ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1517971
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

7/8 太平山〜晃石山〜馬不入山

2018年07月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:07
距離
17.6km
登り
862m
下り
843m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
0:35
合計
7:06
6:36
14
6:50
6:50
20
7:10
7:12
38
7:50
7:50
17
8:07
8:07
3
8:10
8:10
22
8:32
8:34
41
9:15
9:21
14
9:35
9:35
23
9:58
9:58
27
10:25
10:37
23
11:00
11:01
16
11:17
11:19
15
11:34
11:35
27
12:02
12:04
12
12:16
12:16
7
12:23
12:24
23
12:47
12:53
26
13:19
13:19
13
13:32
13:32
10
天候 全般的に曇り 蒸し蒸し😞💦
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
※登山ポストは見当たりません。
※全体的に濡れていて滑りやすい。岩、根っこ、特に注意。
おはようございます。
chumoです(^^)/
うちの窓から見えた朝焼けです。
11
おはようございます。
chumoです(^^)/
うちの窓から見えた朝焼けです。
登山口近くの水路の鯉。
他にも何匹かいました。
ただの小さくて浅い水路ですよ。
簡単に捕まえられそう。
1
登山口近くの水路の鯉。
他にも何匹かいました。
ただの小さくて浅い水路ですよ。
簡単に捕まえられそう。
そして、登山道入り口。
階段が濡れてます。
滑らないようにしなきゃだわ(--;)
1
そして、登山道入り口。
階段が濡れてます。
滑らないようにしなきゃだわ(--;)
濡れた落ち葉だらけで、メチャメチャ滑りそう🍂 
濡れた落ち葉だらけで、メチャメチャ滑りそう🍂 
いつものように、景色が開けました(*^O^*)
だけど、天気が悪いとイマイチ。天気が良いとあっちーし(-.-)
1
いつものように、景色が開けました(*^O^*)
だけど、天気が悪いとイマイチ。天気が良いとあっちーし(-.-)
そして、この歩きやすい道で謙信平に向かいます。
2
そして、この歩きやすい道で謙信平に向かいます。
もうじき謙信平という場所でツユクサめっけ👀
さっそく花の撮影の練習。
ピントを合わせるに一生懸命で、花が真ん中にこなかった(-_-;)
6
もうじき謙信平という場所でツユクサめっけ👀
さっそく花の撮影の練習。
ピントを合わせるに一生懸命で、花が真ん中にこなかった(-_-;)
こんなお花の写真も撮りました。
でも、なんて花?
2
こんなお花の写真も撮りました。
でも、なんて花?
撮影練習用の百合
何て言う百合だろう?
6
撮影練習用の百合
何て言う百合だろう?
これも百合
黄色いのもあるんだぁ!
5
黄色いのもあるんだぁ!
おんや〜( ^∀^)
猫ちゃんじゃないのぉ💕
9
おんや〜( ^∀^)
猫ちゃんじゃないのぉ💕
アップ お目目がきれい💝
お土産屋さんの猫ちゃん🐱
うちの猫になる?
「二ャーだ。」
そうか、そうだよね(^_^;)
12
アップ お目目がきれい💝
お土産屋さんの猫ちゃん🐱
うちの猫になる?
「二ャーだ。」
そうか、そうだよね(^_^;)
アジサイ、まだ健在
3
アジサイ、まだ健在
青いのも
赤いのも健在ですよ〜
5
赤いのも健在ですよ〜
あんれ〜*。・+(人*´∀`)+・。*
また猫ちゃん?
8
あんれ〜*。・+(人*´∀`)+・。*
また猫ちゃん?
フォーソックスのアンドリューちゃん。
お土産屋さんがお世話している野良ちゃん。
ちゃんと、名前があるんだから野良ちゃんじゃないよね〜💓
10
フォーソックスのアンドリューちゃん。
お土産屋さんがお世話している野良ちゃん。
ちゃんと、名前があるんだから野良ちゃんじゃないよね〜💓
お土産屋さんの脇の階段で太平山神社に向かいます。
1
お土産屋さんの脇の階段で太平山神社に向かいます。
太平山神社〜!スルー!
2
太平山神社〜!スルー!
ここから本番です( ・`д・´)
この時、丁度上から降りてきたダブルストックの男の方に「滑りますよ〜気を付けてくださいね」と言われたけど、たかが太平山だとたかをくくってストック持ってこなかったよ〜(´-ω-`)
後悔!(-_-;)
2
ここから本番です( ・`д・´)
この時、丁度上から降りてきたダブルストックの男の方に「滑りますよ〜気を付けてくださいね」と言われたけど、たかが太平山だとたかをくくってストック持ってこなかったよ〜(´-ω-`)
後悔!(-_-;)
こういう根っこも滑るから気を付けなきゃ!
1
こういう根っこも滑るから気を付けなきゃ!
大好きな岩々の道も濡れていて滑りそう( -д-)
1
大好きな岩々の道も濡れていて滑りそう( -д-)
通せんぼ
いつから?
1
通せんぼ
いつから?
ちょっと晴れてきたかな〜?
晴れると緑がきれい🌿
2
ちょっと晴れてきたかな〜?
晴れると緑がきれい🌿
ぐみの木峠
相変わらず、皆さん休憩していました。
と言うか、こんな暑くても太平山に登りにくるハイカーさんがけっこういるんですね。
2
ぐみの木峠
相変わらず、皆さん休憩していました。
と言うか、こんな暑くても太平山に登りにくるハイカーさんがけっこういるんですね。
パラグライダーのスタート地点
正確にはなんて言うの?
この場所に戻ってはこないから発着点とは言わないよね。
2
パラグライダーのスタート地点
正確にはなんて言うの?
この場所に戻ってはこないから発着点とは言わないよね。
そして、晃石山手前の急登。
頑張れ(*゜▽゜)ノ
2
そして、晃石山手前の急登。
頑張れ(*゜▽゜)ノ
さんちょー!
ただいまの気温23度。
数字的には快適のはずだけど、メチャメチャ蒸してます。
5
ただいまの気温23度。
数字的には快適のはずだけど、メチャメチャ蒸してます。
景色もやっぱりモヤ〜っとしてますね。やっぱ冬の方がいいな。
3
景色もやっぱりモヤ〜っとしてますね。やっぱ冬の方がいいな。
晃石山から青入山に向かいます。
樹林帯なので、炎天下より涼しいかも。
2
晃石山から青入山に向かいます。
樹林帯なので、炎天下より涼しいかも。
青入山〜!
何故か今日はベンチがあって展望のいい場所には必ずと言っていいくらい、ハイカーさんがいます。
4
青入山〜!
何故か今日はベンチがあって展望のいい場所には必ずと言っていいくらい、ハイカーさんがいます。
景色はこんな感じ
2
景色はこんな感じ
途中でみつけた花
5
途中でみつけた花
桜峠の手前の名物手摺の階段。
けっこう急だから、なにげに手摺に頼っちゃいます(^_^;)
1
桜峠の手前の名物手摺の階段。
けっこう急だから、なにげに手摺に頼っちゃいます(^_^;)
手摺道脇にもこんな花が
6
手摺道脇にもこんな花が
手摺道の終わり
草ぼーぼーでやだな。
1
手摺道の終わり
草ぼーぼーでやだな。
でも、ベンチのあたりは大丈夫(^^)v
ここのベンチにはどうして誰もいないんだろうと思ったら、日当たりがいいからだ!
やっぱ暑いよね?😵💦
1
でも、ベンチのあたりは大丈夫(^^)v
ここのベンチにはどうして誰もいないんだろうと思ったら、日当たりがいいからだ!
やっぱ暑いよね?😵💦
あまり遠くも見えないし。
文句は言わない!!
冬になれば富士山だって見えるんだから! ここから見えたっけかなぁ。冬になれば分かる(^_^;)
1
あまり遠くも見えないし。
文句は言わない!!
冬になれば富士山だって見えるんだから! ここから見えたっけかなぁ。冬になれば分かる(^_^;)
ではでは、最終目的地の馬不入山に向かいます。
なんでも、馬さんには登れない山なんだって。
馬さんは山より草原がいいのよねっ🐴
1
ではでは、最終目的地の馬不入山に向かいます。
なんでも、馬さんには登れない山なんだって。
馬さんは山より草原がいいのよねっ🐴
岩々の道。
大小山行きたい。
3
岩々の道。
大小山行きたい。
根っこの道。
鳴虫山行きたい。
1
根っこの道。
鳴虫山行きたい。
立花ルートって気になる〜!
1
立花ルートって気になる〜!
普通に、こんな道入って行くんだけどな。どこに出るんだろう。
1
普通に、こんな道入って行くんだけどな。どこに出るんだろう。
馬不入山手前にこんなものが。
ファイト!いっぱ―つ?
3
馬不入山手前にこんなものが。
ファイト!いっぱ―つ?
着いた〜(^_^)v
こりゃダメだ。
景色見えない。
1
こりゃダメだ。
景色見えない。
おにぎり🍙
梅干しを細かく刻んで、ご飯に混ぜ込みました。こうすると傷みにくいらしい。
でも、おにぎりを食べてる時に気になる情報が!午後から夕立来るかもって?
なので、おにぎりもそこそに、ソッコーで来た道を戻りました🏃
6
おにぎり🍙
梅干しを細かく刻んで、ご飯に混ぜ込みました。こうすると傷みにくいらしい。
でも、おにぎりを食べてる時に気になる情報が!午後から夕立来るかもって?
なので、おにぎりもそこそに、ソッコーで来た道を戻りました🏃
青空だ!
夏が始まるんだね🌴
夕立は大丈夫そう(^-^)
2
青空だ!
夏が始まるんだね🌴
夕立は大丈夫そう(^-^)
また、お花撮影の練習。
何故いつも主役が中央に来ないんだ(-ω- ?)
4
また、お花撮影の練習。
何故いつも主役が中央に来ないんだ(-ω- ?)
そして、ピストンで謙信平のお土産屋さんまで戻ってきました。
ヤマレコお約束のソフトクリームを食べようかと思いましたが、これからの季節はやっぱかき氷ですね🍧
いちごのかき氷、ウンメ〜!!
12
そして、ピストンで謙信平のお土産屋さんまで戻ってきました。
ヤマレコお約束のソフトクリームを食べようかと思いましたが、これからの季節はやっぱかき氷ですね🍧
いちごのかき氷、ウンメ〜!!
謙信平からぼんやり景色を見ていたら、隣にいた男の人がアマチュア無線の機械(たぶん)を持っていて「CQ、CQ、こちら大平局」なーんてやってました。昔流行ってたね。私はパーソナル無線やってました(^_^;)
皆、色々な趣味を持って、人生を楽しんでいるんですね。
珍しく哲学的な光希でした〜(^^)
3
謙信平からぼんやり景色を見ていたら、隣にいた男の人がアマチュア無線の機械(たぶん)を持っていて「CQ、CQ、こちら大平局」なーんてやってました。昔流行ってたね。私はパーソナル無線やってました(^_^;)
皆、色々な趣味を持って、人生を楽しんでいるんですね。
珍しく哲学的な光希でした〜(^^)
駅に続く道の脇のブドウ畑🍇
色づき始めてる(*´▽`*)
今度はぶどう狩りに来よう🎶
5
駅に続く道の脇のブドウ畑🍇
色づき始めてる(*´▽`*)
今度はぶどう狩りに来よう🎶

感想

暑い時期の里山歩き。きっと自分一人くらいしかいないだろうなと思いながら出掛けましたが、全然違いました。 
たくさんのハイカーさんとすれ違い、どこのベンチにも必ず誰か休んでいるほどでした。
中高年の人達がメインでしたが、夏に北アルプスに登られるという若い男の方がトレーニングの為に来ている言ってました。近くにこんな山があって良かったとも仰ってました。
他には、トレランの方もたくさんいました。

太平山は一年中ハイカーさんが絶えないそうです。
私も暑くても頑張って太平山通っちゃおうかな〜なんて思ったりして(^_^;) 
毎週遠くの涼しい山にばかり行けるほど裕福ではないし(-_-;) 
困ったときの太平山ですね(^-^)v
太平山、これからもヨロシクね(^-^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1044人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
太平山〜馬不入山縦走+岩船山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら