ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1535740
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道南

一等三角点 江良岳(えらだけ・732.4m)〜清部岳〜酳欒

2018年07月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:58
距離
3.7km
登り
477m
下り
478m

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
0:20
合計
4:58
6:30
122
大島漁港
8:32
8:40
35
9:15
9:20
28
清部岳
9:48
9:52
45
酳欒
10:37
10:40
48
江良岳
11:28
大島漁港
※この山行についてのコメントは受け付けません※
 許可申請機関に報告書を出して2ヶ月たったので公開しますがコメントは受け付けませんのでご承知下さい

 島全体が小さな火山礫で覆われている。
江良岳 0.04μ㏜/h・清部岳 0.05μ㏜/h・酳欒 0.05μ㏜/h
日本の山1000 999座目登頂 バンザ〜イバンザ〜イと叫びたかったが、生憎の風雨、先を急ぐ。
 前日8日の日曜日は1日中天気が良かったのだが、東風が吹いている為に船を出せないとのこと。沿岸部はとても波静かだったのが、外海は違うのだろう。江良岳に登るには良い天気だったのだが、船が出せないのでは仕方なし。ともかく4日間停滞してようやく登ることができた。
 今回は1人でチャーターしたので15万円かかったが、仮に8人で借りれば1人2万円弱だ。天気の安定した頃に登れば良かったが、許可がでたのでうれしくて急ぎすぎてしまった。今考えると9月末までに登れば良かったのだから急がなくて良かったのだ。
 なお、許可を取るのに2ヶ月以上かかりますし、登山だけでは許可にならないかもしれません。今回は1981年に10万円の自腹で収得した国家資格が幸いしたのかもしれない。
天候
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
室蘭岳の続き
 7/7〜7/8 東風が吹いて出航できない為停滞
 7/9 3:55出航 渡島大島着6:30
コース状況/
危険箇所等
標識・歩道無し 藪を稜線目指してひたすら登る。なるべく植物の生えていない火山礫の所を進む。
※ドコモ携帯圏外
その他周辺情報 ※文化庁の許可が必要
※渡島大島往復のチャーター料金 15万円
7/8 6:30 松前小島
2018年07月08日 06:15撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/8 6:15
7/8 6:30 松前小島
7/8 10:33 渡島大島 この日は山の頭にだけ雲がかかっていただけだった
2018年07月08日 10:33撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/8 10:33
7/8 10:33 渡島大島 この日は山の頭にだけ雲がかかっていただけだった
7/9 5:15 船中から
松前小島
2018年07月09日 05:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 5:15
7/9 5:15 船中から
松前小島
6:38 登りましょう
2018年07月09日 06:38撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 6:38
6:38 登りましょう
7:01 新品の長靴、新品の雨具で外来種の持ち込みを防いでいます
2018年07月09日 07:01撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/9 7:01
7:01 新品の長靴、新品の雨具で外来種の持ち込みを防いでいます
7:11 このような植物の群生地をなるべく避けて上る
2018年07月09日 07:11撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 7:11
7:11 このような植物の群生地をなるべく避けて上る
7:22 富士山の須走にあるような小さな石だ なるべく植物の生えていないところを上る
2018年07月09日 07:22撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 7:22
7:22 富士山の須走にあるような小さな石だ なるべく植物の生えていないところを上る
7:59 毛虫さん発見 本日最初に見た生物
2018年07月09日 07:59撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 7:59
7:59 毛虫さん発見 本日最初に見た生物
8:02 二番目に見つけた生物
2018年07月09日 08:02撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 8:02
8:02 二番目に見つけた生物
8:30 頂上直下 雨の為に見えない
2018年07月09日 08:30撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 8:30
8:30 頂上直下 雨の為に見えない
8:32 江良岳一等三角点発見
2018年07月09日 08:31撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 8:31
8:32 江良岳一等三角点発見
8:32 江良岳一等三角点 ここまでは三角点喰獣こないようだ
2018年07月09日 08:32撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 8:32
8:32 江良岳一等三角点 ここまでは三角点喰獣こないようだ
8:39 兎さんの骨 死因は???
2018年07月09日 08:39撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 8:39
8:39 兎さんの骨 死因は???
8:39 直ぐ傍にも兎さんの骨 死因は??? この島には兎を食べる動物や鳥は居ないとのことだが??
2018年07月09日 08:39撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 8:39
8:39 直ぐ傍にも兎さんの骨 死因は??? この島には兎を食べる動物や鳥は居ないとのことだが??
9:08 下った所を振り返り
2018年07月09日 09:08撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 9:08
9:08 下った所を振り返り
9:15 清部岳頂上
2018年07月09日 09:14撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 9:14
9:15 清部岳頂上
9:19 清部岳頂上を
2018年07月09日 09:19撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 9:19
9:19 清部岳頂上を
9:36 渡島大島北側の海が見えた
2018年07月09日 09:36撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 9:36
9:36 渡島大島北側の海が見えた
9:38 鞍部から清部岳
2018年07月09日 09:38撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 9:38
9:38 鞍部から清部岳
9:38 鞍部からシシウドの群生地の間を酳欒挂椹悗靴禿个襦
2018年07月09日 09:38撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 9:38
9:38 鞍部からシシウドの群生地の間を酳欒挂椹悗靴禿个襦
9:49 清部岳最高点からの展望 火口になっている 頂上直下から水蒸気が上がっている レンズ濡れているためボケている
2018年07月09日 09:49撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 9:49
9:49 清部岳最高点からの展望 火口になっている 頂上直下から水蒸気が上がっている レンズ濡れているためボケている
9:49 同地から前写真右側 正面が地図上のP648m清部岳 左の方から水蒸気が上がっている
2018年07月09日 09:49撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 9:49
9:49 同地から前写真右側 正面が地図上のP648m清部岳 左の方から水蒸気が上がっている
9:49 同地から前写真右 
2018年07月09日 09:49撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 9:49
9:49 同地から前写真右 
9:54 水蒸気を撮ろおと思ったが良く見えない
2018年07月09日 09:54撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 9:54
9:54 水蒸気を撮ろおと思ったが良く見えない
10:11 たまたま通ったら鳥が突然飛び出したのびっくり 飛び出した後を見たら 島で初めて鳥を見るが一瞬で分からず
2018年07月09日 10:11撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 10:11
10:11 たまたま通ったら鳥が突然飛び出したのびっくり 飛び出した後を見たら 島で初めて鳥を見るが一瞬で分からず
10:32 大量の兎の糞
2018年07月09日 10:32撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 10:32
10:32 大量の兎の糞
11:23 港にあるヘリポート
2018年07月09日 11:23撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 11:23
11:23 港にあるヘリポート
11:24 漁港建設工事関係者の宿舎
2018年07月09日 11:24撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/9 11:24
11:24 漁港建設工事関係者の宿舎
11:40 船着き場
2018年07月09日 11:40撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 11:40
11:40 船着き場
11:41 船着き場から宿舎を
2018年07月09日 11:41撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 11:41
11:41 船着き場から宿舎を
文化庁長官名の上陸許可書
2018年07月28日 20:19撮影 by  MG4100 series, Canon
3
7/28 20:19
文化庁長官名の上陸許可書
¥15万
2018年07月28日 21:01撮影 by  MG4100 series, Canon
1
7/28 21:01
¥15万

装備

個人装備
ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 着替え ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

3:35〜3:55 漁港
 他に船長の知り合いの3人(男1女2)が乗り込む。天気はドンより曇り空だが風は無さそうだ。
4:50 1時間程走ったら、左手真横に松前小島が見えてきた。
 波の高さは1m位
6:30〜6:30 渡島(オシマ)大島漁港
 上陸だ。漁港工事中だったが、本日は波が高いために休みのようだ。
6:54 標高150m
7:15 標高300m
7:30 標高400m
7:50 標高500m
8:10 標高600m
8:15 稜線
 尾根筋は歩き安いが稜線に着いたら雨になり、風も少し出てきた。
8:32〜8:40 江良岳
 天気風雨、残念だ。展望パノラマなのだろうが風雨の為に10m先が見えない。頂上、三角点の所も草が生い茂っている。尾根が長いので展望良さそうだ。頂上に兎が二匹骨になっていた??食べられたなら骨が散乱すると思うが、体幹のまま骨が残っていた??
9:15〜9:20 清部岳(きよべだけ・722m)
 頂上は草地から少し大岩がゴロゴロ出ているところだ。周りは草地だ。 展望はパノラマなのだろうが、雨の為に展望無しだ。
 酳欒戮慍爾詢農を外して下り過ぎてしまい、山腹を巻くように清部岳と寛保岳の鞍部を目指す。
9:38 鞍部 
 シシウドの群生地の間を登る。
 標高差約60m位の急斜面の上りだ。
9:48〜9:52 酳欒(かんぽだけ・約680m)
 酳欒戮良弦發648mになっているが、最高点は約680mだ。酳欒戮浪亳が有り、水蒸気が少し出ていた。一廻りしたかったが雨の為に戻ることにする。水蒸気の出ている所の写真を撮りたかったが、少し回り込まないといけないので止める。雨の為に。
9:59 清部岳と寛保岳の鞍部
 清部岳と寛保岳の鞍部から来た時と同じように山腹を巻いて戻る。
10:06 江良岳との鞍部
10:11 偶然に鳥が飛び立ったのでタマゴのある巣を見つける。何の鳥だろうか?
10:30 標高700m
 尾根に着いたら風が強い。
10:37〜10:40 江良岳
 下山点を間違えずに下る。
11:10 標高200m
11:28〜11:50 渡島(オシマ)大島漁港
 傘を差して迎えの船を待つことにする。約束は1時だったが、早めに来てくれた。
 雨が降り、波も2〜3mと高く随分と揺れた。ずぶ濡れなので寒い寒い。着替えはあるが、船が揺れて着替えられない。到着するまでガマンガマン、寒かった。
14:15 漁港 行きは12ノットで帰りは13ノットとのことだ。
14:25〜15:24 船長宅で着替えて、風呂に入って、たっぷりのウニ丼ごちそうになる。積丹で食べて以来、5年振りだ。
 もう一晩泊って本日の獲物をごちそうになりたかったが、帰ることにする。お土産に今日取った海産物をと言ってくれたが、自宅に帰るのが何時になるかわからないので丁重に断わる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1630人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら