ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7464691
全員に公開
ハイキング
東海

内平・中当城ヶ山・岩伏山(バリエーションに近いスリリングな山行)

2024年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:45
距離
10.2km
登り
688m
下り
689m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
0:47
合計
5:46
距離 10.2km 登り 688m 下り 689m
6:23
37
スタート地点
7:00
7:03
25
7:28
7:36
79
8:55
9:10
109
10:59
11:11
17
11:28
11:36
21
11:57
11:57
11
12:09
ゴール地点
天候 晴れ☀️
朝6時半 駐車場 2.7℃
かなり冷え込んでました。

中当城ヶ山 頂上 11.9℃

岩伏山 頂上 17℃
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊勢湾岸自動車道、東海自動車道、松平IC下車、153号線、香嵐渓方面へ、駐車地 道の駅 ステーションなぐら
コース状況/
危険箇所等
害獣・害虫:
柵があるので猪、鹿はいると思う。また2年前にここから比較的近い天狗の奥山方面へ行こうとした時に、小熊が木から降りてきて、断念したことがありますので、この辺りに生息していても不思議ではない。
スズメバチがいましたので、虫避けスプレーをザックや上半身に撒きました。

駐車場から内平(なかだいら)
工事現場を抜けて、柵が林道沿いにありますが、現場からすぐのところの柵を開け、登山口があります。わかりにくいので注意⚠️
最初は踏み足がありましたが、途中から消えたので、頂上にコンパスをあて、直登。

内平から中当城ヶ山
とにかく、山道がわかりにくいし、枝尾根も多いので、要注意。特に、頂上手前でコルに出ますが、谷沿いを右手に周ります。左手に行ったら、谷が越えられませんでした。

中当城ヶ山から岩伏山
途中、林道を行き過ぎたりして、道案内(8号目表示)が出てくるまでがたいへん。

岩伏山から下山口
急斜度の降りで、岩場降りもありますので、細心の注意を。崖で切れている箇所もあり、赤い誘導看板を見つけて降ります。間違えた尾根に入ると急斜面もあるので要注意です。
その他周辺情報 トイレ:
駐車場の道の駅 なぐらステーションに綺麗な水洗トイレがあります。

コンビニ:
香嵐渓に2ヶ所 道の駅 いなぶへ行くまでに2ヶ所。 

お土産:道の駅が2ヶ所。紅葉日和なので、混んでました。
道の駅着。左手にトイレがあります。
2024年11月09日 06:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 6:21
道の駅着。左手にトイレがあります。
信号を反対側に渡って、左手に
2024年11月09日 06:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 6:21
信号を反対側に渡って、左手に
しばらく歩きます。
2024年11月09日 06:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 6:24
しばらく歩きます。
清水のバス停を右折。そのまま歩くと。
2024年11月09日 06:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 6:32
清水のバス停を右折。そのまま歩くと。
かっての小学校が
2024年11月09日 06:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 6:35
かっての小学校が
廃屋ですが、私の世代はなんか懐かしい。
2024年11月09日 06:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 6:35
廃屋ですが、私の世代はなんか懐かしい。
工事現場を右手に
2024年11月09日 06:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 6:38
工事現場を右手に
しばらく歩くと柵の開けられる場所が。ここが登山口です。表示もないので、やり過ごすところでした。
2024年11月09日 06:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 6:41
しばらく歩くと柵の開けられる場所が。ここが登山口です。表示もないので、やり過ごすところでした。
砂防ダムを建設中
2024年11月09日 06:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 6:42
砂防ダムを建設中
最初は踏み足らしき道がありましたが
2024年11月09日 06:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 6:42
最初は踏み足らしき道がありましたが
人が歩いた跡のような
2024年11月09日 06:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 6:45
人が歩いた跡のような
ですが、途中で踏み足らしき道が消えます。頂上に向かって直登。
2024年11月09日 06:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
11/9 6:54
ですが、途中で踏み足らしき道が消えます。頂上に向かって直登。
三角点発見
2024年11月09日 07:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/9 7:00
三角点発見
大平?
2024年11月09日 07:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 7:00
大平?
内平と書いてなかだいらと読むらしい。愛知130山65座目
2024年11月09日 07:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 7:01
内平と書いてなかだいらと読むらしい。愛知130山65座目
頂上はこんな感じです。
2024年11月09日 07:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 7:03
頂上はこんな感じです。
尾根筋を歩きます。
2024年11月09日 07:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
11/9 7:09
尾根筋を歩きます。
まだ紅葉満開とまではいってない。
2024年11月09日 07:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 7:10
まだ紅葉満開とまではいってない。
テープがありますが、この周回コースはいつもあるとは限りません。
2024年11月09日 07:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 7:13
テープがありますが、この周回コースはいつもあるとは限りません。
地図上の801m地点
2024年11月09日 07:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 7:13
地図上の801m地点
次の886m地点の目標へコンパスを合わせて。この山行、鉄塔は目印になりました。
2024年11月09日 07:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 7:21
次の886m地点の目標へコンパスを合わせて。この山行、鉄塔は目印になりました。
やっと開けた場所に。麓の村。いい感じで朝靄が。
2024年11月09日 07:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
11/9 7:22
やっと開けた場所に。麓の村。いい感じで朝靄が。
鉄塔を抜ける山道がないので、ススキの藪漕ぎで。抜けた後の写真を。
2024年11月09日 07:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 7:24
鉄塔を抜ける山道がないので、ススキの藪漕ぎで。抜けた後の写真を。
この付近のはず
2024年11月09日 07:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 7:27
この付近のはず
886m地点着。ちょっとおやつ休憩。
2024年11月09日 07:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 7:28
886m地点着。ちょっとおやつ休憩。
ちょうど座りやすい丸太があったので、腰掛けて振り返ると。砦?の跡
2024年11月09日 07:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 7:36
ちょうど座りやすい丸太があったので、腰掛けて振り返ると。砦?の跡
谷沿いの交差点に。降りて行くと麓の村に出られる。反対側は合戸川に出る山道へ
2024年11月09日 07:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 7:40
谷沿いの交差点に。降りて行くと麓の村に出られる。反対側は合戸川に出る山道へ
石垣が壊されたようです。
2024年11月09日 07:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
11/9 7:40
石垣が壊されたようです。
とにかく枝尾根が多く、間違えないように注意しました。
2024年11月09日 07:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
11/9 7:51
とにかく枝尾根が多く、間違えないように注意しました。
左右に分かれますので、すぐコンパスをあて、しばらく行って、ヤマレコで確認。
2024年11月09日 08:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 8:04
左右に分かれますので、すぐコンパスをあて、しばらく行って、ヤマレコで確認。
テープも何もない。尾根が広いので、どの辺りを歩くのがベストか?わかりません。
2024年11月09日 08:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 8:04
テープも何もない。尾根が広いので、どの辺りを歩くのがベストか?わかりません。
日差しが
2024年11月09日 08:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 8:13
日差しが
分岐にある三角点。
2024年11月09日 08:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/9 8:14
分岐にある三角点。
わからん。どっちかな?
2024年11月09日 08:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 8:14
わからん。どっちかな?
いったんコルに出ます。微妙な位置にテープがあり、谷を左手に巻いたら、谷を越えられませんでした。右手が正解。
2024年11月09日 08:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 8:35
いったんコルに出ます。微妙な位置にテープがあり、谷を左手に巻いたら、谷を越えられませんでした。右手が正解。
やっと到着。
2024年11月09日 08:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 8:56
やっと到着。
苦労した。達成感出てる顔だ。ちょっと休憩。
2024年11月09日 08:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
11/9 8:56
苦労した。達成感出てる顔だ。ちょっと休憩。
この頂上からも山道探しは難しいです。
2024年11月09日 09:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 9:24
この頂上からも山道探しは難しいです。
途中、この黒い棒がトラバース道にあり、進むと。949m地点の鉄塔に。
2024年11月09日 09:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 9:26
途中、この黒い棒がトラバース道にあり、進むと。949m地点の鉄塔に。
恵那山と御嶽山が同時に見られました。
2024年11月09日 09:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
11/9 9:30
恵那山と御嶽山が同時に見られました。
鉄塔から林道に出ますが、林道を歩かずに、直進したら、低木の藪で通過できません。林道が正解と気がついて、すぐ、この小山から抜け出した。ふう。
2024年11月09日 09:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 9:35
鉄塔から林道に出ますが、林道を歩かずに、直進したら、低木の藪で通過できません。林道が正解と気がついて、すぐ、この小山から抜け出した。ふう。
この車も通れそうな林道を降ります。
2024年11月09日 09:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 9:37
この車も通れそうな林道を降ります。
しばらく歩きます。
2024年11月09日 09:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 9:42
しばらく歩きます。
あれ?何の足跡🐾?
2024年11月09日 09:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 9:49
あれ?何の足跡🐾?
林道から鉄塔が見えましたが、そのまま林道へ行ったら、本日、初めての警告音が。この鉄塔から入るのが正解でした。
2024年11月09日 09:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 9:59
林道から鉄塔が見えましたが、そのまま林道へ行ったら、本日、初めての警告音が。この鉄塔から入るのが正解でした。
ちょっと休憩。
2024年11月09日 10:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 10:00
ちょっと休憩。
広場のような箇所です。
2024年11月09日 10:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 10:06
広場のような箇所です。
鉄塔から山道に。
2024年11月09日 10:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 10:15
鉄塔から山道に。
山道を抜けるとまた、林道へ。
2024年11月09日 10:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 10:22
山道を抜けるとまた、林道へ。
合戸川の支流の横を
2024年11月09日 10:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 10:22
合戸川の支流の横を
苔道です。
2024年11月09日 10:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 10:23
苔道です。
しばらく川に沿って歩きます。
2024年11月09日 10:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 10:25
しばらく川に沿って歩きます。
ガードレール登場。
2024年11月09日 10:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 10:25
ガードレール登場。
ここは右折。
2024年11月09日 10:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 10:26
ここは右折。
杉林の山道に入ります。
2024年11月09日 10:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 10:28
杉林の山道に入ります。
途中から青い看板が目印。
2024年11月09日 10:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 10:42
途中から青い看板が目印。
8号目看板。
2024年11月09日 10:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 10:42
8号目看板。
直登
2024年11月09日 10:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 10:42
直登
しばらく登りが続き、植生が変わると。
2024年11月09日 10:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
11/9 10:52
しばらく登りが続き、植生が変わると。
頂上着
2024年11月09日 10:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
11/9 10:55
頂上着
狼煙台だったようです。
2024年11月09日 10:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
11/9 10:55
狼煙台だったようです。
三角点。
2024年11月09日 10:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
11/9 10:55
三角点。
東三河の山々が見えますが、木が邪魔して見えません。
2024年11月09日 10:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 10:55
東三河の山々が見えますが、木が邪魔して見えません。
愛知県の有名どころの山々。
2024年11月09日 10:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
11/9 10:56
愛知県の有名どころの山々。
雲一つない青空
2024年11月09日 10:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
11/9 10:58
雲一つない青空
さぁ下山。
2024年11月09日 11:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 11:11
さぁ下山。
下山からは看板が赤に変わります。
2024年11月09日 11:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 11:19
下山からは看板が赤に変わります。
ただ看板を見失ってしまうことも多い。
2024年11月09日 11:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 11:19
ただ看板を見失ってしまうことも多い。
まじか?
2024年11月09日 11:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 11:26
まじか?
ほんとにあるある。
2024年11月09日 11:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
11/9 11:26
ほんとにあるある。
ちょっと行き過ぎたりすると崖です。
2024年11月09日 11:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 11:27
ちょっと行き過ぎたりすると崖です。
要注意看板が多い山道。
2024年11月09日 11:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 11:32
要注意看板が多い山道。
ここも結構、危なかった。
2024年11月09日 11:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 11:37
ここも結構、危なかった。
杉林まで来ると。
2024年11月09日 11:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 11:48
杉林まで来ると。
歩きやすい山道になります。
2024年11月09日 11:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 11:48
歩きやすい山道になります。
やっと下山口に到着。
2024年11月09日 11:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 11:57
やっと下山口に到着。
ここから一般道をしばらく歩きます。
2024年11月09日 11:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 11:58
ここから一般道をしばらく歩きます。
道の駅が見えました。
2024年11月09日 12:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 12:06
道の駅が見えました。
本日は、左手から右奥の山まで歩きました。
2024年11月09日 12:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/9 12:08
本日は、左手から右奥の山まで歩きました。
無事下山。今日は、紅葉日和ですので、帰りの車が混んでました。
2024年11月09日 12:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
11/9 12:09
無事下山。今日は、紅葉日和ですので、帰りの車が混んでました。
撮影機器:

装備

個人装備
バックパック(HMG ウェイポイント35) ヘルメット(ブラックダイヤモンド ベイパー) トレッキングポール( ゴッサマーギア・スリーピースカーボン) 熊鈴 警笛 携帯電話 充電器(anker nano power30W) サバイバルナイフ Iwatch Urtra ゴミ袋 予備 (長袖シャツ 半袖Tシャツ 下着 靴下) 濡タオル 救急医療セット 雨具 ヘッデン(PETZL) エマージェンシーキット ビバーク用ライト「アクモキャンドル 赤色発煙筒「ココデス」 SOL ヒートシートサバイバルブランケット ポイズンリムーバー 地形図 コンパス(シルバ ミリタリーコンパス) 筆記具 コンビニ弁当、おやつは文明堂のミニカステラに明治のキャラメル。

感想

てっきり山道はわかりやすいと思ってましたが、コンパスとスマホを駆使する周回です。舐めてかかると、間違えます。この周回の尾根線は、広い尾根や枝尾根が多く、知らずのうちに間違えて入りやすいので、要注意!
特に岩伏山までは踏み足が薄くて、苦労しました。
また時計周りですと、岩伏山からの下山道は、急斜面の岩場があり、転倒、滑落の危険もあるスリリングな山道です。あまり初心者にはお勧めできない山ですが、スリリングな山大好き

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら