ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7490753
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

岩船山 馬入不山 晃石山 太平山

2024年11月16日(土) ~ 2024年11月17日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:17
距離
26.2km
登り
903m
下り
906m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:38
休憩
0:24
合計
3:02
距離 12.2km 登り 168m 下り 175m
11:21
7
11:28
11:35
5
11:40
70
13:06
13:09
25
13:34
16
13:50
13:51
4
13:55
13:56
3
13:59
14:06
11
14:23
2日目
山行
3:41
休憩
0:24
合計
4:05
距離 14.0km 登り 735m 下り 731m
11:28
30
11:58
12:00
28
12:28
12:29
25
12:54
13:03
10
13:13
12
13:25
13:30
21
13:51
13
14:04
14:05
4
14:14
5
14:29
14:32
42
15:14
15:17
16
15:33
天候 初日は曇り 二日目は概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
東武鉄道 佐野駅
JR東日本 両毛線 岩舟駅
JR東日本 両毛線 大平下駅
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありません。
その他周辺情報 大平下駅の近くにコンビニがあります。意外とお店が少ないルートです。
館林駅には既に電車がスタンバイしていました。
2024年11月16日 10:47撮影 by  SOG04, Sony
11/16 10:47
館林駅には既に電車がスタンバイしていました。
佐野駅からのスタートです。
2024年11月16日 11:20撮影 by  SOG04, Sony
11/16 11:20
佐野駅からのスタートです。
ほ〜
なかなか興味を引きますね。
2024年11月16日 11:22撮影 by  SOG04, Sony
11/16 11:22
ほ〜
なかなか興味を引きますね。
良い色になったね。
2024年11月16日 11:24撮影 by  SOG04, Sony
11/16 11:24
良い色になったね。
鯉。下はむっちゃ滑るんです。
2024年11月16日 11:26撮影 by  SOG04, Sony
1
11/16 11:26
鯉。下はむっちゃ滑るんです。
存在感ある樹木です。
2024年11月16日 11:27撮影 by  SOG04, Sony
11/16 11:27
存在感ある樹木です。
説明看板。
2024年11月16日 11:28撮影 by  SOG04, Sony
11/16 11:28
説明看板。
三角点ないんだよね。

基準点コード TR35439348601
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 河9
基準点名 公園
部号 386
2024年11月16日 11:29撮影 by  SOG04, Sony
11/16 11:29
三角点ないんだよね。

基準点コード TR35439348601
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 河9
基準点名 公園
部号 386
ごはん食べてます。
2024年11月16日 11:29撮影 by  SOG04, Sony
11/16 11:29
ごはん食べてます。
これは本当です。特に池の周り(笑)
2024年11月16日 11:36撮影 by  SOG04, Sony
11/16 11:36
これは本当です。特に池の周り(笑)
両毛線ですね。
2024年11月16日 11:43撮影 by  SOG04, Sony
11/16 11:43
両毛線ですね。
乗ってきた東武佐野線。
2024年11月16日 11:50撮影 by  SOG04, Sony
11/16 11:50
乗ってきた東武佐野線。
白と黒のチョコ生サンド。
2024年11月16日 12:03撮影 by  SOG04, Sony
11/16 12:03
白と黒のチョコ生サンド。
あ、これも行動食です。
2024年11月16日 12:26撮影 by  SOG04, Sony
1
11/16 12:26
あ、これも行動食です。
趣のある鉄橋ですな。
2024年11月16日 12:27撮影 by  SOG04, Sony
11/16 12:27
趣のある鉄橋ですな。
正面の山…凄いな…
2024年11月16日 12:33撮影 by  SOG04, Sony
11/16 12:33
正面の山…凄いな…
もしかして、あれが岩船って事なのかな。
2024年11月16日 12:46撮影 by  SOG04, Sony
11/16 12:46
もしかして、あれが岩船って事なのかな。
場所の確認だけ。
2024年11月16日 12:52撮影 by  SOG04, Sony
11/16 12:52
場所の確認だけ。
栃木市に入ります。
2024年11月16日 13:01撮影 by  SOG04, Sony
11/16 13:01
栃木市に入ります。
良く知らないけど撮っておきましょう。
2024年11月16日 13:02撮影 by  SOG04, Sony
11/16 13:02
良く知らないけど撮っておきましょう。
よく知らないですけど撮っておきましょう。
2024年11月16日 13:04撮影 by  SOG04, Sony
11/16 13:04
よく知らないですけど撮っておきましょう。
見えていたのはあれだったのか。凄いな…
2024年11月16日 13:10撮影 by  SOG04, Sony
11/16 13:10
見えていたのはあれだったのか。凄いな…
全部削ったのかな。
2024年11月16日 13:13撮影 by  SOG04, Sony
11/16 13:13
全部削ったのかな。
両毛線ですね。
2024年11月16日 13:14撮影 by  SOG04, Sony
11/16 13:14
両毛線ですね。
やっぱり、あれが岩船山なんだ。
2024年11月16日 13:23撮影 by  SOG04, Sony
11/16 13:23
やっぱり、あれが岩船山なんだ。
本数はかなり少ないね。
2024年11月16日 13:27撮影 by  SOG04, Sony
11/16 13:27
本数はかなり少ないね。
巨大なサボテン。
2024年11月16日 13:31撮影 by  SOG04, Sony
11/16 13:31
巨大なサボテン。
登山口です。「船」の字なんだね。
2024年11月16日 13:34撮影 by  SOG04, Sony
11/16 13:34
登山口です。「船」の字なんだね。
紅葉も良い感じ。
2024年11月16日 13:35撮影 by  SOG04, Sony
11/16 13:35
紅葉も良い感じ。
切れてるな〜
2024年11月16日 13:35撮影 by  SOG04, Sony
11/16 13:35
切れてるな〜
石段が長いです。
2024年11月16日 13:37撮影 by  SOG04, Sony
11/16 13:37
石段が長いです。
岩船山の説明看板。
2024年11月16日 13:40撮影 by  SOG04, Sony
11/16 13:40
岩船山の説明看板。
イチョウも良い感じでした。
2024年11月16日 13:45撮影 by  SOG04, Sony
1
11/16 13:45
イチョウも良い感じでした。
あまり、展望はよくなかった(笑)
紅葉を取るか、見通しをとるか(笑)
2024年11月16日 13:46撮影 by  SOG04, Sony
11/16 13:46
あまり、展望はよくなかった(笑)
紅葉を取るか、見通しをとるか(笑)
三重の塔。
2024年11月16日 13:49撮影 by  SOG04, Sony
1
11/16 13:49
三重の塔。
うまく撮れない。
2024年11月16日 13:50撮影 by  SOG04, Sony
11/16 13:50
うまく撮れない。
みんな服を着ているのです。
2024年11月16日 13:52撮影 by  SOG04, Sony
11/16 13:52
みんな服を着ているのです。
なむ〜
2024年11月16日 13:53撮影 by  SOG04, Sony
11/16 13:53
なむ〜
この辺りが山頂っぽい。
2024年11月16日 13:55撮影 by  SOG04, Sony
11/16 13:55
この辺りが山頂っぽい。
ピンテもあります。
2024年11月16日 13:55撮影 by  SOG04, Sony
11/16 13:55
ピンテもあります。
これも凄い。
2024年11月16日 13:56撮影 by  SOG04, Sony
11/16 13:56
これも凄い。
なむ〜
2024年11月16日 13:58撮影 by  SOG04, Sony
11/16 13:58
なむ〜
奥の院です。
2024年11月16日 14:01撮影 by  SOG04, Sony
11/16 14:01
奥の院です。
うわ〜。
2024年11月16日 14:02撮影 by  SOG04, Sony
11/16 14:02
うわ〜。
怖い〜
2024年11月16日 14:02撮影 by  SOG04, Sony
1
11/16 14:02
怖い〜
今日は太平山は行けないな。
2024年11月16日 14:06撮影 by  SOG04, Sony
11/16 14:06
今日は太平山は行けないな。
岩船山高勝寺。
2024年11月16日 14:06撮影 by  SOG04, Sony
11/16 14:06
岩船山高勝寺。
本当はこんなふうに見えるらしいです。
2024年11月16日 14:09撮影 by  SOG04, Sony
11/16 14:09
本当はこんなふうに見えるらしいです。
お、紅葉してますね。
2024年11月16日 14:10撮影 by  SOG04, Sony
11/16 14:10
お、紅葉してますね。
岩舟駅に到着しました。
2024年11月16日 14:21撮影 by  SOG04, Sony
11/16 14:21
岩舟駅に到着しました。
1時間に、一本か。ま〜、十分です。
2024年11月16日 14:22撮影 by  SOG04, Sony
11/16 14:22
1時間に、一本か。ま〜、十分です。
そこそこ紅葉してるね。
2024年11月16日 14:25撮影 by  SOG04, Sony
1
11/16 14:25
そこそこ紅葉してるね。
ふむふむ。
2024年11月16日 14:52撮影 by  SOG04, Sony
11/16 14:52
ふむふむ。
翌日です。岩舟駅からのスタートです。
2024年11月17日 11:25撮影 by  SOG04, Sony
11/17 11:25
翌日です。岩舟駅からのスタートです。
15.2キロか。こんな時間からじゃ全部は歩けないね。
2024年11月17日 11:28撮影 by  SOG04, Sony
11/17 11:28
15.2キロか。こんな時間からじゃ全部は歩けないね。
指導標。
2024年11月17日 11:39撮影 by  SOG04, Sony
11/17 11:39
指導標。
昨日、表からいきました。
2024年11月17日 11:40撮影 by  SOG04, Sony
11/17 11:40
昨日、表からいきました。
それにしても葛が凄いな…
2024年11月17日 11:42撮影 by  SOG04, Sony
11/17 11:42
それにしても葛が凄いな…
こっちから見ても凄いな…岩船山。
2024年11月17日 11:44撮影 by  SOG04, Sony
11/17 11:44
こっちから見ても凄いな…岩船山。
入っちゃ駄目(笑)
2024年11月17日 11:47撮影 by  SOG04, Sony
11/17 11:47
入っちゃ駄目(笑)
馬不入山の入口。蜘蛛の巣がありませんように。
2024年11月17日 11:53撮影 by  SOG04, Sony
11/17 11:53
馬不入山の入口。蜘蛛の巣がありませんように。
はい。
2024年11月17日 11:54撮影 by  SOG04, Sony
11/17 11:54
はい。
お、久々に見た。
2024年11月17日 11:58撮影 by  SOG04, Sony
11/17 11:58
お、久々に見た。
今日は、よい感じの天候です。
2024年11月17日 12:01撮影 by  SOG04, Sony
11/17 12:01
今日は、よい感じの天候です。
食べられている。
2024年11月17日 12:02撮影 by  SOG04, Sony
11/17 12:02
食べられている。
あじのある指導標。
2024年11月17日 12:08撮影 by  SOG04, Sony
11/17 12:08
あじのある指導標。
馬不入山。「うまいらず」って読むんですよね。
2024年11月17日 12:28撮影 by  SOG04, Sony
11/17 12:28
馬不入山。「うまいらず」って読むんですよね。
三角点ありました。

基準点コード TR35439451201
ICタグ(ucode) 00001B000000000309FBB4A65BCC7FC1
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 成29
基準点名 廣戸
部号 378
2024年11月17日 12:29撮影 by  SOG04, Sony
11/17 12:29
三角点ありました。

基準点コード TR35439451201
ICタグ(ucode) 00001B000000000309FBB4A65BCC7FC1
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 成29
基準点名 廣戸
部号 378
丁度半分ですね。
2024年11月17日 12:43撮影 by  SOG04, Sony
11/17 12:43
丁度半分ですね。
説明看板です。
2024年11月17日 12:53撮影 by  SOG04, Sony
11/17 12:53
説明看板です。
山深いですね。
2024年11月17日 12:54撮影 by  SOG04, Sony
11/17 12:54
山深いですね。
お昼ごはんです。
2024年11月17日 12:55撮影 by  SOG04, Sony
11/17 12:55
お昼ごはんです。
なかなか気持ち良い道です。
2024年11月17日 13:20撮影 by  SOG04, Sony
1
11/17 13:20
なかなか気持ち良い道です。
説明看板。
2024年11月17日 13:26撮影 by  SOG04, Sony
11/17 13:26
説明看板。
一等三角点

基準点コード TR15439453401
ICタグ(ucode) 00001B000000000309FC95265CECFFC1
等級種別 一等三角点
基準点名 晃石山
部号 一次5
2024年11月17日 13:30撮影 by  SOG04, Sony
11/17 13:30
一等三角点

基準点コード TR15439453401
ICタグ(ucode) 00001B000000000309FC95265CECFFC1
等級種別 一等三角点
基準点名 晃石山
部号 一次5
晃石山の銘板。
2024年11月17日 13:30撮影 by  SOG04, Sony
11/17 13:30
晃石山の銘板。
皇海山方面です。
2024年11月17日 13:31撮影 by  SOG04, Sony
11/17 13:31
皇海山方面です。
今日は、太平神社までかな。
2024年11月17日 13:35撮影 by  SOG04, Sony
11/17 13:35
今日は、太平神社までかな。
開けました。
2024年11月17日 13:41撮影 by  SOG04, Sony
11/17 13:41
開けました。
富士浅間神社だったかな。
2024年11月17日 14:03撮影 by  SOG04, Sony
1
11/17 14:03
富士浅間神社だったかな。
太平山です。
2024年11月17日 14:04撮影 by  SOG04, Sony
11/17 14:04
太平山です。
奥宮。
2024年11月17日 14:10撮影 by  SOG04, Sony
11/17 14:10
奥宮。
思っていたよりも遥かに大きかったです。
2024年11月17日 14:14撮影 by  SOG04, Sony
11/17 14:14
思っていたよりも遥かに大きかったです。
階段が長い。降りてるけど。
2024年11月17日 14:22撮影 by  SOG04, Sony
11/17 14:22
階段が長い。降りてるけど。
太平山の文字。
2024年11月17日 14:25撮影 by  SOG04, Sony
11/17 14:25
太平山の文字。
あじさい坂。結構、長かった。下っただけだけど。
2024年11月17日 14:30撮影 by  SOG04, Sony
11/17 14:30
あじさい坂。結構、長かった。下っただけだけど。
歩いた稜線ですね。
2024年11月17日 15:07撮影 by  SOG04, Sony
11/17 15:07
歩いた稜線ですね。
鳥居から神社まで、凄く遠い。
2024年11月17日 15:12撮影 by  SOG04, Sony
11/17 15:12
鳥居から神社まで、凄く遠い。
セブンのクーポンで今日は、無料でした。
2024年11月17日 15:23撮影 by  SOG04, Sony
11/17 15:23
セブンのクーポンで今日は、無料でした。
山と駅で字が違うんだよね。
2024年11月17日 15:30撮影 by  SOG04, Sony
11/17 15:30
山と駅で字が違うんだよね。
駅に到着です。
2024年11月17日 15:33撮影 by  SOG04, Sony
1
11/17 15:33
駅に到着です。
ふむふむ。そのうち機会があったら。
2024年11月17日 15:35撮影 by  SOG04, Sony
1
11/17 15:35
ふむふむ。そのうち機会があったら。
ふむふむ。栃木駅までは継げたいですね。
2024年11月17日 15:39撮影 by  SOG04, Sony
11/17 15:39
ふむふむ。栃木駅までは継げたいですね。
撮影機器:

装備

個人装備
歩数計 財布 コンパス バンダナか手ぬぐい 筆記具 携帯電話 ボトルホルダー 時計 非常食 携帯バッテリー(要稼働確認) 食料(詳細別途)

感想

佐野駅から栃木駅までのルートを考えてみた。この辺りは栃木の関東ふれあいの道があるようなので、基本的に、ルート沿いに歩いてみる事にする。ポイント地点は以下のようだ。

・ 桜峠 四阿 (かかしの里・ブドウのみち)
・ 晃石神社 (稜線をたどるみち)
・ 錦着山(慰霊塔) (桜咲くパノラマのみち)

栃木の関東ふれあいの道もいずれは歩いてみたいとは思っているのだが、交通手段が問題になりそうですね。

佐野駅から岩舟駅までは例の如くグーグルマップで作った。

https://maps.app.goo.gl/nhgPbEpadBcuyE5m6

岩船駅付近から先は、ヤマレコで計画を作成しよう。一日フルに使えれば、一日で歩けそうではあるが、夜に予定が入っている場合もあるので、その場合は数回に分割すると思う。

2024-11-16は17時過ぎに栃木を出られれば大丈夫そうです。16時台に沿線の駅に到着できれば大丈夫だと思う。

【2024-11-16】
起床事故発生しました(笑)
完全に寝坊しました。でも、とりあえず、行けるところまで行きましょう。佐野駅から一駅でも歩きましょう。
結局、岩舟駅まで行きました。岩船山は佐野駅の近くからもその姿を確認できましたし、凄く特徴的な山容でした。

何気に「岩舟」と「岩船」で統一されてない事に気がつきました。どちらが正しいのだろうか。「岩船山」と「岩舟駅」なのかな。調べたところ
──
旧町名には「舟」、山名には「船」の字が使われるようになった経緯は不明である。
──
との事ですね。

【2024-11-17】
スペーシアを使って栃木まで行く事にした。ネットでチケットを予約したのだが、紙のチケットに交換が必要だった。発券機でQRを読ませたのだが、認識してくれなかった。
どうやら、トップメニューのQRではなくて、インターネット予約のチケットの受け取りメニューからじゃないと駄目らしい。今回は時間的な余裕があったので大丈夫だったけど、時間に追われている時は焦りそうだな…
備忘録として記録しておきましょう。

太平山は「太」という字なんだけど、大平下駅は「大」という字で統一されていない事に気がつきました。大平川も「大」の字でした。

それにしても、太平山神社から下迄は長い階段でした。私は本日は稜線を歩いて降りただけでしたが、下から登るのは、なかなか登りごたえがありそうですね。でも、自動車でアクセスできるんですよね。

そういえば、稜線で軽装な若者グループの団体と挨拶したんだけど、彼らは、太平山神社まで車等でアクセスして、そこから歩いたんだろうと思う。私は岩船(岩舟)側のイノシシの罠がある側から登ったので、太平側が、こんなに開けているとは思わなかったので、その時は、そんな考えはうかばなかった。

【三角点】
●佐野城跡
基準点コード TR35439348601
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 河9
基準点名 公園
部号 386

●馬入不山
基準点コード TR35439451201
ICタグ(ucode) 00001B000000000309FBB4A65BCC7FC1
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 成29
基準点名 廣戸
部号 378

●晃石山
基準点コード TR15439453401
ICタグ(ucode) 00001B000000000309FC95265CECFFC1
等級種別 一等三角点
基準点名 晃石山
部号 一次51

【水】
・ 烏龍茶 600ml
▼消費
半分程度消費。

【膝】
問題なし

【足底筋膜炎】
足底筋膜炎は治っていると思う。足底筋膜炎については以下の山行記録から辿れるようにしておこう。

2022年06月25日(土) 〜 2022年06月26日(日) 記録ID: 4434660
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4434660.html

【左肩】
2023年1月5日の新年会の帰りに駅の階段を踏み外して倒れたあとから左肩が痛くて上らなくなった。半年ぐらい経過してからは症状が殆ど変わらなくなった。戒めを込めて以下の山行記録から辿れるようにしておきましょう。

2023年10月21日(土) 〜 2023年10月22日(日) 記録ID: 6080555
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6080555.html

通常の生活では肩の痛みを感じる事はなかったが、腕立て伏せが出来るようになったのは、2024年1月31日だった。元の状態に戻る迄は1年以上かかった事になる。

【左脹脛】
山行で左脹脛に違和感を感じたけど、一度だけだったので、多分問題ないと思う。備忘録として以下から辿れるようにしておきます。

2024年03月23日(土) 記録ID: 6579188
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6579188.html

【肋骨】
最初に肋骨にヒビを入れた記録は以下の通りです。

2022年06月25日(土) 〜 2022年06月26日(日) 記録ID: 4434660
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4434660.html

たしかに反省していた筈なのに、またやってしまいました。二回目の記録は以下です。

2024年05月25日(土) 記録ID: 6844776
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6844776.html

戒めの為にも記録を辿れるようにしておきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
太平山〜馬不入山縦走+岩船山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら