記録ID: 1547157
全員に公開
ハイキング
甲信越
虚空蔵山から風越山(伊那・飯田)
2018年07月01日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:25
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,303m
- 下り
- 1,316m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:26
距離 13.0km
登り 1,314m
下り 1,316m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下りに二本松・旧阿弥陀寺コースをたどろうとしたが、途中から踏み跡薄く、藪もあるので断念して、一旦表参道・南沢コースから白山神社里宮により、出発地の風越山麓公園に戻った。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
以前飯田市の美術博物館に行った時、地形ジオラマを前に母親が子供に風越山の話を熱心にしている光景を目にして、風越山は故郷の山なのだなあと感じ入った思い出がある。
説明書きによると、白山社奥社の本殿は室町時代永正6年(1509)に建立されたものとのこと。付近に江戸中期以降の様々な石造物があった。
残念ながら頂上は、見通しが効かない。途中1か所展望のよいところがあった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する