ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1550627
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

真夏の出羽三山(羽黒山・湯殿山・月山)廻り

2018年08月11日(土) ~ 2018年08月12日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:42
距離
13.8km
登り
1,356m
下り
1,328m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:23
休憩
0:05
合計
1:28
距離 4.1km 登り 345m 下り 320m
13:08
21
スタート地点
13:29
25
13:54
13:58
21
14:19
14:20
16
14:36
宿泊地
2日目
山行
4:12
休憩
0:02
合計
4:14
距離 9.7km 登り 1,013m 下り 1,025m
8:56
37
9:33
9:34
13
9:47
47
10:34
10:35
38
11:13
16
11:29
32
12:01
30
12:32
ゴール地点
天候 晴天(両日ともに暑かった)
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1日目:随神門前駐車場(食事処いしい向かい)に駐車。随神門まで300mほど歩く。土日は随神門周辺(いでは文化記念館駐車場含め)は駐車が難しいが、こちらであればスペースも広く駐車しやすい。
2日目:湯殿神社駐車場。150台駐車可能。湯殿神社駐車場に行くためには湯殿山有料道路を通る必要あり。8/19まで7:45〜17:10、8/20以降8:15〜16:40のみ通行可能。普通車400円
湯殿山神社駐車場から湯殿神社まで歩くと30分ほどかかるが、シャトルバス(所要5分)があるので利用。往復400円。15分おきに出ている。
時刻は庄内バスのホームぺージ( http://www.shonaikotsu.jp/tourism/toll_yudono.html )で確認して下さい。
コース状況/
危険箇所等
羽黒山は石段を登り降りすることが多いがステップの幅が狭く、雨の後の下りは特に注意する。
湯殿神社起点の月山は途中水を補給できないのできちんと準備していく。夏場の歩行はかなり暑い。
その他周辺情報 下山後、かたくり温泉ぼんぼ( https://www.tsuruokakanko.com/cate/p0130.html )に入浴。大人430円
お土産は庄内観光物産館( http://www.shoko-corpo.jp/bussan/ )がお奨め。
鶴岡市の加茂水族館に来ました。ここはクラゲの展示で有名な場所です。開館から30分程に着きましたが、夏休みのためか家族連れでごった返していました。
2018年08月11日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 9:36
鶴岡市の加茂水族館に来ました。ここはクラゲの展示で有名な場所です。開館から30分程に着きましたが、夏休みのためか家族連れでごった返していました。
いろんな色の光を当てた中でクラゲが漂って綺麗でした。
2018年08月11日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 9:59
いろんな色の光を当てた中でクラゲが漂って綺麗でした。
クラゲドリームシアター。5mの水槽に2千匹のクラゲが泳いでいるそう。
2018年08月11日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 10:00
クラゲドリームシアター。5mの水槽に2千匹のクラゲが泳いでいるそう。
加茂水族館の象徴。クラゲのオブジェ。
2018年08月11日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:23
加茂水族館の象徴。クラゲのオブジェ。
寝覚屋半兵エです。ここの麦切り(ざるうどん?)を食べに遠くからお客さんが来るようです。メニューは麦切りと蕎麦のみ。
2018年08月11日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:41
寝覚屋半兵エです。ここの麦切り(ざるうどん?)を食べに遠くからお客さんが来るようです。メニューは麦切りと蕎麦のみ。
ここは麦切り一本で2人前頼む。さすがにボリューミー、ご馳走様です。
2018年08月11日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:56
ここは麦切り一本で2人前頼む。さすがにボリューミー、ご馳走様です。
羽黒山の随神門まで来ました。
2018年08月11日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:00
羽黒山の随神門まで来ました。
継子坂を下ります。
2018年08月11日 13:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:02
継子坂を下ります。
参詣道の脇には所々神社があり、お社が建っています。
2018年08月11日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:04
参詣道の脇には所々神社があり、お社が建っています。
須賀の滝だそうです。えらいところにお社建てたなあ。
2018年08月11日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:05
須賀の滝だそうです。えらいところにお社建てたなあ。
爺杉。樹齢は千年越えだそうです。以前は隣に婆杉があったそうな。
2018年08月11日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:06
爺杉。樹齢は千年越えだそうです。以前は隣に婆杉があったそうな。
これが国宝羽黒山五重塔です。ちょうど内部を公開していました(有料)。
2018年08月11日 13:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 13:08
これが国宝羽黒山五重塔です。ちょうど内部を公開していました(有料)。
一の坂。二の坂、三の坂と大きな坂が三つあります。
2018年08月11日 13:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:16
一の坂。二の坂、三の坂と大きな坂が三つあります。
こんな坂がずっと続いている。結構しんどい。
2018年08月11日 13:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:23
こんな坂がずっと続いている。結構しんどい。
石畳もある。
2018年08月11日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:28
石畳もある。
三の坂。これを登り切れば・・・
2018年08月11日 13:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:38
三の坂。これを登り切れば・・・
羽黒山頂上です。
2018年08月11日 13:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:44
羽黒山頂上です。
三神合祭殿です。瓦葺の厚さが2.1mもあり、日本最大の茅葺の建物だそうです。
2018年08月11日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 13:46
三神合祭殿です。瓦葺の厚さが2.1mもあり、日本最大の茅葺の建物だそうです。
この鐘も鎌倉期に作られた重要文化財だそうです。
2018年08月11日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:51
この鐘も鎌倉期に作られた重要文化財だそうです。
境内の中にも多くのお社がありました。
2018年08月11日 13:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:52
境内の中にも多くのお社がありました。
さて、下山しましょうか。
2018年08月11日 14:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 14:00
さて、下山しましょうか。
樹の太さに歴史を感じます。
2018年08月11日 14:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 14:12
樹の太さに歴史を感じます。
この山の中にこれだけの石を運び込むのは大変であったろうと思います。
2018年08月11日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 14:22
この山の中にこれだけの石を運び込むのは大変であったろうと思います。
爺杉アップ。
2018年08月11日 14:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 14:29
爺杉アップ。
随神門まで戻ってきました。
2018年08月11日 14:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 14:33
随神門まで戻ってきました。
2日目。早めに湯殿山有料道路料金所に着き、開くのを待ちます。
2018年08月12日 07:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:13
2日目。早めに湯殿山有料道路料金所に着き、開くのを待ちます。
立派な湯殿山の鳥居です。
2018年08月12日 07:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:57
立派な湯殿山の鳥居です。
登山道入り口です。
2018年08月12日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:12
登山道入り口です。
湯殿山です。登山道が付けられていないので横目に見ながら月山に向かいます。
2018年08月12日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:13
湯殿山です。登山道が付けられていないので横目に見ながら月山に向かいます。
初っ端から急登です。
2018年08月12日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 8:18
初っ端から急登です。
あざみのアップも綺麗ですね。
2018年08月12日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:20
あざみのアップも綺麗ですね。
初めは川の縁を歩いていく。
2018年08月12日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:21
初めは川の縁を歩いていく。
イブキゼリ
2018年08月12日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:21
イブキゼリ
ヤマアジサイ
2018年08月12日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:23
ヤマアジサイ
沢のような登山道。
2018年08月12日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:28
沢のような登山道。
品倉山と品倉尾根。
2018年08月12日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:38
品倉山と品倉尾根。
巨大カタツムリ発見。
2018年08月12日 08:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:39
巨大カタツムリ発見。
傾斜が急で足場が悪い箇所には梯子が掛けられています。
2018年08月12日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:44
傾斜が急で足場が悪い箇所には梯子が掛けられています。
別の梯子。これも長い。
2018年08月12日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:46
別の梯子。これも長い。
本日登る月山。
2018年08月12日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 8:51
本日登る月山。
装束場まで来ました。これで登り半分です。
2018年08月12日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:52
装束場まで来ました。これで登り半分です。
池糖も見かけました。月山八合目方面に向かうと多くみられるようです。
2018年08月12日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:55
池糖も見かけました。月山八合目方面に向かうと多くみられるようです。
アキノキリンソウ
2018年08月12日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 8:57
アキノキリンソウ
ここを登っていく・・
2018年08月12日 09:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:02
ここを登っていく・・
ママハハコ
2018年08月12日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:05
ママハハコ
さらに進むと・・
2018年08月12日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:11
さらに進むと・・
ニガナかな
2018年08月12日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 9:13
ニガナかな
オトギリ
2018年08月12日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 9:14
オトギリ
ウツボグサかな
2018年08月12日 09:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 9:15
ウツボグサかな
ミヤマリンドウ
2018年08月12日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:17
ミヤマリンドウ
タカネトウウチソウのようです。
2018年08月12日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 9:18
タカネトウウチソウのようです。
ここを登れば・・・
2018年08月12日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:20
ここを登れば・・・
稜線上に多くの人が月山頂上に向かっているのが見えました。
2018年08月12日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:25
稜線上に多くの人が月山頂上に向かっているのが見えました。
金姥です。リフト組が次々と上から降りてきます。
2018年08月12日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:30
金姥です。リフト組が次々と上から降りてきます。
この石畳を上がっていきます。
2018年08月12日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:32
この石畳を上がっていきます。
本当に眺めが良くて山日和。
2018年08月12日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 9:38
本当に眺めが良くて山日和。
まだ雪の一部が残っていました。
2018年08月12日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:40
まだ雪の一部が残っていました。
この辺から渋滞気味。
2018年08月12日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 9:51
この辺から渋滞気味。
ハクサンフウロ
2018年08月12日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 10:11
ハクサンフウロ
鍛冶稲荷神社だそうです。何か由縁があるのでしょうか。
2018年08月12日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:12
鍛冶稲荷神社だそうです。何か由縁があるのでしょうか。
ハクサンイチゲ
2018年08月12日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 10:18
ハクサンイチゲ
あれが月山神社。
2018年08月12日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:18
あれが月山神社。
右手の頂上小屋の脇を通って進みます。
2018年08月12日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:21
右手の頂上小屋の脇を通って進みます。
神社手前まで着きました。この奥は撮影禁止です。
2018年08月12日 10:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 10:25
神社手前まで着きました。この奥は撮影禁止です。
入り口で記念に写真を撮って頂きました。ありがとうございました。
2018年08月12日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 10:34
入り口で記念に写真を撮って頂きました。ありがとうございました。
下山手前でパチリ。まさに山日和。
2018年08月12日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:42
下山手前でパチリ。まさに山日和。
まさに夏山だから見れる景色。
2018年08月12日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 10:51
まさに夏山だから見れる景色。
牛首分岐です。姥沢方面とここで分かれます。
2018年08月12日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 11:09
牛首分岐です。姥沢方面とここで分かれます。
分岐を右手に進みます。
2018年08月12日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 11:23
分岐を右手に進みます。
本当に眺めが良い。
2018年08月12日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 11:37
本当に眺めが良い。
装束場まで戻ってきました。お目当てのバスの時間に間に合うか。
2018年08月12日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 11:58
装束場まで戻ってきました。お目当てのバスの時間に間に合うか。
何とか目標の時間に戻って来れました。
2018年08月12日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 12:28
何とか目標の時間に戻って来れました。
撮影機器:

感想

1日目も2日目も暑かった。羽黒山は林の中なので蒸し暑く、月山登山は稜線でジリジリ焼かれた感じでした。牛首から上では暑い中、人を追い抜いて行ったため、バテました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:586人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら