ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1552332
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

『日本海から太平洋へ繋ぐ旅…いよいよ王手』〜三浦半島最南端城ヶ島を周回〜(in・城ヶ島大橋bs out:白秋碑前bs)

2018年08月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:45
距離
8.4km
登り
96m
下り
107m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:52
休憩
0:54
合計
2:46
距離 8.4km 登り 102m 下り 119m
16:07
16
スタート地点
16:23
16:39
28
17:07
17:13
29
17:42
17:50
14
18:04
18:07
3
18:10
18:31
22
天候 曇り〜遠くで鳴る雷を聞きながら〜
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:三崎口(京急バス)城ヶ島大橋

復路:白秋碑前(京急バス)三崎口(京急)自宅
コース状況/
危険箇所等
岩礁帯は当日の潮位で歩くルートも変わります、事前確認すると良いかもしれません
【城ヶ島大橋bs】
前回の「関ふれ」への接続からスタート
2018年08月12日 16:07撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 16:07
【城ヶ島大橋bs】
前回の「関ふれ」への接続からスタート
【城ヶ島大橋】
お金をとられないのは初めて
2018年08月12日 16:13撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 16:13
【城ヶ島大橋】
お金をとられないのは初めて
【城ヶ島大橋からの眺望】
山の日の翌日は海
東側に城ヶ島公園の展望台が見えます
2018年08月12日 16:16撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 16:16
【城ヶ島大橋からの眺望】
山の日の翌日は海
東側に城ヶ島公園の展望台が見えます
【城ヶ島大橋からの眺望】
西側も突端まで見渡せ、城ヶ島1周してきます!
2018年08月12日 16:16撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 16:16
【城ヶ島大橋からの眺望】
西側も突端まで見渡せ、城ヶ島1周してきます!
【城ヶ島大橋からの眺望】
マグロの街を振り返り
2018年08月12日 16:21撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 16:21
【城ヶ島大橋からの眺望】
マグロの街を振り返り
【城ヶ島公園】
どこまでが公園なんだか…
2018年08月12日 16:23撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 16:23
【城ヶ島公園】
どこまでが公園なんだか…
【白秋記念碑と城ヶ島大橋】
先ほどは上にいました
2018年08月12日 16:27撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 16:27
【白秋記念碑と城ヶ島大橋】
先ほどは上にいました
【城ヶ島観光案内】
左下に通行止めと書いてあるのに少し行ってみました
案の定ゲートで封鎖済(^_^;)
2018年08月12日 16:32撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 16:32
【城ヶ島観光案内】
左下に通行止めと書いてあるのに少し行ってみました
案の定ゲートで封鎖済(^_^;)
【三匹のおっさん】
猫に失礼ですね
2018年08月12日 16:38撮影 by  F-01J, FUJITSU
3
8/12 16:38
【三匹のおっさん】
猫に失礼ですね
【城ヶ島公園へ】
あらためまして向かいます
2018年08月12日 16:41撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 16:41
【城ヶ島公園へ】
あらためまして向かいます
【城ヶ島公園駐車場】
この天気なのにさすがお盆
2018年08月12日 16:47撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 16:47
【城ヶ島公園駐車場】
この天気なのにさすがお盆
【案内板】
2018年08月12日 16:48撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 16:48
【案内板】
【第一展望台からの眺望】
うっすら房総半島
この頃雷が遠くで鳴ってました(^_^;)
2018年08月12日 16:56撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 16:56
【第一展望台からの眺望】
うっすら房総半島
この頃雷が遠くで鳴ってました(^_^;)
房総の鹿島槍(双児峰)「富山」
うすい(^_^;)
2018年08月12日 16:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/12 16:56
房総の鹿島槍(双児峰)「富山」
うすい(^_^;)
「答え合わせ」
2018年08月12日 16:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/12 16:56
「答え合わせ」
【トンビ】
食べ物もってないので一安心
2018年08月12日 16:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/12 16:58
【トンビ】
食べ物もってないので一安心
【これから歩く方面】
この角度から見ると迫力ある…
火サスだな…『ちゃららら、ちゃららら、ちゃーらー♪』
2018年08月12日 17:01撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 17:01
【これから歩く方面】
この角度から見ると迫力ある…
火サスだな…『ちゃららら、ちゃららら、ちゃーらー♪』
【安房崎灯台と岩礁】
2018年08月12日 17:02撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 17:02
