黒姫山🌞新道-西登山道
- GPS
- 09:07
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 990m
- 下り
- 977m
コースタイム
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 9:07
天候 | 快晴🌞 熱中症に要注意!でした😰 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
@ロッジの車で送っていただきました 帰り:大橋〜神告げ温泉 @ロッジの車で送迎していただきました 神告げ温泉〜戸隠中社BT@徒歩 戸隠中社BT〜長野駅@アルピコバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
・全体的に危険なところはありませんでした。 ・山頂手前は、大きめのガレ場の急登です。気をつけていきます。 ・峰の大池〜西登山口は、地図にある通り、苔むした大岩がゴロゴロしています。笹も刈られていなくて、掻き分けながらいきます。道標がない代わりにピンクのリボンを辿れば、踏み跡もあり、迷うことはないかと思います。慎重に行けば良いですが、雨など悪天候の日は避けた方が無難かと思いました。 |
その他周辺情報 | 戸隠神告げ温泉 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/3067/naganon/togakusi/togakusi.html ロッジぴこ http://lodgepico.com |
写真
感想
・月例お山の会、Mの会。今月は北信五岳の2山、飯縄山+黒姫山をプラン。
・2日目の黒姫山は、下から見上げる限りはとてもなだらかな山容、とはいえ、1000m近い標高差を登る、前日の飯縄山の経験も踏まえて、朝の涼しいうちにできるだけ高度を稼ごうということで、朝5時の出発としました。ロッジの方のご協力あってこその実現、心のこもった朝食に加えて、お弁当まで作っていただきました。感謝。
・歩きだしと共に空が白々と明るくなり、古池に映った朝日と向かう黒姫山は、モノトーンの幻想的な空間を醸していました。
・前半は温かな木肌のブナの林に抱かれるように歩くのが本当に気持ちよく、木漏れ日もきらきらと守られているような道。
・高度と共に少しずつ山並みが顔を出してくるのが楽しく、幾度も振り返りながら、しらたま平で一気に開けた眺めは見事でした!ただ、初めに振り返ることに気づかせてくれたのは、道半ばで出会ったおじさまでした、感謝。
・開放感ある稜線歩き、手前のがれ場をがしがしっと超えてたどり着いた山頂からの眺めは、幾重にも重なった山並みと野尻湖を始め点在する池と、スキー場やゴルフ場、街並みと人工エリアがあいまったジオラマを、独り占めしたような感覚になりました。
・降りのルートは思案の末、西登山道へ。ちょっとした藪漕ぎも巨岩との格闘も朽ちかけた丸太橋渡りも、これが1人で悪天候だったら気が滅入るだろうけど、6人チームで声かけながらアスレチックのように乗り切りました。メンバーに感謝。
・何はともあれ気がねのない仲間との山行きはやっぱり楽しいです。発見も感謝も笑いも激励も、湯上りの乾杯!も歓声も。
2日間ありがとうございました(^_-)
昨日に引き続き、戸隠の山を楽しむ。
本日は二百名山黒姫山。
昨日半端なく暑かったので早出。5時過ぎにスタート。
古池から黒姫山の姿を確認。古池からの登山道は整備されていて歩きやすい。しなの木あたりまでは、私たちが登山道独占。
しらたま平では、山景色に感激。だけど、ここからが案外長かった。山頂からは妙高、火打山、焼山、雨飾山、高妻山、戸隠連山、北アルプスの山々が一望。
下山は西登山道へ。まあ、こちらが大変だった。大岩、大岩を乗り越えて。笹をかき分け。
峰の大池は水が少なく湖岸は泥が割れていた。まあ、私たちにとっては、乾いていて助かったのかもしれない。
ただ、直射日光を浴びずに歩けたことはよかったのかなあ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する