記録ID: 1527327
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
糸瀬山 (木曽三山)
2018年07月16日(月) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,060m
- 下り
- 1,059m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:21
距離 9.0km
登り 1,061m
下り 1,067m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道へのアクセスは北方面から入ること、(分岐点で糸瀬山の方向を表記) 南側からの林道は通行止めとなっています。 須原駅からお寺を通る登山道はかなり荒れているそうです。(登山者から聞きました) |
コース状況/ 危険箇所等 |
所々急登あり、分岐箇所で案内板があるのでそれに従ってください。 踏み跡は明瞭です。 山頂奥ののろし岩に上がる際はハシゴと鎖のみですのでとても危険です。無理をしないように。落下防止策をとってください。 |
その他周辺情報 | 中津川方面 フォレスパ木曽・あてら荘 日帰り温泉入浴可 大人1人600円 上松方面 ねざめホテル日帰り温泉入浴可 大人500円(こちらは物味湯産手形利用可) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
前々から登りたかった山の一つ 糸瀬山へ行ってきました。
尾根道のトラバースなどかなり緩い傾斜が続くところがありましたが全体的にはかなり急登する場所が多かったと思います。
山頂手前の300mほどは結構急でしたね。
山頂奥ののろし岩は登るのに技術のほかに度胸も必要です。
後記です、 さんざん上り下りした本宮山奥の院の垂直壁の鎖場ですが、のろし岩攻略に大いに役立ちました。 梯子クリヤー後、手は鎖、足は岩面という形をとれるかどうかで勝敗が決まるような気がしました。それでもビビってしまい鎖終点までは行けたものの、終始岩の上で立ち上がることはできませんでした。
登っててたくさん足下を移動していました。
青ナギのところで撮影
最後、手の甲に蝶が止まっていました。
ビビりながら撮影していたのでこんな絵になってしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1625人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する