記録ID: 151200
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
伯耆大山(第1回)タイムトライアル 夏山の終わりに
2011年11月22日(火) [日帰り]
- GPS
- 04:10
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 945m
- 下り
- 946m
コースタイム
(ウォームアップ)
10:10 豪円山スキー場駐車(800m)
10:20 豪円山山頂(891.3m) 10:25
10:35 駐車地
(車で南光河原駐車場に移動)
(タイムトライアル)
11:00:00 夏山登山道下山(しもやま)登山口(790m)
11:09 1合目
11:19 2合目
11:26 3合目
11:33 4合目
11:40 5合目山ノ神(ほこら)(1250m)
11:50 6合目避難小屋(1350m)
11:57 7合目
12:08 8合目
12:15 9合目
12:20 弥山山頂(1700m)
13:20 (石室経由元谷コースを下山)
14:00 6合目避難小屋(1350m)
14:05 元谷コース分かれ(1260m)
14:35 元谷(1000m)
14:50 大神山神社(890m)
15:10 南光河原駐車場(790m)
10:10 豪円山スキー場駐車(800m)
10:20 豪円山山頂(891.3m) 10:25
10:35 駐車地
(車で南光河原駐車場に移動)
(タイムトライアル)
11:00:00 夏山登山道下山(しもやま)登山口(790m)
11:09 1合目
11:19 2合目
11:26 3合目
11:33 4合目
11:40 5合目山ノ神(ほこら)(1250m)
11:50 6合目避難小屋(1350m)
11:57 7合目
12:08 8合目
12:15 9合目
12:20 弥山山頂(1700m)
13:20 (石室経由元谷コースを下山)
14:00 6合目避難小屋(1350m)
14:05 元谷コース分かれ(1260m)
14:35 元谷(1000m)
14:50 大神山神社(890m)
15:10 南光河原駐車場(790m)
天候 | 移動性高気圧のど真ん中・晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
2.米子道溝口ICより、県道45号線を東進、桝水高原より大山環状道路を北進 3.米子道大山PAより、スマートインター利用(6時〜22時) 南光河原駐車場に駐車しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近は木道に霜がついており、滑りやすくなっています。 登山ポストは、南光河原駐車場などにあります。 |
写真
撮影機器:
感想
弥山山頂の気温は-1度でした。
これから降る雪はとけずに積もりそうなので、
もう一度雪が降ると冬山になります。
頂上付近は樹氷ですばらしかったです。
今まで弥山に登ったうちで、一番登山者が少なかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1461人
chikakuさん、こんばんは。
タイムアタックですか 良いですね〜
大山には5年ほど前に一度訪れただけですが、結構急だったイメージがあります。
自己ベストは出ましたか?特定な山のタイム狙いも面白そうですね
そう言えば、自分が登っている時にランナーと話をしたのですが
本日連続で2度目だと言っていました
まさか chikakuさんだったのではないでしょうね
tailwindさん、こんにちは。
普段はウォームアップはしないので、
一合目までの緩やかな登りをゆっくり歩いて、
ウォームアップのかわりにしますが、
今日は先に隣りの豪円山に登って、
最初から自分のペースで歩きました。
大山2往復はやったことがないのですが、
今年は初夏に蒜山三座を1日で、中→上→下の順で、各登山口から往復しました。
全部違うコースなので、できましたが、
同じ所を2往復するのは、たいへんそうです
chikakuさん はじめまして。
80分で頂上ですか
す、凄い
私であれば、その頃は6合で茶を飲んでますね(笑)
何か普段、トレーニングなどされてるのですか?
factory92さん、こんばんは。
登山以外のトレーニングはやっていませんが、
登山はほぼ毎日しています。
自宅近くの茶臼山(171.4m)には、
今年ちょうど100回登りました
やはり数多く山に登ることでしょうか。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する