ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 153367
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳

2006年08月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.9km
登り
1,455m
下り
1,449m

コースタイム

5:50中房温泉-7:05第3ベンチ7:10-7:55合戦小屋8:10-8:55燕山荘10:05-10:25燕岳10:40-11:00燕山荘11:15-11:45合戦小屋11:50-13:50中房温泉
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2006年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
集団登山のメッカだけあって、登山道はよく整備されています。今まで登った3000m急の山の中で最も整備されていたと言っても過言ではないです。登山者が多い山ですので道迷いの心配は皆無でした。
第三ベンチ付近です。燕山荘まで1/3くらいですね。
第三ベンチ付近です。燕山荘まで1/3くらいですね。
表銀座の尾根道が見えてきました。合戦小屋の近くです。
表銀座の尾根道が見えてきました。合戦小屋の近くです。
あっ!槍が見えた。知人から聞いて知っていましたが、本当に突然現れるので感動もひとしお。
あっ!槍が見えた。知人から聞いて知っていましたが、本当に突然現れるので感動もひとしお。
有明山の山頂とほぼ同じくらいの高さになりました。
有明山の山頂とほぼ同じくらいの高さになりました。
写真3の槍ヶ岳部分の拡大です。槍ヶ岳が浮き上がって見えて合成写真みたい。早くその全体像を見てみたい!との思いに、登りの疲れが癒され、元気100倍だす。
写真3の槍ヶ岳部分の拡大です。槍ヶ岳が浮き上がって見えて合成写真みたい。早くその全体像を見てみたい!との思いに、登りの疲れが癒され、元気100倍だす。
燕山荘が見えてきました。ここで小休止をとりました。
燕山荘が見えてきました。ここで小休止をとりました。
合戦沢の頭から北方面を望みます。登山後にカシミールで調べてみると、正面奥の山は針ノ木岳であることがわかりました。松本盆地からは見えにくいのですが、均整の取れた良い山ですね。まだ登ったことがないので、いつか登りたいですね。
合戦沢の頭から北方面を望みます。登山後にカシミールで調べてみると、正面奥の山は針ノ木岳であることがわかりました。松本盆地からは見えにくいのですが、均整の取れた良い山ですね。まだ登ったことがないので、いつか登りたいですね。
これも合戦沢の頭付近から南西方向を望みます。中央に槍、左側には大天井岳が見えます。大天井岳の標高は2922mで常念山脈の最高峰なのですが、インパクトに欠ける山ですね。
これも合戦沢の頭付近から南西方向を望みます。中央に槍、左側には大天井岳が見えます。大天井岳の標高は2922mで常念山脈の最高峰なのですが、インパクトに欠ける山ですね。
合戦沢の頭の岩場。岩場と言っても、ご覧のとおり全く危険な様子はありません。
合戦沢の頭の岩場。岩場と言っても、ご覧のとおり全く危険な様子はありません。
合戦沢の頭の岩場。燕山荘がみます。直ぐそこに見えて、あと少しで着くはずなのになかなか着かない。
合戦沢の頭の岩場。燕山荘がみます。直ぐそこに見えて、あと少しで着くはずなのになかなか着かない。
燕岳と餓鬼岳方面の尾根です。燕岳特有の花崗岩が見えてきました。そう言えば瑞牆山にも似た雰囲気ですね。
燕岳と餓鬼岳方面の尾根です。燕岳特有の花崗岩が見えてきました。そう言えば瑞牆山にも似た雰囲気ですね。
槍の下の方もみえてきたぞ。ワクワク
槍の下の方もみえてきたぞ。ワクワク
燕山荘までもう少し。ワクワク
燕山荘までもう少し。ワクワク
稜線に出た。燕だあぁぁ・・・。ネットや雑誌ではよく見るショットなのですが感動します。ちょっと芸能人に出合ったときのような感動かな。
稜線に出た。燕だあぁぁ・・・。ネットや雑誌ではよく見るショットなのですが感動します。ちょっと芸能人に出合ったときのような感動かな。
槍ヶ岳すごっ!振り返ると待ちにまった槍の全体像を拝めました。燕岳と槍の眺めは秀逸。深田久弥もさぞ悩んだことでしょう。
槍ヶ岳すごっ!振り返ると待ちにまった槍の全体像を拝めました。燕岳と槍の眺めは秀逸。深田久弥もさぞ悩んだことでしょう。
♪アルプス1万尺、小槍の上で♪
♪アルプス1万尺、小槍の上で♪
鷲羽岳や、水晶岳が見えます。槍だけでなく、北アルプスの奥地にそびえる山々のショットがまたいいですね。北アルプスの人気の高さがうなずけます。
鷲羽岳や、水晶岳が見えます。槍だけでなく、北アルプスの奥地にそびえる山々のショットがまたいいですね。北アルプスの人気の高さがうなずけます。
中央やや左奥には笠ヶ岳。
中央やや左奥には笠ヶ岳。
左端に水晶岳、中央やや左が野口五郎岳。右端は剣かな?百名山だらけですね。
左端に水晶岳、中央やや左が野口五郎岳。右端は剣かな?百名山だらけですね。
燕山荘です。とてもきれいです。立派です。山小屋の中でもぴか一だと思います。ビールおいしかったです。なぜかイチゴミルクに人気集中。ケーキも売っていて驚き。
燕山荘です。とてもきれいです。立派です。山小屋の中でもぴか一だと思います。ビールおいしかったです。なぜかイチゴミルクに人気集中。ケーキも売っていて驚き。
定番の燕岳のショット。美しいです。残念なことに、松本盆地からは、稜線上の単なる小ピークにしか見ないんですよね。麓からの山容があまりに地味なので、百名山から落ちたんじゃないかと私は思ってます。
定番の燕岳のショット。美しいです。残念なことに、松本盆地からは、稜線上の単なる小ピークにしか見ないんですよね。麓からの山容があまりに地味なので、百名山から落ちたんじゃないかと私は思ってます。
燕山荘の手前はこんな様子です。
燕山荘の手前はこんな様子です。
燕山荘から大天井に続く表銀座の稜線ルート。そっちに行く予定はなかったけど、ちょっと歩いてみましょう。
燕山荘から大天井に続く表銀座の稜線ルート。そっちに行く予定はなかったけど、ちょっと歩いてみましょう。
表銀座という名のとおり、いい眺めだなあ。
表銀座という名のとおり、いい眺めだなあ。
笠ヶ岳のアップ!
稜線上の蛙岩と槍ヶ岳
稜線上の蛙岩と槍ヶ岳
南西方向から見た燕岳。西側は比較的ななだらかです。西はなだらかで、東が急斜面というのは、北アルプスに共通の地形ですね。いずれも積雪によるものです。詳しく知りたい方はネットで調べて見てね。
南西方向から見た燕岳。西側は比較的ななだらかです。西はなだらかで、東が急斜面というのは、北アルプスに共通の地形ですね。いずれも積雪によるものです。詳しく知りたい方はネットで調べて見てね。
南西方向から燕山荘を見てみました。さて燕山荘に戻って燕岳に行きますかね。
南西方向から燕山荘を見てみました。さて燕山荘に戻って燕岳に行きますかね。
いるかの口?と槍。
いるかの口?と槍。
奇岩ですなあ
なんど見ても美しいなあ
なんど見ても美しいなあ
頂上につきました
頂上につきました
北側には奇岩の稜線が続きます。右側に針ノ木岳、中央奥が剣、その左が立山です。
北側には奇岩の稜線が続きます。右側に針ノ木岳、中央奥が剣、その左が立山です。
左奥に穂高岳。3000mを超える北アルプスを代表する山々はさすがに雰囲気が違う気がします。
左奥に穂高岳。3000mを超える北アルプスを代表する山々はさすがに雰囲気が違う気がします。
有明山も眼下って感じだね。麓から見るとものすごく存在感のある山だけど、ここからは些細な印象。
有明山も眼下って感じだね。麓から見るとものすごく存在感のある山だけど、ここからは些細な印象。
表銀座の全貌。いつか行きたい稜線です。
表銀座の全貌。いつか行きたい稜線です。

感想

好天に恵まれ、北アルプスの核心部の山々が手に取るように見えました。燕岳は噂のとおりすばらしい山です。登山ルートもよく整備されていて歩きやすいし、稜線から周囲の山々の眺めも最高。奇岩の山頂も均整が取れていて美しい。燕山荘は山小屋とは思えないつくりで、メニューも充実していて下界にいるかのようでした。もし百名山だけしか登らないと決めているあなた、是非燕岳に登ってください。

当日はかなりの登山者でにぎわっていました。場所によっては軽く渋滞していましたが、道を譲っていただきスムーズに登れました。大休止ポイントの合戦小屋では名物のスイカを売っていました(800円なり。その量は現場でご確認ください)。水を補給しようと売店に行ってお金を渡すと、蛇口のカランを渡されてびっくり。外の蛇口に取り付けて好きなだけ?補充してくださいとのこと。

中学生時代を長野県で過ごされた方は、学校主催の集団登山を経験されていると思います。特に松本地方出身の方の多くは燕岳に登ったことでしょう。北アルプス三大急登の合戦尾根の登りは、元気な中学生でもかなりキツかったと思います。実際、当時燕岳登山を経験した多くの知人は、中房温泉からいきなり始まる急登が厳しくて「もう一生登山はしないと決めた」と言っています。こんなに美しくてすばらしい山なのにとても残念です。昔の登山がトラウマになってもう登山はしないと決めているあなたも、是非燕岳に登ってください。ただし、何のトレーニングもしないでいきなり登らず、ウォーキングやランニング、里山登山などで足腰や心肺機能を鍛えてから出かけてくださいね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら