ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1532530
全員に公開
ハイキング
近畿

三峰山 登尾↑新道↓青少年旅行村より

2018年07月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:43
距離
9.1km
登り
714m
下り
710m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:28
休憩
0:12
合計
2:40
6:15
5
6:20
6:20
19
6:39
6:39
34
7:13
7:14
10
7:24
7:25
8
7:33
7:35
3
7:38
7:45
6
7:51
7:52
21
8:13
8:13
21
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みつえ青少年旅行村のゲート手前の駐車場。20台位は停められるかなと。下山時でもまだまだ空いてました。
コース状況/
危険箇所等
安全安心の登山道です。
その他周辺情報 姫石の湯が今日まで半額だよ!と駐車場のオッチャンに教えてもらいましたが、11時のオープンまで待ちきれずに帰宅・・、でもその道の駅でしこたま野菜を買って帰りました。とんでもなく安かった〜。
このゲート手前の駐車場に駐車。一番乗りでしたがのんびり準備してたら、後から来た方達に先を越された・・。
2018年07月22日 06:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/22 6:04
このゲート手前の駐車場に駐車。一番乗りでしたがのんびり準備してたら、後から来た方達に先を越された・・。
んじゃ行きますか。先々週よりは湿度が低い気がする。多分気のせい。
2018年07月22日 06:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/22 6:06
んじゃ行きますか。先々週よりは湿度が低い気がする。多分気のせい。
しばらくは舗装路の林道歩き。
2018年07月22日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/22 6:07
しばらくは舗装路の林道歩き。
ここから普通の登山道。
2018年07月22日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/22 6:12
ここから普通の登山道。
スッゴい歩きやすい道です。
2018年07月22日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/22 6:20
スッゴい歩きやすい道です。
一度林道と交差するあたりに、トイレ&休憩舎。
2018年07月22日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/22 6:29
一度林道と交差するあたりに、トイレ&休憩舎。
先に進みます。
2018年07月22日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/22 6:30
先に進みます。
お次は展望所?
2018年07月22日 06:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/22 6:32
お次は展望所?
展望所2階からの景色。寄らなくても良かった気がする。苦笑
2018年07月22日 06:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/22 6:32
展望所2階からの景色。寄らなくても良かった気がする。苦笑
山頂までの距離が書かれてる標識がちょいちょいあった。
2018年07月22日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/22 6:40
山頂までの距離が書かれてる標識がちょいちょいあった。
道中はほぼこんな感じ。
2018年07月22日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/22 6:40
道中はほぼこんな感じ。
途中、たまに展望が開ける。
2018年07月22日 06:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/22 6:50
途中、たまに展望が開ける。
2018年07月22日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/22 6:59
到着。
2018年07月22日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/22 7:23
到着。
証拠写真。
2018年07月22日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
7/22 7:26
証拠写真。
確か一等。
2018年07月22日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/22 7:23
確か一等。
山頂からの展望はこんな感じ。曽爾高原の方だったと思う。
2018年07月22日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/22 7:24
山頂からの展望はこんな感じ。曽爾高原の方だったと思う。
八丁平へ移動。
2018年07月22日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/22 7:35
八丁平へ移動。
八丁平の方が展望が良いです。思った以上の絶景。多分台高の方角だと思う。
2018年07月22日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/22 7:35
八丁平の方が展望が良いです。思った以上の絶景。多分台高の方角だと思う。
蜻蛉。彼らのおかげで鬱陶しい羽虫はあんまりいなかった。
2018年07月22日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
7/22 7:36
蜻蛉。彼らのおかげで鬱陶しい羽虫はあんまりいなかった。
さて降りますか。
2018年07月22日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/22 7:37
さて降りますか。
三峰山さんさようなら〜と。
2018年07月22日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/22 7:37
三峰山さんさようなら〜と。
2018年07月22日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/22 7:38
ここでジェシーが見えるのね。
2018年07月22日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/22 7:41
ここでジェシーが見えるのね。
たしかに見えた。
2018年07月22日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/22 7:41
たしかに見えた。
新道峠の分岐まで戻ってきた。ここまで山頂からゆる~いアップダウンだった。
2018年07月22日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/22 8:05
新道峠の分岐まで戻ってきた。ここまで山頂からゆる~いアップダウンだった。
分岐からしばらく行くと舗装された林道。この舗装路歩きが案外長い。
2018年07月22日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/22 8:24
分岐からしばらく行くと舗装された林道。この舗装路歩きが案外長い。
ほとんどの人が登尾から新道の時計周りの周回だけどそれが正解な気がする。
2018年07月22日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/22 8:25
ほとんどの人が登尾から新道の時計周りの周回だけどそれが正解な気がする。
だいぶん降りてきた。
2018年07月22日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/22 8:39
だいぶん降りてきた。
漸く旅行村。バンガローとかオートキャンプ場とか色々あった。川遊びする子供で大繁盛してた。
2018年07月22日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/22 8:40
漸く旅行村。バンガローとかオートキャンプ場とか色々あった。川遊びする子供で大繁盛してた。
なんか楽しそうな施設もあった。
2018年07月22日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/22 8:42
なんか楽しそうな施設もあった。
漸くゴール。
2018年07月22日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/22 8:47
漸くゴール。
お疲れ様でした。
2018年07月22日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/22 9:00
お疲れ様でした。
駐車場で誘導係をしてたオッチャンのオススメの場所に来てみた。
2018年07月22日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/22 9:17
駐車場で誘導係をしてたオッチャンのオススメの場所に来てみた。
半夏生は半化粧なのね・・。
2018年07月22日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/22 9:20
半夏生は半化粧なのね・・。
今が見頃なのかな??立派なカメラを持った方がちょいちょいいました。
2018年07月22日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/22 9:20
今が見頃なのかな??立派なカメラを持った方がちょいちょいいました。
半夏生とはよく言ったもんですな・・。葉っぱが部分的に白い。
2018年07月22日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
7/22 9:25
半夏生とはよく言ったもんですな・・。葉っぱが部分的に白い。
御杖村の有名な観光スポットなんだと思う。まぁ来てみるもんだな〜と。
2018年07月22日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/22 9:23
御杖村の有名な観光スポットなんだと思う。まぁ来てみるもんだな〜と。
道の駅寄って帰ろうっと。
2018年07月22日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/22 9:25
道の駅寄って帰ろうっと。
んじゃ蜻蛉君さよなら。
2018年07月22日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/22 9:24
んじゃ蜻蛉君さよなら。

感想

三峰山です。(なかなかみうねとは読めない・・地名は難しいですな・・)

台高山地の北東の高見山地の雄峰とガイドブックでは紹介されてました。
ツツジと霧氷で有名な300名山・・ってことは、クッソ暑い今登るのは、まぁ微妙かな〜と。苦笑

昨年同時期に、倶留尊山を登った際に一気にこの辺りの300名山を歩こうとしたのですが、一座目の倶留尊山で土砂降りとなり、一座であえなく撤退・・。
先々週、高見山と竜門岳を登り、残っていた?三峰山に漸く行ってきました。(っていうほど大層なもんでもないか・・)
まぁ、一年前の宿題をやっと済ませることができたかな・・。(しつこいようですがんな大層なものではない・・名古屋からも案外近いし・)

下山後、三峰登山口(旅行村の所)の所で駐車場の誘導をしていたオッチャン2名(フレンドリーで滅茶苦茶楽しい方々でした。)と随分長い時間話し込んでもうた・・・以下オッチャンとの会話

オッチャン「なんでこんなクッソ暑い時に山なんか登ってんだ〜?」
私「ん〜、酒好きな人が酒をやめられなくて毎日飲むようなもんかな・・?」
オッチャン「それじゃ〜しょうがないな!」・・と合点がいったようで・・苦笑
んで「せっかく御杖にきたんだから絶対半夏生は見てけ!!」という訳で下山後半夏生を見てから道の駅でしこたま野菜を買ってから帰路に着きました。(10時openのちょうど良いタイミングで道の駅に行くことができました。人気の施設みたいで野菜は早い時間に完売しちゃうらしいです)

さて来週はどこ行こうかね・・。ボチボチ長い距離を歩きたいんだけど、ここまで暑いとちょいとばかり腰が引けるな〜と・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:614人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山」
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山(登尾ルート〜不動滝ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら