大山北尾根-一ノ沢峠-物見峠-煤ヶ谷
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,006m
- 下り
- 1,620m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは、ヤビツ峠バス停にあります。 また、今回の下山箇所ではありますが煤ケ谷にもありました。 今回歩いたコースで危険箇所は特にありません。 |
写真
感想
東丹沢、特に宮ケ瀬湖あたりの紅葉を見たくて向いました。
当初予定は、大山北尾根-黒岩-鍋嵐山-鍋嵐山北尾根-宮ケ瀬湖 という計画でした。
まず本日のアクシデント1
デジカメを忘れた。ですので今回の写真はすべてケイタイのものです。
イタツミ尾根は通ったことがありませんでした。勢いに任せて一気に上ったので強い印象はありませんが、途中で富士山のビューポイントがあったり、けっこういい尾根でした。
大山山頂はまだそれほど混雑していませんでしたが、このあと混雑するのが分かっているので速攻でスルー。北尾根に入ろうとしますがハシゴがどこにあったか思いだせません。柵越しちゃいました。その後柵沿いに歩いていったら真新しいアルミのハシゴがかかっていました。電波塔の左から回って探せばすぐに見つかったと思います。
北尾根はとてもいい尾根ですね。もっと人がいるかと思ったのですが1人しか会いませんでした。静かでいいです。
野鳥は、キビタキとコゲラを見ました。のどかです。
本日のアクシデントその2
GPSがなぜかリセットされてました。従って今回のルート図は手書きです。
扱いの難しいGPSです。(ガーミン OREGON 200)
16号(?)鉄塔先からは、木の根が多く少しだけ歩きにくくなりますが問題ありません。そして林道に出ます。
本日のアクシデントその3
この時点で13:05。大山北尾根をまったり歩いたので遅くなっちゃいました。
その上、鍋嵐山への取り付き点がよくわからないためウロウロしてたら13:30になってしまいました。下調べしてなかったのが間違いですね。この状況で日没前に下山できる自信が無かったので煤ヶ谷へ降りることにしました。
林道を長々とあるき物見峠を経て煤ヶ谷へ降りました。
16:04のバスがくるまで約30分。寒かった。
鍋嵐山は、大山北尾根とは別に、また挑戦します。
でも早くしないと紅葉が完全に終わっちゃうなあ。来年か?
アクシデントの連続ですね。
まぁ、たいしたアクシデントではありませんが。
そう言えば、北尾根を歩いている登山者を最近、あまり見かけません。バス停まで遠いからでしょうか?
yamajinnさんこんにちは。
> 歩いている登山者を最近、あまり見かけません
そうなんですか、確かにバス停まで遠くなっちゃいますね。でもいろいろなコース取りができるので、いかようにでもなると思うのですが。
あらためて、歩いてみて、その良さに気づかされました。
この時期はちょっとゆっくりしてるともう日暮れが心配になりますよね。
あー、早く暖かく日が長くならないっすかね^^;
あ、でも丹沢の雪もいいっすね。
あー、tetuJA11さんのコメント見逃してました。ゴメンナサイ。
昨日も丹沢に行ったんですが本格的に冬モードに入った感じです。
雪がもっと積もると、それはそれで楽しいですよね。
今年は雪が積もったら、ホームセンターで買った子供用のソリで遊ぼうかと企んでいます。誰にも見られないところで
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する