【安房崎灯台と岩礁】
【安房崎灯台にズーム】
2018年08月12日 17:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/12 17:03
【安房崎灯台にズーム】
【安房崎=南房総半島】
また一つ賢くなりました
2018年08月12日 17:07撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 17:07
【安房崎=南房総半島】
また一つ賢くなりました
【安房崎灯台】
真下まできました、結構満ちてきてます「潮」
2018年08月12日 17:11撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 17:11
【安房崎灯台】
真下まできました、結構満ちてきてます「潮」
【岩礁帯】
これが隆起すれば普段歩いている山となる???
安房崎灯台を振り返る
2018年08月12日 17:15撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 17:15
【岩礁帯】
これが隆起すれば普段歩いている山となる???
安房崎灯台を振り返る
何処まで行けるか?
上がる階段が見えますが潮が満ち過ぎてこの先はいけません!
2018年08月12日 17:18撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 17:18
何処まで行けるか?
上がる階段が見えますが潮が満ち過ぎてこの先はいけません!
【荒々しい波と洞窟】
2018年08月12日 17:23撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 17:23
【荒々しい波と洞窟】
ウミウの展望地にいるこの小さい鳥は…???
2018年08月12日 17:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/12 17:26
ウミウの展望地にいるこの小さい鳥は…???
岩屋さんは血が騒ぎますかね
2018年08月12日 17:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/12 17:26
岩屋さんは血が騒ぎますかね
【三浦半島八景 城ヶ島の落雁 】
人間は登坂具がないと降りれません
2018年08月12日 17:38撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 17:38
【三浦半島八景 城ヶ島の落雁 】
人間は登坂具がないと降りれません
【馬の背洞門】
中は進入禁止の看板、上は歩けるんですかね
2018年08月12日 17:44撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 17:44
【馬の背洞門】
中は進入禁止の看板、上は歩けるんですかね
「これで夕日なんて見れたらなぁ…」
2018年08月12日 17:44撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 17:44
「これで夕日なんて見れたらなぁ…」
【馬の背洞門】
自然の力でこうなるんですもんね…
今回の目的の一つ、三浦半島最南端です!
2018年08月12日 17:45撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 17:45
【馬の背洞門】
自然の力でこうなるんですもんね…
今回の目的の一つ、三浦半島最南端です!
【馬の背洞門】
「波が!」荒々しい♪
2018年08月12日 17:46撮影 by  F-01J, FUJITSU
2
8/12 17:46
【馬の背洞門】
「波が!」荒々しい♪
「ローアングルで」
2018年08月12日 17:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/12 17:51
「ローアングルで」
【ヤマレコ(俺)の足跡】
この一歩一歩が日本海に繋がると思うとちょっとグッときます
2018年08月12日 17:53撮影 by  F-01J, FUJITSU
2
8/12 17:53
【ヤマレコ(俺)の足跡】
この一歩一歩が日本海に繋がると思うとちょっとグッときます
【灯台が照らしてます】
2018年08月12日 17:58撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 17:58
【灯台が照らしてます】
〜絵にしてみたり〜
同じ景色なのに不思議です
2018年08月12日 18:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/12 18:00
〜絵にしてみたり〜
同じ景色なのに不思議です
暇なのでカメラで遊び始め…
〜ジオラマみたい〜
2018年08月12日 18:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/12 18:00
暇なのでカメラで遊び始め…
〜ジオラマみたい〜
朝日ですね
〜一周する秒数を数えて、こちらを照らす瞬間を待ったり〜
2018年08月12日 18:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/12 18:01
朝日ですね
〜一周する秒数を数えて、こちらを照らす瞬間を待ったり〜
コンディションが良いと富嶽が綺麗です
2018年08月12日 18:05撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 18:05
コンディションが良いと富嶽が綺麗です
【城ヶ島ホテル】
お風呂18時まで
2018年08月12日 18:06撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 18:06
【城ヶ島ホテル】
お風呂18時まで
【観光橋】
2018年08月12日 18:06撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 18:06
【観光橋】
【盛り込み定食】
バスまでに時間があったので夕食を
マグロ美味しかった
2018年08月12日 18:18撮影 by  F-01J, FUJITSU
3
8/12 18:18
【盛り込み定食】
バスまでに時間があったので夕食を
マグロ美味しかった
【今日も終わる】
2018年08月12日 18:47撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/12 18:47
【今日も終わる】

感想

【タイトル・テーマ】
『日本海から太平洋へ繋ぐ旅…いよいよ王手』
〜三浦半島最南端城ヶ島を周回〜

――――――――――『最初に』―――――――――
 今年は夏休み返上で連日仕事の今日
少しでも出来る事をやろうと、仕事が早めに終われた…終わらしたので、TJARの裏でオリジナルの太平洋と日本海を繋ぐ旅に王手をかけに行きます

 三浦半島をで歩いていきたルートに接続させ最南端の「馬の背洞門」を城ヶ島周回で歩きます

――――――――――『日帰り』―――――――――
8月12日(日)

【詳細日誌】

https://www.yamareco.com/modules/diary/164879-detail-170466


――――――――――『最後に』―――――――――

【今回の山行総括】

 山で走ることは出来ない私ですが、 先日トランス(TJAR)がスタートを切りましたね

 そもそもこのレースを知るきっかけは、私が大荒れの天気の中、中アを縦走している時にTJARを取材していると言うNHK方から声をかけられました

「選手を探していますが、見かけませんでした?」
取材する側の人は選手より先回りしていて取材するようで

 少しお話しを聞かせてもらうと、その方も元々は選手側の人だったと聞き、妙に納得したことを覚えています

 今大会はオンラインで選手の現在地がわかるようになってますが、雷も伴う天候だっただけに、取材する人も選手が向かってくる以上待ち続ける、ある意味命がけです

その方が話の中で、稜線に雷が落ちまくっている状況に

「選手が死んじゃう!」

と言う言葉にとても気持ちが入っていて、今でも鮮明に覚えています

 その頃の私は、北・南・中央とアルプスのメジャールートは歩いていたので、次なるテーマを模索したところでした
 そんなタイミングで、このレースを知ることになり、太平洋から日本海へオリジナルルートで繋げていく事を次なるテーマとして机上登山するようになりました

 8日以内で選手達がすることを制限時間を持たずに、その代わりなるべくトレイル区間を優先し、丁寧に歩くことを目標に歩いてきました

 今回の三浦半島最南端が太平洋側として、ヤマレコのアイコン写真にもしている、栂海新道の終点を日本海側としたルートが、いよいよ残すところ美ヶ原から北アを繋ぐと完結します
 
 私はトランスはトレランではないという言葉が好きで、山で泊まり、山で食事をして、繋ぎたい道がどこなのかを模索する行為が好きなんだと思います
 走れなくてもコンディションの変化により、時には安全地帯まで急いで駆け抜けれるフィジカルも必要で、人としての総合力を学べるのも山の有難みかもしれません

・気象が読めて、地図も読めて、現況(地形)も読める事で登山道が作れる
・沢で魚が釣れて、山ではキノコが食せて、水が出ていそうな場所を模索できる
・ロングでは10日程度しか歩いた事がありませんが、何十日も山の中で歩き続けれるよな人間になれたら素敵だろうなぁ…と思えたのも何の気なしに始めた日本海と太平洋を繋ぐ旅から学んだ事と振り返ります
 
 日本百名山や百高山、ローカル百名山の山梨百名山、地元神奈川百名山など、色々と寄り道をしてきましたが、西暦2018、平成年号最後の年にフィナーレを迎えるのも面白いかな………
とほくそ笑んでいる今日この頃でした

〜私の足跡〜
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/showroute_rec.php?uid=164879

TJAR
http://www.tjar.jp/

―――次回歩いてみたいと思ったルート―――
□太平洋と日本海を繋ぐラスト区間
□房総半島の富山

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら