ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1517684
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

浅間嶺

2018年06月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:42
距離
13.3km
登り
940m
下り
1,284m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:18
休憩
1:15
合計
4:33
10:03
10:12
22
10:34
7
10:41
10:44
11
10:55
11:05
14
11:19
7
11:26
16
11:42
11:44
5
11:49
11:50
4
11:54
12:27
47
13:14
5
13:19
13:20
5
13:25
13:29
13
13:42
9
13:51
14:03
27
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
標識も整備されており、道も歩きやすいです。
ただ、行き帰りとも舗装道路部分が多く、この時期は暑いです。
浅間尾根登山口BSからスタート。どうでもいいけど、7時の次のバスが9時ってのは……ちょっと間隔を開けすぎじゃないですかね。もう少し早く歩き始めたかったですよ。暑いから(あまり変わらないかもだけど)
2018年06月30日 09:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 9:56
浅間尾根登山口BSからスタート。どうでもいいけど、7時の次のバスが9時ってのは……ちょっと間隔を開けすぎじゃないですかね。もう少し早く歩き始めたかったですよ。暑いから(あまり変わらないかもだけど)
バスで来た道を少し戻ったところから分岐に入ります。
2018年06月30日 09:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 9:58
バスで来た道を少し戻ったところから分岐に入ります。
これだけ全力アピールしてもらえると、見逃す心配が無くて安心ですね!
2018年06月30日 10:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 10:04
これだけ全力アピールしてもらえると、見逃す心配が無くて安心ですね!
あの看板の主(?)と思われるのがこのお店。
2018年06月30日 10:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 10:08
あの看板の主(?)と思われるのがこのお店。
もう既に汗だくなので、入浴はとても魅力的ですが、さすがに今入るのはなぁ……帰りにあれば良かったのに。
2018年06月30日 10:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 10:08
もう既に汗だくなので、入浴はとても魅力的ですが、さすがに今入るのはなぁ……帰りにあれば良かったのに。
ここから ようやく山道に突入です。
2018年06月30日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 10:09
ここから ようやく山道に突入です。
と思ったら、あっさり舗装道路と再合流。
2018年06月30日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 10:15
と思ったら、あっさり舗装道路と再合流。
でもすぐ向かいに道が続いていたので安心です。やっぱり舗装道路の上と土の道の上じゃ、体感温度が全然違うな〜。
2018年06月30日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 10:17
でもすぐ向かいに道が続いていたので安心です。やっぱり舗装道路の上と土の道の上じゃ、体感温度が全然違うな〜。
キツい坂が全然ない、とても歩きやすい道でした。あまりにサクサク進めるんで少々物足りなさも少し感じたり……キツいとそれはそれで文句を言うんだけど、我ながら我儘ですなぁ。
2018年06月30日 10:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 10:26
キツい坂が全然ない、とても歩きやすい道でした。あまりにサクサク進めるんで少々物足りなさも少し感じたり……キツいとそれはそれで文句を言うんだけど、我ながら我儘ですなぁ。
こんなところに観光マップ。檜原村がんばってるな。
2018年06月30日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 10:33
こんなところに観光マップ。檜原村がんばってるな。
ここが数馬分岐ですかね。標識には風張峠の文字があるけど、そこまでの道は途中から破線ルートになるんだよなぁ。そこまで行けば赤線が繋がるから、そっちを歩こうか悩んだんだけど……。
2018年06月30日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 10:33
ここが数馬分岐ですかね。標識には風張峠の文字があるけど、そこまでの道は途中から破線ルートになるんだよなぁ。そこまで行けば赤線が繋がるから、そっちを歩こうか悩んだんだけど……。
途中には名もなきピークへの道が幾つかあったんですが、緩やかな坂しか無くて物足りなかったから全部登りました。うおおん、今日の俺はピークハンターだ。
2018年06月30日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 10:36
途中には名もなきピークへの道が幾つかあったんですが、緩やかな坂しか無くて物足りなかったから全部登りました。うおおん、今日の俺はピークハンターだ。
まぁ、そんなピークに登ったところで標識も無けりゃ景色もイマイチなんですけどね。けど満足。
2018年06月30日 10:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 10:37
まぁ、そんなピークに登ったところで標識も無けりゃ景色もイマイチなんですけどね。けど満足。
サル石。猿の手形があるそうで、それは「よく探せば、わかる!」そうです。なかなかノリノリな説明書きですね。
2018年06月30日 10:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 10:40
サル石。猿の手形があるそうで、それは「よく探せば、わかる!」そうです。なかなかノリノリな説明書きですね。
ん〜、よく探してみたけど、コレかなぁ?
(近くで見ようと岩の途中にある足場に登ったんだけど、意外と狭くて写真を撮るのが怖かったです)
2018年06月30日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 10:43
ん〜、よく探してみたけど、コレかなぁ?
(近くで見ようと岩の途中にある足場に登ったんだけど、意外と狭くて写真を撮るのが怖かったです)
藤倉バス停への道は通行禁止みたいです。まぁ、草が生い茂ってどこが道?って感じでしたが。
2018年06月30日 10:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 10:49
藤倉バス停への道は通行禁止みたいです。まぁ、草が生い茂ってどこが道?って感じでしたが。
一本杉(一本松)。
……一本という割に、そんなに大きな杉も松も見当たらないなぁ。
2018年06月30日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 10:56
一本杉(一本松)。
……一本という割に、そんなに大きな杉も松も見当たらないなぁ。
と思ったら、一本松はこの奥の山頂だぜ!と書かれてありました。なら行ってみるしかないよな!
2018年06月30日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 10:56
と思ったら、一本松はこの奥の山頂だぜ!と書かれてありました。なら行ってみるしかないよな!
んんん〜〜〜、これが一本松かしら?確かに標識が掛けられてるし、三角点もあるけれど……なんというか想像してたのと、ちゃう。
2018年06月30日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 11:00
んんん〜〜〜、これが一本松かしら?確かに標識が掛けられてるし、三角点もあるけれど……なんというか想像してたのと、ちゃう。
気を取り直して先に進みます。相変わらず歩きやすくて快適な道だ。
2018年06月30日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 11:05
気を取り直して先に進みます。相変わらず歩きやすくて快適な道だ。
浅間石宮。なんか凄そうな名前。
2018年06月30日 11:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 11:09
浅間石宮。なんか凄そうな名前。
……これ、かな?うん、まぁ確かに石宮だよね。ええ。
2018年06月30日 11:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 11:09
……これ、かな?うん、まぁ確かに石宮だよね。ええ。
この先の岩盤が崩壊したため、う回路を使えとのこと。実はここの登りが今回のルートで一番急だったかも。まぁ大したことなかったですが。
2018年06月30日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 11:12
この先の岩盤が崩壊したため、う回路を使えとのこと。実はここの登りが今回のルートで一番急だったかも。まぁ大したことなかったですが。
手書きの標識がう回路っぽくてナイスです。
2018年06月30日 11:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 11:16
手書きの標識がう回路っぽくてナイスです。
さっき迂回した道に復帰しましたよ。
2018年06月30日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 11:18
さっき迂回した道に復帰しましたよ。
2018年06月30日 11:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 11:19
人里は恋しいけれど、もう少し我慢(紛らわしい地名だよね)。
2018年06月30日 11:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 11:26
人里は恋しいけれど、もう少し我慢(紛らわしい地名だよね)。
ここが開けていて見晴らしがよかったです。
2018年06月30日 11:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 11:28
ここが開けていて見晴らしがよかったです。
実は、今回のルートでここが一番景色良かったかも。
2018年06月30日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 11:30
実は、今回のルートでここが一番景色良かったかも。
また分岐が出てきましたが、当然尾根道に行きます。迷ったら上。山での鉄則だよね。
2018年06月30日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 11:34
また分岐が出てきましたが、当然尾根道に行きます。迷ったら上。山での鉄則だよね。
また石宮がありましたが、こちらには特に名前が付けられていない模様。不公平だよね。
2018年06月30日 11:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 11:38
また石宮がありましたが、こちらには特に名前が付けられていない模様。不公平だよね。
やっぱり尾根道は歩くの楽しい!
風も吹いて心地よかったです。
2018年06月30日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 11:39
やっぱり尾根道は歩くの楽しい!
風も吹いて心地よかったです。
他の人の山行記録で「ここが本当の浅間嶺のピーク!」と書かれていた標識です。地図で場所を確認しないと全く実感できないくらいの地味なピークですけどね。せめて標識でもあれば良いのに。
2018年06月30日 11:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 11:42
他の人の山行記録で「ここが本当の浅間嶺のピーク!」と書かれていた標識です。地図で場所を確認しないと全く実感できないくらいの地味なピークですけどね。せめて標識でもあれば良いのに。
と思ったら、隣の木の上の方に標識が付けられてました。他の人の記録では見なかったけど……最近付けられたのかな?ちなみに、この標識によるとここは「小岩浅間」というらしいです。
2018年06月30日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 11:43
と思ったら、隣の木の上の方に標識が付けられてました。他の人の記録では見なかったけど……最近付けられたのかな?ちなみに、この標識によるとここは「小岩浅間」というらしいです。
今度は木の祠がありました。信仰の山ですねぇ。
2018年06月30日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 11:45
今度は木の祠がありました。信仰の山ですねぇ。
ここで颯爽と公衆トイレが登場。使うのに少し勇気がいるタイプの奴でした。
2018年06月30日 11:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 11:48
ここで颯爽と公衆トイレが登場。使うのに少し勇気がいるタイプの奴でした。
ここが休憩所だったんですね。
2018年06月30日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 11:49
ここが休憩所だったんですね。
ん〜、景色はイマイチですう。
2018年06月30日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 11:49
ん〜、景色はイマイチですう。
と思ったら、展望台はこの上でした。
2018年06月30日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 11:51
と思ったら、展望台はこの上でした。
おお〜〜、これはお見事。あの休憩所は何だったんだ。
2018年06月30日 11:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 11:53
おお〜〜、これはお見事。あの休憩所は何だったんだ。
ここに立派な標識があるのも納得です。ピークじゃないけど。
2018年06月30日 11:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 11:52
ここに立派な標識があるのも納得です。ピークじゃないけど。
隣のおじさんが昼寝をしていて、気持ち良さそうだから僕もやろうかと思ったんですが、虫がうるさかったので撤退することに...くそうくそう。
2018年06月30日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 12:28
隣のおじさんが昼寝をしていて、気持ち良さそうだから僕もやろうかと思ったんですが、虫がうるさかったので撤退することに...くそうくそう。
ここが松生山への分岐点。破線らしいけど、ここから見る限りはそんなでもなさそう。まぁ払沢の滝を見たいから今回は行かないけどね!
2018年06月30日 12:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 12:34
ここが松生山への分岐点。破線らしいけど、ここから見る限りはそんなでもなさそう。まぁ払沢の滝を見たいから今回は行かないけどね!
標識に払沢の滝が出てきました。後から貼り直されてる奴だけど、前はバス停の名前が違っていたのかな?
2018年06月30日 12:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 12:37
標識に払沢の滝が出てきました。後から貼り直されてる奴だけど、前はバス停の名前が違っていたのかな?
沢沿いの道になって少しは涼しく……ならなかったなぁ。
2018年06月30日 12:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 12:52
沢沿いの道になって少しは涼しく……ならなかったなぁ。
と、いきなり大量の自転車が見えてきて何だこれは?と思ったら……
2018年06月30日 12:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 12:55
と、いきなり大量の自転車が見えてきて何だこれは?と思ったら……
蕎麦屋さんらしいです。心が少し動いたけれど、混んでるみたいだしお腹もそんなに空いてなかったので、とりあえずスルー。
2018年06月30日 12:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 12:55
蕎麦屋さんらしいです。心が少し動いたけれど、混んでるみたいだしお腹もそんなに空いてなかったので、とりあえずスルー。
甲州古道。なんか格好いい。この道が山梨まで続いてるのかなぁ?
2018年06月30日 12:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 12:56
甲州古道。なんか格好いい。この道が山梨まで続いてるのかなぁ?
ここで山道は終了。ここから地獄の舗装道路歩きの再開だ!
2018年06月30日 12:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 12:58
ここで山道は終了。ここから地獄の舗装道路歩きの再開だ!
脇に神社があったので、これもご縁かと参拝していきました。
2018年06月30日 13:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:00
脇に神社があったので、これもご縁かと参拝していきました。
今日も山道を楽しく歩けてありがとうございました。ぺこり。
2018年06月30日 13:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:01
今日も山道を楽しく歩けてありがとうございました。ぺこり。
さっきの蕎麦屋さんの看板がありました。後から調べたら、結構な人気店だったみたいですね。やっぱり入っていけば良かったかなぁ。
2018年06月30日 13:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:02
さっきの蕎麦屋さんの看板がありました。後から調べたら、結構な人気店だったみたいですね。やっぱり入っていけば良かったかなぁ。
こちらは別のお店らしいですが、気付きませんでしたねー。
2018年06月30日 13:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:03
こちらは別のお店らしいですが、気付きませんでしたねー。
ここの見晴らしもなかなかでしたが、自転車乗りの人が多くて落ち着かなかったので早々に出発しました。
2018年06月30日 13:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:03
ここの見晴らしもなかなかでしたが、自転車乗りの人が多くて落ち着かなかったので早々に出発しました。
檜原村、東京のスイスなんて名乗ってるんか……いや、さすがにそれは無理があるだろ。どういう共通点を見出したんだ?
2018年06月30日 13:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:04
檜原村、東京のスイスなんて名乗ってるんか……いや、さすがにそれは無理があるだろ。どういう共通点を見出したんだ?
この分岐点は何も考えずに直進したんですが……
2018年06月30日 13:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:12
この分岐点は何も考えずに直進したんですが……
なんか気になったんで戻ってみたら草木の中に標識が埋もれてました。気付かないよ、こんなの!(いや、まっすぐ進んでも行けるんだけど)
2018年06月30日 13:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:12
なんか気になったんで戻ってみたら草木の中に標識が埋もれてました。気付かないよ、こんなの!(いや、まっすぐ進んでも行けるんだけど)
さっきの分岐を曲がった先にあるのが時坂峠でした。しかも、ここから山道に復帰じゃん。気付いて良かった♪
2018年06月30日 13:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:17
さっきの分岐を曲がった先にあるのが時坂峠でした。しかも、ここから山道に復帰じゃん。気付いて良かった♪
ここからの景色も結構好き。
2018年06月30日 13:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:18
ここからの景色も結構好き。
と、その脇にまた祠があったので、こちらも参拝しておきました。
2018年06月30日 13:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:19
と、その脇にまた祠があったので、こちらも参拝しておきました。
結構立派な祠ですが、名前とか無いのかな?
2018年06月30日 13:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:20
結構立派な祠ですが、名前とか無いのかな?
その横にある木がなかなかの風貌で、高尾山にあるタコ杉を思い出しました。
2018年06月30日 13:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:20
その横にある木がなかなかの風貌で、高尾山にあるタコ杉を思い出しました。
山道歩きは楽しい!涼しい!と喜んだのもつかの間、またすぐ舗装道路と合流です。
2018年06月30日 13:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:24
山道歩きは楽しい!涼しい!と喜んだのもつかの間、またすぐ舗装道路と合流です。
でもまたすぐに山道復帰。日当たりが良すぎて暑かったけど、何故か土の道だと許せちゃうんだよなぁ。
2018年06月30日 13:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:26
でもまたすぐに山道復帰。日当たりが良すぎて暑かったけど、何故か土の道だと許せちゃうんだよなぁ。
しかし、また舗装道路と合流……。
2018年06月30日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:30
しかし、また舗装道路と合流……。
ここが最後の山道でした。さようなら、楽しかった日々。
2018年06月30日 13:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:34
ここが最後の山道でした。さようなら、楽しかった日々。
というわけで払沢の滝入り口に到着です。
2018年06月30日 13:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:42
というわけで払沢の滝入り口に到着です。
梅雨は明けたけれど、紫陽花はまだ綺麗に咲いていました。
2018年06月30日 13:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:42
梅雨は明けたけれど、紫陽花はまだ綺麗に咲いていました。
ここから払沢の滝までは徒歩15分。意外とあるな。
2018年06月30日 13:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:42
ここから払沢の滝までは徒歩15分。意外とあるな。
この道は森林セラピーロード檜原村というんだそうです。ちょっとシラフでは言いずらい名前だよね(失礼)。
2018年06月30日 13:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:43
この道は森林セラピーロード檜原村というんだそうです。ちょっとシラフでは言いずらい名前だよね(失礼)。
木のチップが敷き詰められた、歩きやすい道でした。
2018年06月30日 13:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:44
木のチップが敷き詰められた、歩きやすい道でした。
道の下に何か風情のある淵があるなぁと見ていたら
2018年06月30日 13:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:46
道の下に何か風情のある淵があるなぁと見ていたら
忠助淵という名前が付けられていました。忠助という人が落ちて溺れたりしたのかな?(酷い)。よく見たら下に行く道があったので、そこまで行けば説明が書かれてあったかもしれないけれど、スルーしちゃいましたわ。
2018年06月30日 13:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:47
忠助淵という名前が付けられていました。忠助という人が落ちて溺れたりしたのかな?(酷い)。よく見たら下に行く道があったので、そこまで行けば説明が書かれてあったかもしれないけれど、スルーしちゃいましたわ。
払沢の滝に到着。おおー、これは確かにお見事。東京都で唯一の日本の滝100選というのも納得です。素晴らしい。特に、水しぶきで涼しいのが良い。しばらくここに居たい。
2018年06月30日 13:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:55
払沢の滝に到着。おおー、これは確かにお見事。東京都で唯一の日本の滝100選というのも納得です。素晴らしい。特に、水しぶきで涼しいのが良い。しばらくここに居たい。
なんか24時間テレビのキャッチコピーみたいな石碑がありました。なんでも、檜原村の村長さんが書かれたものみたいです。
2018年06月30日 13:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 13:52
なんか24時間テレビのキャッチコピーみたいな石碑がありました。なんでも、檜原村の村長さんが書かれたものみたいです。
観光は終わったので、来る途中に見かけて気になってた「じゃがバーガー」なるものを食してみます。
2018年06月30日 14:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 14:20
観光は終わったので、来る途中に見かけて気になってた「じゃがバーガー」なるものを食してみます。
ジャガイモのパンでコールスローを挟んだもの?
……う〜ん、とりあえず個性は感じる。
さすがは薬丸印の新名物や!(看板にそう書いてあった)
2018年06月30日 14:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 14:17
ジャガイモのパンでコールスローを挟んだもの?
……う〜ん、とりあえず個性は感じる。
さすがは薬丸印の新名物や!(看板にそう書いてあった)
食い終わったのでのんびりバス停まで歩いたんですが、T字路で逆方向に歩いてしまい、気付いて戻ったら目の前をバスが去って行ったところでした……。
2018年06月30日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 14:31
食い終わったのでのんびりバス停まで歩いたんですが、T字路で逆方向に歩いてしまい、気付いて戻ったら目の前をバスが去って行ったところでした……。
悔しいから、バス停の目の前にあった豆腐屋さんで豆腐アイスのやけ食いだよっ!くそう!でも美味い!お疲れさまでした!
2018年06月30日 14:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/30 14:32
悔しいから、バス停の目の前にあった豆腐屋さんで豆腐アイスのやけ食いだよっ!くそう!でも美味い!お疲れさまでした!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

今年に入ってから全然山に行けていないので、どこか手近なところに行っておこうと浅間嶺を選んでみました。単純に赤線をいっぱい引けそうという理由だったんですが、梅雨が明けて夏が始まったことを忘れてました……歩き始めた時点で既に暑い。
キツい坂も無かったし、歩きやすい良い山でしたが、やっぱりこの時期に登る山じゃないな〜。次はもう少し高い山に登りたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら