記録ID: 153958
全員に公開
ハイキング
東海
愛知の低山歩き、岩伏山(88)&内平(89)
2011年12月04日(日) [日帰り]
愛知県
- GPS
- 02:46
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 553m
- 下り
- 540m
コースタイム
9:56道の駅「アグリステーションなぐら」-10:09津島神社入り口(岩伏山登山口)
-10:15茶臼山高原道路出会-10:18登山口(2合目)-10:23山姥洞窟
-10:40作業小屋-10:43矢作川源流-10:45鞍部(8合目)-10:52〜58岩伏山山頂
-11:08笠石-11:23茶臼山高原道路出会(下山口)-11:43名倉小学校跡
-11:49清水観音堂-11:55内平登山口-12:10〜12内平山頂-12:23砂防ダム
-12:29名倉小学校跡-12:43道の駅「アグリステーションなぐら」
-10:15茶臼山高原道路出会-10:18登山口(2合目)-10:23山姥洞窟
-10:40作業小屋-10:43矢作川源流-10:45鞍部(8合目)-10:52〜58岩伏山山頂
-11:08笠石-11:23茶臼山高原道路出会(下山口)-11:43名倉小学校跡
-11:49清水観音堂-11:55内平登山口-12:10〜12内平山頂-12:23砂防ダム
-12:29名倉小学校跡-12:43道の駅「アグリステーションなぐら」
天候 | 快晴(強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
東進すると、右手に道の駅「アグリステーションなぐら」があるので、ここに車を 止めて出発する。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩伏山の登山口である津島神社入口に登山ポストあり。(記帳するだけです) 【岩伏山】 <道の駅「アグリステーションなぐら」〜津島神社> 国道257号線を東進し、Y字路(案内板あり)を左へ、200m先で左折して 正面に鳥居が見えてくる。これが、津島神社の鳥居&登山口。ここまでは舗装路。 <津島神社〜岩伏山山頂>:青い矢印 初めは緩やかな登山道を進むと、茶臼山高原道路に出会う。正面に「下山口」が あるが、登山口は、高原道路を150m程登ったところにあります。しばらくは、 沢沿いの急登。途中、H12年の東海豪雨の爪痕辺りは大きな岩が転がっている。 やがて湿地になり、この辺りからは傾斜は緩くなる。鞍部で直角に左に曲がり、 尾根沿いの急登を登ると山頂に到着する。 <岩伏山山頂〜高原道路出会>:赤い矢印 しばらくは緩い傾斜の下りだが、すぐにすごく急な下りとなり、枯葉が積もって いて非常に滑りやすい。笠石を越して少し下った辺りでルートが不明瞭になる ところもあるが、赤テープは結構付いているので、よく探して下さい。正直に ルート案内通りに歩きましたが、安全を考えると逆から回ることをお勧めします。 【内平】 <名倉小学校跡〜山頂> ある方の山行記録を参考にして清水観音堂から登ったが、踏み跡が不明瞭だった ため、地図を頼りに直登して林道へ出る。左に曲がって100mほど行った右側に 登山口の看板があるので、そこから崖を登って登山道へ。最初、踏み跡ははっきり していたが、途中から赤テープがあったりなかったりで踏み跡も不明瞭。基本的 には、尾根を登り切れば山頂に到着するので、地図を片手に直登する。 <山頂〜名倉小学校跡> 薄い踏み跡を頼りに下っていくと、途中から尾根から外れる。しかし、踏み跡は あるのでそれに従って下ると、やがて砂防ダムの上に出る。ここから林道に下り、 林道沿いに歩いて行くと、小学校跡に出る。 |
写真
感想
愛知の130山の88、89座目。
道の駅「アグリステーションなぐら」を起点に2座を歩いてきました。
岩伏山は、指標がしっかりしていて歩き易く、山頂からの眺めもかなり良かった
が、下りは急すぎてかなり危険だと感じた。逆回りに歩くことをお勧めします。
内平は、とにかく踏み跡が不明瞭。地図は必須です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
凄い、あの後行ったんだ。本当に脱帽です。良い青空でよかったんでは、とかげの仲間は後片付けの後、撃沈でした。
年内には90座を達成しておきたかったので、とりあえずいちばん近かったところへ行きました。家には14時半頃に到着し、後片付けを。その後は、地元の忘年会
に参加とハードな日でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する