記録ID: 1545928
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
雁坂峠テン泊→訳あって笠取小屋テン泊
2018年08月04日(土) ~
2018年08月05日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 28:33
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 1,567m
- 下り
- 1,566m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 7:18
距離 13.8km
登り 1,453m
下り 761m
天候 | 晴れ、暑い・・・ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
調理用食材
調味料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
テン泊デビューのaknさん、Bestはテン泊地はどこかいな?
色々と考えて雁坂小屋へ
朝からかなり蒸し暑かったのですが早めに出発できたお陰でペースはかなりのゆっくりめ
到着した雁坂峠はさすがに吹き渡る風も爽やか
何をするわけでもなくのんびり過ごしてから雁坂小屋へ
が、、、早すぎたのか?
小屋番さんがいない・・まさか今日はいないのか?
aknさ曰く、”え、Beer持ってきてないの?“
自分、”小屋で買えば良いと思って・・・”
さてどうしようか
ここで小屋番さんを待つよりはこのまま笠取小屋まで行ってしまおう!
あっちならきっと小屋番さんいるに違いない
という訳で急遽笠取小屋まで
早めに出発して何よりでした
お陰様でいつもより多くBeerを堪能出来ました
aknさん、初のテン泊どうだったのでしょうか?
よかったらまた一緒に行きましょね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人
苦労したビール美味しかったね♪
わたし歩くの遅すぎた!?
ワイン分重かったかな笑笑
お疲れ様でした!
テン泊ワイン🍷はまりそう、うま〜
ただし如何に冷えた状態をキープ出来るか?が肝心ですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する