ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1546930
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

暑かった八幡平

2018年07月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
yamanekoruru その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:39
距離
2.7km
登り
86m
下り
63m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:39
休憩
0:00
合計
1:39
9:00
99
スタート地点
10:39
ゴール地点
9:03 八幡平山頂レストハウス
9:09 鏡沼分岐
9:31 八幡平
10:03 ガマ沼
10:25 見返峠
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
レストハウスのある県境登山口駐車場(500円)
コース状況/
危険箇所等
整備された登山道でした。
その他周辺情報 十和田湖 湖畔の宿和み 1泊2食6670円 温水シャワー故障中でした(T_T)
やってきました八幡平!
予想してましたが暑いのと大深温泉付近の駐車場で蜂の群れに車を囲まれこりゃ大変とらくちん見返り峠からのピストンに変更しました。
2018年07月30日 08:48撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
7/30 8:48
やってきました八幡平!
予想してましたが暑いのと大深温泉付近の駐車場で蜂の群れに車を囲まれこりゃ大変とらくちん見返り峠からのピストンに変更しました。
駐車場からの眺めもバッチリです。
2018年07月30日 09:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/30 9:04
駐車場からの眺めもバッチリです。
9:00 スタートです。
2018年07月30日 09:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/30 9:03
9:00 スタートです。
ウメバチソウ
2018年07月30日 09:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/30 9:05
ウメバチソウ
アザミは多かったです。
2018年07月30日 09:10撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/30 9:10
アザミは多かったです。
キンポウゲ
2018年07月30日 09:11撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/30 9:11
キンポウゲ
シロバナハナニガナ
2018年07月30日 09:14撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/30 9:14
シロバナハナニガナ
トウゲブキ
2018年07月30日 09:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/30 9:15
トウゲブキ
ドラゴンアイになるという鏡沼。
2018年07月30日 09:18撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
7/30 9:18
ドラゴンアイになるという鏡沼。
クルマユリ
2018年07月30日 09:20撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/30 9:20
クルマユリ
2018年07月30日 09:21撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/30 9:21
ニッコウキスゲ
2018年07月30日 09:22撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/30 9:22
ニッコウキスゲ
30分で頂上です。
2018年07月30日 09:30撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/30 9:30
30分で頂上です。
展望デッキからの岩手山
2018年07月30日 09:37撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/30 9:37
展望デッキからの岩手山
岩手山ズーム。
2018年07月30日 09:37撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/30 9:37
岩手山ズーム。
300って何ですか?
2018年07月30日 09:37撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/30 9:37
300って何ですか?
お供えものに見えます。
2018年07月30日 09:40撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/30 9:40
お供えものに見えます。
カラマツソウ
2018年07月30日 09:53撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/30 9:53
カラマツソウ
らくちん山歩きに終始ご満悦で歩く友人。
2018年07月30日 09:59撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/30 9:59
らくちん山歩きに終始ご満悦で歩く友人。
遠くに岩手山。
2018年07月30日 10:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/30 10:03
遠くに岩手山。
幕沼と岩手山
2018年07月30日 10:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
7/30 10:01
幕沼と岩手山
湖面の色がきれいです。
2018年07月30日 10:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/30 10:03
湖面の色がきれいです。
岩手山をバックに記念撮影。
2018年07月30日 10:05撮影 by  SO-02J, Sony
5
7/30 10:05
岩手山をバックに記念撮影。
八幡沼
2018年07月30日 10:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/30 10:04
八幡沼
2018年07月30日 10:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/30 10:04
2018年07月30日 10:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/30 10:06
リンドウ
2018年07月30日 10:08撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/30 10:08
リンドウ
2018年07月30日 10:08撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/30 10:08
本当は八幡沼の左側を歩いてくるつもりでした。が、暑いので止めてしまった(^-^;
2018年07月30日 10:11撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
7/30 10:11
本当は八幡沼の左側を歩いてくるつもりでした。が、暑いので止めてしまった(^-^;
幕沼を下から見る。
2018年07月30日 10:16撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/30 10:16
幕沼を下から見る。
アザミは元気がいいです。
2018年07月30日 10:25撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/30 10:25
アザミは元気がいいです。
右にレストハウスの駐車場、左の駐車場は無料?
11時には駐車場に戻りました。
2018年07月30日 10:26撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/30 10:26
右にレストハウスの駐車場、左の駐車場は無料?
11時には駐車場に戻りました。
駐車場からすぐの道路わきにハチマンアザミが咲いていました。
2018年07月30日 11:18撮影 by  SO-02J, Sony
7/30 11:18
駐車場からすぐの道路わきにハチマンアザミが咲いていました。
黒っぽくてデッカイです。
2018年07月30日 11:20撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/30 11:20
黒っぽくてデッカイです。
天気が良くて勿体ないね〜ってことで本日の宿泊先・十和田湖に移動しました。
2018年07月30日 11:26撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/30 11:26
天気が良くて勿体ないね〜ってことで本日の宿泊先・十和田湖に移動しました。
奥入瀬渓流を歩いたら、蒸し暑くてぐったりバテバテになりました。
2018年07月30日 14:11撮影 by  SO-02J, Sony
3
7/30 14:11
奥入瀬渓流を歩いたら、蒸し暑くてぐったりバテバテになりました。
お宿は焼きヒメマスにヒメマスの刺身でした。
お疲れ様でした。
2018年07月30日 19:05撮影 by  SO-02J, Sony
2
7/30 19:05
お宿は焼きヒメマスにヒメマスの刺身でした。
お疲れ様でした。

感想

夏休みの連休に東北をチョイス、初めての岩手、初日は八幡平に行ってきました。
本当はガイドブックの茶臼口から大深温泉まで歩くつもりだったのですが、車を降りようとしたら蜂の群れがブンブン(^-^;どいてくれません。
危険を感じて見返り峠に移動し、らくちんコースに変更しました。
整備された遊歩道でしたので、問題なく楽しめましたが、やはり暑かったです。
紅葉の頃に来れば良かったなぁと今頃思っても仕方ないですが。。。
でも奥入瀬渓流はもっとずっと暑かったです!
そしてお宿はシャワーが出なくてビックリ(=_=)明日の八甲田山は大丈夫かなと心配しながら休みました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人

コメント

ありゃ、随分とはしょったね〜
るるさん、こんにちは!
 また、ずいぶんとラクチンなコースで
ここは、スニーカーのカップルが歩く散策コースじゃなかったけ?

 でも、蜂の群れに囲まれたのでは仕方ないか〜 (まさかミツバチ?それともアブ?)
tagamintさんは八ヶ岳でアブの大群に襲われて、全身80カ所もバンドエイドだらけでした
確かに、ここは真夏に訪れる場所じゃなくて、雪の残る頃か紅葉の季節ですねー。でも、それも楽しい思い出になればOKかもね。
2018/8/6 15:26
Re: ありゃ、随分とはしょったね〜
いーぐるさん、こんばんは😃
蜂には参りましたよ〜足長蜂じゃないかと思いますが、でっかくて車に突っ込んできましたよ、フロントライトの間に頭を突っ込んだままカリカリになってました。
八幡平が暑いからと奥入瀬渓流に行ったらもっと暑くて地獄でした。
夏は高地の風通しのよい場所10時〜15時を避けて歩くのがベストですかね。
私も何年か前、赤岳鉱泉までの道でアブを払いながら歩いて何ヵ所か刺され懲りました😅
山選びは重要ですね(^^ゞ
2018/8/6 22:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら