ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1511260
全員に公開
ハイキング
道東・知床

阿寒富士〜雌阿寒岳〜太陽を呼ぶ男参上

2018年06月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:03
距離
12.0km
登り
1,144m
下り
1,123m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
0:37
合計
6:31
天候 曇りのち晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
オンネトーコースの登山道崩落箇所は修理されて通行に支障はありませんでした。
その他周辺情報 野中温泉が利用できます。
今日も元気にレッツらゴー!まずは阿寒富士を目指します。
2018年06月30日 07:44撮影 by  603SH, SHARP
2
6/30 7:44
今日も元気にレッツらゴー!まずは阿寒富士を目指します。
倒木などの危険箇所はピンテで区切られてました。
2018年06月30日 08:21撮影 by  603SH, SHARP
2
6/30 8:21
倒木などの危険箇所はピンテで区切られてました。
案内板が新しく設置されてました。火山であることを認識して登りましょうね。
2018年06月30日 08:36撮影 by  603SH, SHARP
1
6/30 8:36
案内板が新しく設置されてました。火山であることを認識して登りましょうね。
6合目までは樹林帯を進みます。
2018年06月30日 08:42撮影 by  603SH, SHARP
1
6/30 8:42
6合目までは樹林帯を進みます。
6合目です。這松帯となります。
2018年06月30日 09:01撮影 by  603SH, SHARP
6/30 9:01
6合目です。這松帯となります。
振り返るとオンネトー、エメラルドグリーンが綺麗です!
2018年06月30日 09:07撮影 by  603SH, SHARP
6
6/30 9:07
振り返るとオンネトー、エメラルドグリーンが綺麗です!
7合目とうちゃこ!阿寒富士はガスガス。ちょっとテンション下がるわ〜。 (^_^;)
2018年06月30日 09:13撮影 by  603SH, SHARP
2
6/30 9:13
7合目とうちゃこ!阿寒富士はガスガス。ちょっとテンション下がるわ〜。 (^_^;)
這松の実ってよく見ると紫色が混じって不思議な色合いだ。
2018年06月30日 09:16撮影 by  603SH, SHARP
3
6/30 9:16
這松の実ってよく見ると紫色が混じって不思議な色合いだ。
阿寒富士登り始めましたがガス晴れず、トホホ・・・
2018年06月30日 09:47撮影 by  603SH, SHARP
1
6/30 9:47
阿寒富士登り始めましたがガス晴れず、トホホ・・・
阿寒富士とうちゃこ!
2018年06月30日 09:56撮影 by  603SH, SHARP
10
6/30 9:56
阿寒富士とうちゃこ!
眺望ないので写真撮影してすぐに下山開始しました。
2018年06月30日 09:57撮影 by  603SH, SHARP
1
6/30 9:57
眺望ないので写真撮影してすぐに下山開始しました。
降りて休憩しているとガスが晴れてきました。もう少しだけ早く頼むわ〜(^_^;)
2018年06月30日 10:23撮影 by  603SH, SHARP
6
6/30 10:23
降りて休憩しているとガスが晴れてきました。もう少しだけ早く頼むわ〜(^_^;)
8合目とうちゃこ!雌阿寒岳方向もガスが晴れて明るくなってきました。
2018年06月30日 10:41撮影 by  603SH, SHARP
6/30 10:41
8合目とうちゃこ!雌阿寒岳方向もガスが晴れて明るくなってきました。
青空も見えてます。
2018年06月30日 10:41撮影 by  603SH, SHARP
6/30 10:41
青空も見えてます。
9合目まできましたよ〜。
2018年06月30日 10:54撮影 by  603SH, SHARP
6/30 10:54
9合目まできましたよ〜。
青沼です。ソーダ水みたい、あー炭酸飲みたい!いやぁ〜ビールか!
2018年06月30日 10:55撮影 by  603SH, SHARP
11
6/30 10:55
青沼です。ソーダ水みたい、あー炭酸飲みたい!いやぁ〜ビールか!
風向きでガスがこちら側に来ててて、硫黄の匂いがします。気になる方は注意してください。
2018年06月30日 10:55撮影 by  603SH, SHARP
2
6/30 10:55
風向きでガスがこちら側に来ててて、硫黄の匂いがします。気になる方は注意してください。
頂上方向です。この景色はオンネトーコースからしか見られません。
2018年06月30日 10:55撮影 by  603SH, SHARP
5
6/30 10:55
頂上方向です。この景色はオンネトーコースからしか見られません。
阿寒湖と雄阿寒岳が見えてきました。
2018年06月30日 11:00撮影 by  603SH, SHARP
6
6/30 11:00
阿寒湖と雄阿寒岳が見えてきました。
阿寒湖畔コースとの分岐から頂上方向。あともう少しだ!頑張るぞ!オー!
2018年06月30日 11:03撮影 by  603SH, SHARP
2
6/30 11:03
阿寒湖畔コースとの分岐から頂上方向。あともう少しだ!頑張るぞ!オー!
阿寒富士のガスは完全に晴れました。
2018年06月30日 11:04撮影 by  603SH, SHARP
7
6/30 11:04
阿寒富士のガスは完全に晴れました。
頂上とうちゃこ!
2018年06月30日 11:07撮影 by  603SH, SHARP
9
6/30 11:07
頂上とうちゃこ!
心地良い程度の風で、沢山の方々が休憩してます。
2018年06月30日 11:08撮影 by  603SH, SHARP
2
6/30 11:08
心地良い程度の風で、沢山の方々が休憩してます。
お決まりのアングル。初めてきたという本州からのハイカーは感動されてました。
2018年06月30日 11:08撮影 by  603SH, SHARP
9
6/30 11:08
お決まりのアングル。初めてきたという本州からのハイカーは感動されてました。
挟まり岩その1
2018年06月30日 11:39撮影 by  603SH, SHARP
2
6/30 11:39
挟まり岩その1
挟まり岩その2
2018年06月30日 11:40撮影 by  603SH, SHARP
1
6/30 11:40
挟まり岩その2
赤沼は前日までの雨の影響でしょうか?工事現場の水溜まりみたくなってました。
2018年06月30日 11:43撮影 by  603SH, SHARP
3
6/30 11:43
赤沼は前日までの雨の影響でしょうか?工事現場の水溜まりみたくなってました。
雌阿寒温泉コース9合目から下方向。まだ沢山の方が登ってきます。
2018年06月30日 11:44撮影 by  603SH, SHARP
1
6/30 11:44
雌阿寒温泉コース9合目から下方向。まだ沢山の方が登ってきます。
8合目です。アリャ案内標柱が新しくなってました。
2018年06月30日 11:55撮影 by  603SH, SHARP
1
6/30 11:55
8合目です。アリャ案内標柱が新しくなってました。
ちょうど12時、今日の昼メシはスープが決め手の中華そば!そう言えば朝飯も山岡家だったな。細かい事は気にしない気にしない!オンネトーを眺めながら旨し!
2018年06月30日 12:14撮影 by  603SH, SHARP
2
6/30 12:14
ちょうど12時、今日の昼メシはスープが決め手の中華そば!そう言えば朝飯も山岡家だったな。細かい事は気にしない気にしない!オンネトーを眺めながら旨し!
いい天気になりました。
2018年06月30日 12:28撮影 by  603SH, SHARP
1
6/30 12:28
いい天気になりました。
再度オンネトーです。やはりエメラルドグリーンが神秘的だ!
2018年06月30日 12:29撮影 by  603SH, SHARP
6
6/30 12:29
再度オンネトーです。やはりエメラルドグリーンが神秘的だ!
6合目です。雌阿寒温泉コースは3.3劼靴ないんだね!
2018年06月30日 12:39撮影 by  603SH, SHARP
1
6/30 12:39
6合目です。雌阿寒温泉コースは3.3劼靴ないんだね!
5合目です。
2018年06月30日 12:50撮影 by  603SH, SHARP
6/30 12:50
5合目です。
5合目から下方向です。
2018年06月30日 12:50撮影 by  603SH, SHARP
2
6/30 12:50
5合目から下方向です。
下山して連絡散策路です。まさに阿寒の森といった感じです。
2018年06月30日 13:55撮影 by  603SH, SHARP
6/30 13:55
下山して連絡散策路です。まさに阿寒の森といった感じです。
オンネトーとうちゃこ!この角度では全然エメラルドグリーンには見えない。
2018年06月30日 14:03撮影 by  603SH, SHARP
1
6/30 14:03
オンネトーとうちゃこ!この角度では全然エメラルドグリーンには見えない。
陽があたるとやはり綺麗だ!
2018年06月30日 14:06撮影 by  603SH, SHARP
5
6/30 14:06
陽があたるとやはり綺麗だ!
オンネトー野営場まで来ました。
2018年06月30日 14:15撮影 by  603SH, SHARP
1
6/30 14:15
オンネトー野営場まで来ました。
無事到着です。12劼離蹈鵐哀魁璽垢疲れ様でした。
2018年06月30日 14:17撮影 by  603SH, SHARP
3
6/30 14:17
無事到着です。12劼離蹈鵐哀魁璽垢疲れ様でした。
おまけ6月16日阿寒川レインボー60
2018年06月17日 13:42撮影
9
6/17 13:42
おまけ6月16日阿寒川レインボー60
おまけ6月22日渚滑川レインボー48僖疋薀い妊殴奪函
2018年06月22日 14:41撮影 by  603SH, SHARP
9
6/22 14:41
おまけ6月22日渚滑川レインボー48僖疋薀い妊殴奪函

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

前週、前々週ともう一つの趣味であるフライフイッシングのお誘いがあり、釣りに行ってましたのでお久の山行となりました。
雌阿寒温泉コースから昨年同じコースを登りましたが、阿寒富士の砂礫が脚の負担に結構なるので、体力がある前半に登れるのと最後の連絡路が下りになることからオンネトーコースからがベストと判断して昨年と逆回りでチャレンジしました。
阿寒富士はガスで眺望ありませんでしたが、雌阿寒岳ではガスが晴れて良かった。太陽さんありがとう\(^_^)/
(追加)
下山後にちょっと何か匂うな〜と思ったら自分の体臭であった。今まで気にならなかったというか、してなかったはず!
既にオヤジなんだけど、かなりショックでした。食生活を含めて摂生を考えなければと・・・前週に滝上町の渚滑川を訪れた際、滝上はハッカの産地でミントオイルを虫除けとして購入しました(天然素材ながらかなり効くらしい)。今回、虫がいなくてもスリスリ塗っている自分を想像しちゃいました。すれ違った時、ミントの香りがしたら小生かもしれません。(^_^)よろしくね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら