記録ID: 1544896
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山、二荒山神社中宮祠・奥宮巡り
2018年08月05日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:45
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,405m
- 下り
- 1,404m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
本当はこの日は別なところに行く予定でしたが、中止に
そのため、急遽参加して、こちらに。
この期間では、夜中から登り、朝日を見ることができるようです。
登りは真っ暗なので周りが見えてません、急な登りでもそこまで実感なしです。
山頂付近になるとひとも増えて来ました、ライトが増えてきたので実感するだけです。
朝日をみるため待つ時間は寒くなって来ますのであたたかい装備は必要です。
食べ物もあたたかいものが欲しくなります、
朝日が上がれば、この期間だけに頂ける御朱印もお願いできます。
神社で参拝をして下山すると、まだ朝のうちに着くのでさあこのあとどうするかって感じになります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する