麦草峠〜茶臼山〜縞枯山〜五辻〜麦草峠
- GPS
- 06:10
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 411m
- 下り
- 415m
コースタイム
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 6:43
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は整備されており、危険箇所なし。景色を見過ぎて、木道の間に足を挟まないように注意。また、木道以外で、苔の森に入るとたまに地面に空洞があり。 |
その他周辺情報 | 〈麦草ヒュッテ〉宿泊 (一泊二食付き)個室9,500円 大部屋8,000円(モンベルのカードで500円割引) 弁当800円(おにぎり) 風呂あり アイスクリームやビール、コーヒーなどもあります。ご飯が美味しかったです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
サングラス
日焼け止め
携帯
時計
ストック
カメラ
風呂セット 非常食
ガス
コッヘル
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
|
感想
山の会の定例山行が八ヶ岳になり、なんだか日帰りがもったいないな〜ということで、同じ会のメンバー5人で前乗りすることにしました。
私を含めて、3人が初めての八ヶ岳。最初は自分一人のつもりだったので、自分の行きたいコースにしてしまったけど、次の日があるのにこんなコースにして大丈夫かな…と行く前に何度か見直して、お昼時に皆さんに聞いてコースを短くするか決めることに。
車で山行に行くのも初めてだったのですが、渋滞することもなく計画より早く麦草峠に着きました。部屋に荷物を入れさせてもらって、身軽になり出発。
〈麦草峠〜茶臼山〉
中小場から茶臼山の急登が心配だったのですが、ゆっくり登って難なくクリア。スピード調整が上手なSLさんです。茶臼山はもともと展望はないと聞いていたので、天望台に移動したら、絶景でした。「天望台」と書かれた看板を見て「誤記じゃないの?」と思いましたが、納得の美しさです。茶臼山は、展望台をスルーして通る方々もいるようですが、ここまで登ったなら寄った方が良いです。八ヶ岳の南から北まで見えます。正面のアルプス方面は雲が多いのと詳しい人がいなくて(笑)イマイチよくわかりませんでしたが、眼下に広がる開放感がなんともいえません。ここでお昼にしたいところでしたが、あいにく日差しが強く頂上付近まで戻って昼食。全員の意見を聞いて鞍部で五辻に下るエスケープは取らないで全ルートを歩くことにしました。
〈茶臼山〜ロープウェー山頂駅〉
縞枯山は先に展望台が出てきます。大きな岩が多い場所でよじ登って来た方向を眺められますが、さっき通った茶臼山やその向こうの赤岳などよく見えます。縞枯の枯れ木は白くて、なんだか不思議な感じでした。現代アート写真を見ているような気分。縞枯山の山頂もまた展望はありません。下りはちょっとザレているので滑ります。下りきったあたりで、山の会のN君と遭遇。一人でテン泊しながら蓼科山から歩いて来たそうです。来ているとは知っていたけれど、こんなところで知り合いに会うのはなんだか楽しい。その後雨池峠で、開けた場所にでます。青色の屋根のなんとも可愛い縞枯山荘でリンゴジュースを飲んでひと息。トイレはロープウェー山頂駅で100円でお借りしました。
〈ロープウェー山頂駅〜麦草峠〉
山頂駅ではアイスなど食べられますが、とりあえず時間が圧していたのでビールを目標に麦草へ。
木道が二つあります。一つはおそらくロープウェー方向に下山してしまう道。むかって左側の木道が五辻を経て麦草峠に向かう道です。入口にそれが書いてあると良いなと思いました。帰りの道は緩やかな下りで難しい場所はありません。むしろゆったりと楽しんで歩ける道です。出逢いの辻以降は、hirohamaさんが下調べをしていてくれた通り踏み跡が結構多く、沢沿いに道を探すのに少し迷いました。
今回は前半の急登や縞枯山の下りのザレは注意できたけど、後半、ゆったりとした道でもみんなの疲れも出て、距離が長かったように感じました。
でも、すごく天気もよくて、景色は良かったし、始終笑いながらの本当に楽しい山行になりました。お風呂に入った後に夕食前に小屋の前で飲んだビールが美味しかった〜。
皆様、お疲れさまでした!
翌日の山行の前に前泊するのも、クルマで移動するのも初めてでしたが、とても気持ち良い山行でした。渋滞もなくスムーズに到着し、荷物を置いて身軽に出発。
何箇所か急登ありましたが皆と楽しく喋りながら歩くと、いつの間にか登り切っていました。これがグループ登山の良いところですね。
ヒュッテに戻って一風呂。これがまた最高です。風呂上りに ビールを一杯、食後にはお決まりの宴会と至れり尽くせり。都心は猛暑の中、涼しい環境の中、寝苦しさも感じず熟睡しました!
こんな楽しい山行を企画してくれてありがとう!感謝感激です。
惚れてしまうやろ〜!!
ふっふっふ。惚れられてしまった。(笑)
こちらこそ、車を出していただいてありがとうございました。おかげでものすごく楽をさせていただきました。
山によっては、電車だと難しいところも多いので、これでyamataku25さんは車でもいけるし、北八ヶ岳は一度行った場所になりましたし、2日続けて歩くことも大丈夫と分かったので縦走もできます! お互いに行動範囲が広がりましたね。
そうなんですよ〜夏って夕日とか見ながら、山小屋の前で飲むビールって美味しいんですよ。帰らなくていいし。私はあの瞬間が一番楽しかったかもしれない(笑)
今回は朝も小屋でものんびりできたのでよかったですよね。
いや〜本当に暑さから逃れて、私も山小屋であり得ないほど熟睡できました。また企画しましょ〜。
お疲れさまでした。
車の人数は、山にピッタリ。一人の発見や、喜びが、どんどん広がって、気持ちいーーーー!
コメントありがとうございます! そうですね。今回歩いて思ったけれど、5人くらいってちょうど歩きやすい人数だなと思いました。なので、次の日は2班に分かれました。
今度はぜひご一緒してくださいね!
お風呂付きの山小屋、憧れます。ご飯も美味しそう。いつか行ってみたい。
コメントありがとうございます! 山小屋でお風呂ってなかなかないですよね。尾瀬とか、あと赤岳鉱泉とか、安達太良山は知っていますが。汗だくになるとやはりちょっと入りたいですよね〜。
麦草ヒュッテは山小屋っていうよりは普通の方も使える感じでした。
小屋の方も感じがよくて、とても良かったです。今回は良い機会になりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する