ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1555128
全員に公開
ハイキング
奥秩父

上日川峠〜大菩薩嶺〜牛の寝通り〜小菅の湯☆夏休み最終日

2018年08月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:24
距離
16.9km
登り
837m
下り
1,701m

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
0:28
合計
4:24
距離 16.9km 登り 845m 下り 1,701m
9:03
15
9:18
37
9:55
5
10:00
10:05
5
10:10
22
10:32
10:35
18
10:53
10:55
8
11:03
11:06
26
12:25
12:32
26
13:27
小菅の湯
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 JR中央本線 八王子6:35発(始発)→甲斐大和7:38着 栄和交通バス 甲斐大和駅8:10発→上日川峠8:51着(\1000-降車時に支払)6割程度の席が埋まる乗客
復路 西東京バス 小菅の湯14:32発→奥多摩駅15:27着(\977) JR青梅線 奥多摩15:32発
コース状況/
危険箇所等
危険な場所はありませんが、小菅の湯に下りる最後の分岐の直後に、倒木で通りにくいところがあります
登山ポストは上日川峠のロッジ長兵衛前にあります
その他周辺情報 小菅の湯 大人3時間コース\620 少し硫黄臭のあるPH9.9のぬるぬる湯が肌にいい感じ
ロッジ長兵衛の横から上り始めます。温度計は21℃を差していました
2018年08月14日 09:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 9:03
ロッジ長兵衛の横から上り始めます。温度計は21℃を差していました
明るい森を歩く
2018年08月14日 09:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 9:16
明るい森を歩く
福ちゃん荘の向こうに稜線。まだまだ青空
2018年08月14日 09:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 9:19
福ちゃん荘の向こうに稜線。まだまだ青空
左の唐松尾根を進みます
2018年08月14日 09:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 9:19
左の唐松尾根を進みます
ひっそりニガナ
2018年08月14日 09:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 9:46
ひっそりニガナ
コウリンカの咲くひらけた斜面
2018年08月14日 09:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 9:47
コウリンカの咲くひらけた斜面
2018年08月14日 09:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 9:48
マルバダケブキ
2018年08月14日 09:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 9:49
マルバダケブキ
雷岩から振り返ると富士山は雲の中
2018年08月14日 09:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 9:55
雷岩から振り返ると富士山は雲の中
今日歩いた稜線にはずっと東京都水道局の標識
2018年08月14日 09:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 9:59
今日歩いた稜線にはずっと東京都水道局の標識
2018年08月14日 10:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 10:00
こんな露岩には雷も落ちるに違いない
2018年08月14日 10:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 10:10
こんな露岩には雷も落ちるに違いない
南アルプス方面、積雲が成長中です
2018年08月14日 10:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 10:10
南アルプス方面、積雲が成長中です
雲底が稜線にかかるようになった
2018年08月14日 10:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 10:10
雲底が稜線にかかるようになった
降水短時間予報をチェック。14時頃までに下山できれば、、
2018年08月14日 10:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 10:13
降水短時間予報をチェック。14時頃までに下山できれば、、
甲府盆地側からガスが上がってきます
2018年08月14日 10:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 10:14
甲府盆地側からガスが上がってきます
シロヨメナかなあ
2018年08月14日 10:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 10:14
シロヨメナかなあ
2018年08月14日 10:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 10:17
介山荘見えた
2018年08月14日 10:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 10:28
介山荘見えた
奥多摩方面晴れています
2018年08月14日 10:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 10:28
奥多摩方面晴れています
お約束の一枚
2018年08月14日 10:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 10:32
お約束の一枚
ここから先、牛の寝通りの終わりまで誰にも会わなかった
2018年08月14日 10:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 10:35
ここから先、牛の寝通りの終わりまで誰にも会わなかった
森の中はちょっと急だったりルートが判りにくかったりする
2018年08月14日 10:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 10:38
森の中はちょっと急だったりルートが判りにくかったりする
石丸峠も明るく開けた稜線。ガスがここまで来た
2018年08月14日 10:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 10:50
石丸峠も明るく開けた稜線。ガスがここまで来た
カイフウロ
2018年08月14日 10:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 10:52
カイフウロ
甲州アルプスの稜線と別れ、左下の牛の寝通りに入ります
2018年08月14日 10:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 10:59
甲州アルプスの稜線と別れ、左下の牛の寝通りに入ります
長峰方面は破線コースだけに踏み跡が消えかかっている
2018年08月14日 11:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:05
長峰方面は破線コースだけに踏み跡が消えかかっている
少し下ると、明るく平らな道が続く
2018年08月14日 11:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 11:12
少し下ると、明るく平らな道が続く
巡視路への分岐がありました
2018年08月14日 11:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:25
巡視路への分岐がありました
榧ノ尾山とありますが、稜線の一部で展望ありません
2018年08月14日 11:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:32
榧ノ尾山とありますが、稜線の一部で展望ありません
新旧指導標 全体的に登山道は稜線の南側を捲いていることが多いです
2018年08月14日 11:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 11:45
新旧指導標 全体的に登山道は稜線の南側を捲いていることが多いです
わかりにくいですが落葉広葉樹の森です
2018年08月14日 11:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:45
わかりにくいですが落葉広葉樹の森です
葉っぱが色付いたらきれいだろうなあ
2018年08月14日 11:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:46
葉っぱが色付いたらきれいだろうなあ
秋の気配
2018年08月14日 11:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:48
秋の気配
タマゴタケ
2018年08月14日 11:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 11:50
タマゴタケ
とても大きいきのこでした
2018年08月14日 11:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 11:52
とても大きいきのこでした
大きなブナの木。他にもたくさん
2018年08月14日 11:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:57
大きなブナの木。他にもたくさん
少しだけ色付いている
2018年08月14日 11:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 11:58
少しだけ色付いている
2018年08月14日 11:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:59
「牛の寝」のあたり、のんびりした広い稜線
2018年08月14日 12:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 12:01
「牛の寝」のあたり、のんびりした広い稜線
2018年08月14日 12:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 12:09
棚倉の小屋跡まで来ました。平らで道も広く歩きやすいのですが、ここまでほとんど眺望ありませんでした
2018年08月14日 12:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 12:25
棚倉の小屋跡まで来ました。平らで道も広く歩きやすいのですが、ここまでほとんど眺望ありませんでした
牛の寝通りとはお別れし、分岐を小菅の湯方面に下ります
2018年08月14日 12:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 12:25
牛の寝通りとはお別れし、分岐を小菅の湯方面に下ります
こんな感じの片斜面が続く。谷側はまずまずの急斜面です
2018年08月14日 12:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 12:39
こんな感じの片斜面が続く。谷側はまずまずの急斜面です
モロクボ平の分岐。進む方向を倒木が塞いでいて、行けないのかと思った
2018年08月14日 12:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 12:58
モロクボ平の分岐。進む方向を倒木が塞いでいて、行けないのかと思った
この辺も平らですが、
2018年08月14日 13:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 13:03
この辺も平らですが、
この辺りからつづら折りで高度を下げる このあと倒木地帯あり
2018年08月14日 13:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 13:11
この辺りからつづら折りで高度を下げる このあと倒木地帯あり
沢沿いまで下りきりました
2018年08月14日 13:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 13:21
沢沿いまで下りきりました
結局天気は崩れずに済んだ
2018年08月14日 13:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 13:26
結局天気は崩れずに済んだ
小菅の湯で汗を流して帰ります
2018年08月14日 13:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 13:27
小菅の湯で汗を流して帰ります

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

夏休み最終日、
・渋滞にはまらないように公共交通機関を利用する
・暑いのでスタート地点は出来るだけ高いところから
・午後は雷雨の懸念があるので早めに下山できるところ、午後は見晴しのいい稜線を避ける
という条件で選んだルートに行って来ました。
牛の寝通りは想像していたよりもさらになだらかで広く、広葉樹の大きな木が並び、紅葉の時期にはさぞかし美しいことだろうと思いました。
幸いにも前日ほど積乱雲は発達せず、最後まで青空の中、標高のおかげでまずまず爽やかな山歩きができました。
平日ということもあり、バスも電車も空いていたのもラッキーでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:546人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
大菩薩峠〜牛ノ寝通り〜小菅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら