ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1513702
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

茅ヶ岳(周回)

2018年07月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:11
距離
6.7km
登り
764m
下り
761m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:03
休憩
0:59
合計
5:02
6:50
21
7:11
7:12
34
7:46
7:48
56
9:11
10:06
7
10:13
10:14
76
11:30
11:30
15
11:45
11:45
7
11:52
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
深田公園駐車場を利用。
コース状況/
危険箇所等
ルートは明瞭です。分岐点には道標があります。
登りの後半、急登と岩場あり、滑り止めの付いた軍手があると便利と思います。
女岩から尾根に出るまでの間、ところどころ泥濘がありました。
その他周辺情報 トイレは、深田公園駐車場の1ヶ所のみでした。
朝6:25に深田公園駐車場に着きました。
すでに十数台の駐車がありました。まだ駐車スペースはあまってました。
2018年07月01日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 6:28
朝6:25に深田公園駐車場に着きました。
すでに十数台の駐車がありました。まだ駐車スペースはあまってました。
左の建物は、トイレです。きれいでトイレットペーパーも付いていました。管理されている方々に感謝。
2018年07月01日 06:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 6:31
左の建物は、トイレです。きれいでトイレットペーパーも付いていました。管理されている方々に感謝。
では、茅ヶ岳へ行っきますよ〜っ!
2018年07月01日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 6:50
では、茅ヶ岳へ行っきますよ〜っ!
スータトから15分ほどは、歩きやすい道です。
2018年07月01日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 7:02
スータトから15分ほどは、歩きやすい道です。
左は太陽光発電所の建設現場、、、らしい。
右(直進方向)に行きます。
2018年07月01日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 7:05
左は太陽光発電所の建設現場、、、らしい。
右(直進方向)に行きます。
ほどなく林道に出て、向かい側に登山道があります。
帰りは、この林道の左側から帰ってくる予定です。
2018年07月01日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 7:09
ほどなく林道に出て、向かい側に登山道があります。
帰りは、この林道の左側から帰ってくる予定です。
あちこちに可愛らしく咲いていました。
2018年07月01日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 7:17
あちこちに可愛らしく咲いていました。
だんだん山道っぽくなります。
緑がきれい!
2018年07月01日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 7:18
だんだん山道っぽくなります。
緑がきれい!
まだ、なだらかな道ですね。
2018年07月01日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 7:18
まだ、なだらかな道ですね。
ちょっと登りっぽくなってきました。
2018年07月01日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 7:22
ちょっと登りっぽくなってきました。
水場、、、らしい、、、です。
2018年07月01日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 7:27
水場、、、らしい、、、です。
だんだん勾配がきつくなると共に、石や岩が多くなってきました。
ちと歩きにくい。。。
2018年07月01日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 7:31
だんだん勾配がきつくなると共に、石や岩が多くなってきました。
ちと歩きにくい。。。
ふぅ〜っ
2018年07月01日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 7:45
ふぅ〜っ
女岩には行けません。右の岩場を登って迂回して行きます。
2018年07月01日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 7:50
女岩には行けません。右の岩場を登って迂回して行きます。
岩場登り。
滑り止め軍手が役立ちます^^
2018年07月01日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 7:52
岩場登り。
滑り止め軍手が役立ちます^^
岩場になって、テンション上がりまくってます(°_°)
2018年07月01日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 7:52
岩場になって、テンション上がりまくってます(°_°)
ところで、女岩ってどれ?
結局、どれ、どこか分からずじまいでした。。。
2018年07月01日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 7:57
ところで、女岩ってどれ?
結局、どれ、どこか分からずじまいでした。。。
勾配がきつくなって、ジグザグに登ります。
2018年07月01日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 7:58
勾配がきつくなって、ジグザグに登ります。
頭をぶつけそうな高さかなと思いましたが、ぶつけることなく通過。
2018年07月01日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 8:18
頭をぶつけそうな高さかなと思いましたが、ぶつけることなく通過。
つづら折りに登ります。
2018年07月01日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 8:31
つづら折りに登ります。
またまた岩場というか石段ですか。ふぅ。。。
2018年07月01日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 8:37
またまた岩場というか石段ですか。ふぅ。。。
振り返ってパチリ。
勾配のきつさが写真ではわかりづらいですが。
2018年07月01日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 8:38
振り返ってパチリ。
勾配のきつさが写真ではわかりづらいですが。
尾根に出ましたぁ〜!
ヒザが笑い気味なのは、私だけ!?
2018年07月01日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 8:40
尾根に出ましたぁ〜!
ヒザが笑い気味なのは、私だけ!?
お参りを。
今日もここまで無事に来ることができました。
これからも無理せず、自分に合った山登りを楽しみたいと思います。
2018年07月01日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 8:46
お参りを。
今日もここまで無事に来ることができました。
これからも無理せず、自分に合った山登りを楽しみたいと思います。
岩場にトラロープありますが、使わなくても登れます。
2018年07月01日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 8:58
岩場にトラロープありますが、使わなくても登れます。
岩場の上から見るとこんな感じ。
2018年07月01日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 8:59
岩場の上から見るとこんな感じ。
岩場の上に立つと、少し視界が開けてますが、ガスってて見えません。
2018年07月01日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 8:59
岩場の上に立つと、少し視界が開けてますが、ガスってて見えません。
2018年07月01日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 9:01
だんだん、もう少しで頂上って感じになってきました。
2018年07月01日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 9:04
だんだん、もう少しで頂上って感じになってきました。
疲れてきましたが、きれいな花が癒してくれます。
2018年07月01日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 9:10
疲れてきましたが、きれいな花が癒してくれます。
着いたぁ〜っ!!!
2018年07月01日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 9:10
着いたぁ〜っ!!!
頂上について振り返ってパチリ。
左から来ました。
帰りは、右の尾根道を進む予定。
2018年07月01日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 9:10
頂上について振り返ってパチリ。
左から来ました。
帰りは、右の尾根道を進む予定。
まずは、お決まりの、いちにの三角点にごあいさつ。
駐車場から2時間20分。標準タイム??
2018年07月01日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 9:11
まずは、お決まりの、いちにの三角点にごあいさつ。
駐車場から2時間20分。標準タイム??
みんなしてパチリ。
今日も次男クン、よく頑張りました!
久しぶりの参戦でへばってしまうかと思いきや、今週はスポーツウイーク!?だったらしく、元気な奥さんでした。。。
2018年07月01日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/1 9:15
みんなしてパチリ。
今日も次男クン、よく頑張りました!
久しぶりの参戦でへばってしまうかと思いきや、今週はスポーツウイーク!?だったらしく、元気な奥さんでした。。。
結局、山頂滞在中ガスってることが多く、眺望は楽しめませんでした。金ヶ岳も雲の中。
2018年07月01日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 9:16
結局、山頂滞在中ガスってることが多く、眺望は楽しめませんでした。金ヶ岳も雲の中。
南アルプス方面、北杜市が少しだけ見えました。
2018年07月01日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 9:16
南アルプス方面、北杜市が少しだけ見えました。
3枚の写真をつないであります。
2018年07月01日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 9:17
3枚の写真をつないであります。
ランチタイム!
次男クンは、これが楽しみの一つで登ってきます^^;
2018年07月01日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 9:24
ランチタイム!
次男クンは、これが楽しみの一つで登ってきます^^;
雫1
2018年07月01日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 9:41
雫1
雫2
2018年07月01日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 9:42
雫2
雫3
2018年07月01日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 9:43
雫3
雫4-1
2018年07月01日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 9:43
雫4-1
雫4-2
2018年07月01日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 9:44
雫4-2
金峰山?、瑞牆山?が見えました。
2018年07月01日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 9:45
金峰山?、瑞牆山?が見えました。
この写真は、3枚を合成しています。
2018年07月01日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 9:46
この写真は、3枚を合成しています。
甲府盆地は薄っすらと、富士山は見えずじまいでした。
2018年07月01日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 9:47
甲府盆地は薄っすらと、富士山は見えずじまいでした。
では、そろそろ下山を、という時に晴れて、金ヶ岳がくっきり。
慌ててパチリ。
2018年07月01日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 10:04
では、そろそろ下山を、という時に晴れて、金ヶ岳がくっきり。
慌ててパチリ。
千本桜方面との分岐点。「公園」方向に進みます。
2018年07月01日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 10:12
千本桜方面との分岐点。「公園」方向に進みます。
尾根道を急降下。
2018年07月01日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 10:22
尾根道を急降下。
朝方は曇ってって、林の中も薄暗かったですが、晴れてきて林の中に陽が差し込んできました。
下るにしたがって、暑い!
2018年07月01日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 10:25
朝方は曇ってって、林の中も薄暗かったですが、晴れてきて林の中に陽が差し込んできました。
下るにしたがって、暑い!
けっこうキツイ勾配なのですが、写真では勾配感が伝わらないですね。
2018年07月01日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 10:29
けっこうキツイ勾配なのですが、写真では勾配感が伝わらないですね。
割れた(?)岩の間を通ります。
2018年07月01日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 10:34
割れた(?)岩の間を通ります。
まったくもって、元気な次男クン。
2018年07月01日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 10:53
まったくもって、元気な次男クン。
尾根部分に木がないのは防火帯???
2018年07月01日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 11:04
尾根部分に木がないのは防火帯???
ちょっと休憩。
2018年07月01日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 11:06
ちょっと休憩。
地鶏、地どり、自撮り(笑)
2018年07月01日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 11:07
地鶏、地どり、自撮り(笑)
野イチゴ
2018年07月01日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 11:11
野イチゴ
ん?なんでしょうか?
2018年07月01日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 11:24
ん?なんでしょうか?
ここは直進せず、左の林の中へ。ピンクテープがあります。
ここから100mほど(?)で林道に出ます。
ここまで下ってくると、蒸し暑いの一言。
2018年07月01日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 11:26
ここは直進せず、左の林の中へ。ピンクテープがあります。
ここから100mほど(?)で林道に出ます。
ここまで下ってくると、蒸し暑いの一言。
林道に出ました。
2018年07月01日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 11:28
林道に出ました。
12時前ですが、すでに下山した方々の車が出たようで、空きスペースがあります。
2018年07月01日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/1 11:50
12時前ですが、すでに下山した方々の車が出たようで、空きスペースがあります。
ハイ、お疲れさまでした。
無事帰還。
それにしても、梅雨明けしただけあって、暑い!
2018年07月01日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/1 11:49
ハイ、お疲れさまでした。
無事帰還。
それにしても、梅雨明けしただけあって、暑い!
撮影機器:

感想

6月中にもう1回と思っていたのですが、7/1なら奥さんも行けるとのことで、7/1に。
今年は梅雨が6月末にあけてしまい、カンカン照りの中を歩くのは辛いので、林の中を歩けて、家からも遠くなく、一般道の走行が少なく、ちょっとは登った感が持てる山を選定し、最終的に茅ヶ岳に決定。
天気予報で9時ころまで曇りで、その後は晴れるとの予報だったので、山頂に着く頃は晴れて眺望も期待したのですが、、、でも、山頂で曇っていたお陰でジリジリした直射日光にさらされることもなく、快適で山頂で少々長居してしまいました。
下りは尾根道コースを歩きましたが、晴れて陽が出てきましたが、適度に木々が陽をさえぎってくれました。が、下るほどに気温が上昇して蒸し暑く、登りも下りも大汗かきました。
12時ちょっと前に駐車場に着き、中央道が混む前に家路につきました。お陰で小仏付近の渋滞1km5分ですみました。久しぶりに中央道でのストレスがなく、楽しい山行でした。
さて、次回はいつ行こうかな。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:440人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳の大明神岳尾根ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら