ドMトレーニング山行 筑波山3往復
- GPS
- 08:05
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 2,202m
- 下り
- 2,209m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その上にある駐車場は止めることができました。 9時くらいで満車に。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
白雲橋コースの、女体山頂直下は登りも下りも動かなくなってしまうくらいの大渋滞でした |
写真
感想
遠くの山に行く時間がなかなかとれないのと、
暫く筑波山に行っていないのもあり、
筑波山でみっちり歩いてみました。
みっちりの内容は・・・
3往復です。。
距離だけを見ると、
15kmくらいなので、
それほどでもないかなと思うのですが、
精神的には結構きついです。
特に、3本目を開始する時が
気が重くなります(笑)。
1本目は
V字谷コースから白雲橋コース
2本目は
御幸ケ原コースピストン
3本目は
白雲橋コースから御幸ケ原コース
としてみました。
V字谷コースは前に一度登ったことがあるのですが、
その記憶を頼りに
前調べをせずに歩いたら、
沢をずっと登っていたはずなのに(多分最初はV字谷コースだったはず)、
こんなところ歩いたかな〜?
的な感じになってしまい、
赤ペンキマークも全く見かけなくなってしまいました。
まあ、最悪尾根を登っていけば頂上につくだろうと思い、
右隣の尾根を登っていると、
突然ペンキマークが。
しかし、その岩を越えると踏み跡が全くなくなり、
また尾根をひたすら直登してみました。
初めての笹の藪コギをしつつ、
ホントに頂上にたどり着けるのか不安な気持ちマックスになっていると、
また突然目の前にペンキマーク。
ココが登山道であるとすれば、
相当な期間人が通ってない感じ。
でもV字谷コースはちょこちょこ歩かれているので
もしかしたら違うコースに入り込んでしまったのかと思いつつ
上を上を目指し直登していると
休憩所の目の前のササやぶの中から、
一般登山道に出ることができました。
そのササやぶは(一般登山道から見えるあたりは)、
人が歩いた跡があったので、
やっぱり登山道だったのか・・・。
ただ、
前にV字谷コースを歩いた時は
ずいぶん離れている、
立身石のところに出て来たので、
違うコースがあったのかもしれません。
そもそも沢が違っていたようです。
そんなことがあり、
まず1本目登りで、かなり体力と精神力を消耗。
先が思いやられます。。
が、
そのあとは意外と軽快に(キツかったですが)歩くことができ、
下山も日没前に(直前ですが)することができました。
下山してから、駐車場からみた
日没間際の富士山はなかなかでした。
遠くに行く時間がなかなか取れないときには
こういう山行もありかなと思いました。
ただ、
休日は人が多すぎて、
特に白雲橋コースの女体山頂直下の
急な岩場、というか石場では
かなり渋滞が生じ、
5分ほど立ちすくんで待つようなところもあったので、
次があれば平日にしようと唱えながら歩いてました(笑)。。
tyatora様、初めまして。
筑波山に行こ〜かなぁと検索した所こちらの山行記録が目に留まり、拝見しました
凄いですねドMぶり
私だったら途中で「も、帰ろ」ってなっちゃいます
一本目、精神的にもチョット大変でしたね。お疲れ様です。
時間が取れない時はこーゆー山行もいいですよね
やっぱり休日は混んでいるんですね〜情報ありがとうございます。
まだよく下調べしていないですが近いうちに行きたいと思います。
スミマセン、
参考にならない記録で。。
読み返してみると、
改めて自分のドMぶりを再認識(笑)。。
筑波山は
100名山の中で最も低い山ですが、
なかなか良い山ですよ〜。
ぜひ登ってみてください!
はじめまして。
同じ日に、寝坊して、ゆっくり筑波山にのぼっておりました。
富士山、くっきり見えましたが、よく写真に映りましたね。
たくさんの人に追い抜かれましたが、
その中の誰かがtyatoraさんだったのかも。
肉眼ではよく見えるけど
写真には写りにくいですよね。
スカイツリーなんかは
たぶん無理だと思います。。
何度も行ったり来たり していたので(笑)、
追い越したりすれ違ったりしている可能性は大ですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する