記録ID: 155003
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山
金剛山 文殊尾〜山頂〜細尾谷
2011年12月10日(土) [日帰り]
ball3
その他2人
- GPS
- 03:40
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 549m
- 下り
- 550m
コースタイム
8:50ババ谷-9:10文殊尾入口-10:10文殊岩屋-10:25国見城跡(山頂)
11:10山頂-細尾谷ルート下山-12:30念仏坂-12:40ババ谷
11:10山頂-細尾谷ルート下山-12:30念仏坂-12:40ババ谷
天候 | 曇り 下界 最高11℃/最低2℃ (気象庁) 金剛山頂 0度 (実寸) 積雪1cm (昨日の初冠雪残かと) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ババ谷駐車後 少しの登りで念仏坂に、念仏坂から左て方向にある文殊尾ルートを。 文殊尾ルートは3箇所程 主でありますが、2個目のルートから入山。 足元、ルートは丸太階段、根階段で安心です。 ずっと踏んばり尾根沿いをこなし 金剛遊歩道に合流。 山頂まですぐです。 下山は、一ノ鳥居の西分岐を文殊岩尾までの分岐を南下です。 土歩道を過ぎれば 谷・沢伝い道。 歩道跡で足場はわかります。 が石・岩が多く 浮石など足下注意です。 下山。 良いルートでした。 |
写真
感想
昨日 初冠雪観測があり、寒さ対策など考慮。
アイゼンは持参しましたが、不要。(1cm程の残積雪)
5cm積雪記録の際はアイゼン必要。
車タイヤに於いては 現状 スタッドレスは不要。年内までいけるか、、と。
年明けには、登山口付近は必須の様で。
でも、車走行は注意が必要と感じます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1429人
「金剛山に初雪」・・TVで見ました
今度、登りに行こうかと・話し合っていたとこでした
雪が消えた春に是非登りたいと思っています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する