯です。赤薙山は近いです。
3
そろそろ樹林帯です。赤薙山は近いです。
サラサドウダン
この時、雨が降ってきました?
でも大丈夫!今日はちゃんとしたレインウエアを持ってきたから。(えっ!今日はって、普段は?)
そりゃあ500円の透明なヤツよ😅 ダメ?
6
サラサドウダン
この時、雨が降ってきました?
でも大丈夫!今日はちゃんとしたレインウエアを持ってきたから。(えっ!今日はって、普段は?)
そりゃあ500円の透明なヤツよ😅 ダメ?
サラサドウダンのアップ
この花、今年初めて知りました。
9
サラサドウダンのアップ
この花、今年初めて知りました。
こんな花も。
ちょっとピンぼけ? ごめんなさい😅
3
こんな花も。
ちょっとピンぼけ? ごめんなさい😅
そして赤薙山山頂到着\(^-^)/
私にとっては珍しい二千メートル超え。
そんなに登った気がしない( ´-ω-) まあいいか(^_^;)
16
そして赤薙山山頂到着\(^-^)/
私にとっては珍しい二千メートル超え。
そんなに登った気がしない( ´-ω-) まあいいか(^_^;)
鳥居もある
ここにもサラサドウダンが!
2
ここにもサラサドウダンが!
まだお昼ご飯の時間じゃないけど、他の人が食べてるので、頂きます🍴🙏
9
まだお昼ご飯の時間じゃないけど、他の人が食べてるので、頂きます🍴🙏
今の気温、16度。
じっとしていたらメチャメチャ寒くなって、このまま低体温症になっちゃうのだろうかと不安になりウィンドブレーカー(UNIQLOの)を着ました。mont-bellさんのはメチャメチャ高くて、買えなかった(^_^;)
3
今の気温、16度。
じっとしていたらメチャメチャ寒くなって、このまま低体温症になっちゃうのだろうかと不安になりウィンドブレーカー(UNIQLOの)を着ました。mont-bellさんのはメチャメチャ高くて、買えなかった(^_^;)
食後、ちょこっと女峰山方面に行ってみました。
1
食後、ちょこっと女峰山方面に行ってみました。
真っ赤なサラサドウダンが😍
3
真っ赤なサラサドウダンが😍
散った花びらで地面までも真っ赤です。
2
散った花びらで地面までも真っ赤です。
サラサドウダン
サラダウドンに似ている…(´-ω-`;)ゞ
3
サラサドウダン
サラダウドンに似ている…(´-ω-`;)ゞ
こんなちっちゃな花も咲いてる😌
2
こんなちっちゃな花も咲いてる😌
やはり、女峰山に続く道は険しい。 だけど、超楽しい🎶
8
やはり、女峰山に続く道は険しい。 だけど、超楽しい🎶
ずっとずっと歩いて行きたいけど、女峰山はもっとずっとずっとあっちの方。私にはムリ( ´-ω-)
2
ずっとずっと歩いて行きたいけど、女峰山はもっとずっとずっとあっちの方。私にはムリ( ´-ω-)
また赤薙山方面に戻り始めて、ふと見ると、今までガスで何にも見えなかった景色が少しずつ見えてきました(*´▽`*)
7
また赤薙山方面に戻り始めて、ふと見ると、今までガスで何にも見えなかった景色が少しずつ見えてきました(*´▽`*)
さっきまで、真っ白だったのに、遠くの山が見えてきました。
2
さっきまで、真っ白だったのに、遠くの山が見えてきました。
ほらほら!見えた見えた!!
感動!!
8
ほらほら!見えた見えた!!
感動!!
おまけに晴れてきてる?
6
おまけに晴れてきてる?
初めて見た〜!
ガスが晴れて山が見えるって、こんなに感動するんですね。
普段里山しか登ってないから(^_^;)
13
初めて見た〜!
ガスが晴れて山が見えるって、こんなに感動するんですね。
普段里山しか登ってないから(^_^;)
これは自分が登ってきた道。そしてまたこの道を下ります。
9
これは自分が登ってきた道。そしてまたこの道を下ります。
ほんとに、ほんとに、本当にきれい(*´ー`*) 来て良かった?
17
ほんとに、ほんとに、本当にきれい(*´ー`*) 来て良かった?
やっと周りの景色が見えた道。
右側に落ちたらまずいね(--;)
見えないって、怖い。
1
やっと周りの景色が見えた道。
右側に落ちたらまずいね(--;)
見えないって、怖い。
どこの山かな〜
サラサドウダン
今の季節、あちこちにあるんだね。
5
サラサドウダン
今の季節、あちこちにあるんだね。
こんな小さいのも。
ミニツツジ?
そんなのあったっけ?(^。^;)
2
こんな小さいのも。
ミニツツジ?
そんなのあったっけ?(^。^;)
小丸山がみーえた👀
3
小丸山がみーえた👀
中禅寺湖もみーえた👀
2
中禅寺湖もみーえた👀
まだまだ元気なので、丸山に行ってみまーす。
1
まだまだ元気なので、丸山に行ってみまーす。
初めて登る山はわくわくします💓
4
初めて登る山はわくわくします💓
丸山山頂。石ころだらけ。
8
丸山山頂。石ころだらけ。
丸山から見えた景色
1
丸山から見えた景色
あれっ!!
またガスってきた!
2
あれっ!!
またガスってきた!
また曇り空。
山だから仕方ないか。
雨が降らなきゃヨシです(^-^)
3
また曇り空。
山だから仕方ないか。
雨が降らなきゃヨシです(^-^)
レストハウスに戻る道。
苔むした石が滑る滑る😰
こんなとき熊出たらどうしよう。
死んだふりします。下手に逃げるよりいいらしい。
4
レストハウスに戻る道。
苔むした石が滑る滑る😰
こんなとき熊出たらどうしよう。
死んだふりします。下手に逃げるよりいいらしい。
そして、レストハウスの隣の道に出てきました。
今日はこれで終了!お疲れ様でした〜😌💓
4
そして、レストハウスの隣の道に出てきました。
今日はこれで終了!お疲れ様でした〜😌💓

感想

有給休暇消化デイを頂いたので、平日に霧降高原に行って参りました。このニッコウキスゲが見頃を向かえる季節は土日はメチャメチャ混雑するんです(今までの経験で)
今の季節の霧降高原はいつも霧が出てて、だから霧降高原なんだなぁと、よく思ってました。
でも、やっと!やっと!やっと!晴れてくれました〜〜〜\(^o^)/
それでも、行きはずっとガスの中。景色を見るのは諦めて、赤薙山から女峰山方面にちょっと冒険に行きました(^_^;)
ヤセ尾根あり、ロープあり、アップダウンの繰り返し。楽しくて楽しくて、もっと先まで行きたかったけれど、ここでもし何かあったら、一人だし登山届も出してないし、誰にも気付いてもらえない😓 そうだ!私が今日ここに来るって誰にも言ってない😱
そうか…女峰山に向かうと言うことは、完全に登山なんだなぁと改めて思い、引き返すことにしました。今回はちょっと自分の意識を変えてくれた山旅になりました。

なにやら早いですが、梅雨も明けたようで(本当か?そのうち、大雨降って、実は明けてませんでしたって、過去にあったよな)、大好きな里山は秋までお預け。それまで、日光の山の中で避暑ハイクをするつもりです。
時々は新幹線で涼しい場所に遠征しちゃおうかなぁ(^_^;)
それでは、また(^-^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1612人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら