前黒法師岳 静岡百山
- GPS
- 08:57
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 2,058m
- 下り
- 2,075m
コースタイム
地点名 発着時刻 移動時間 休憩時間他 備考
寸又峡駐車場 05:57 0:26 0:00 大部分自転車移動
林道登山口 06:23 0:51 0:00
稜線鞍部 07:14 0:58 0:00
栗の木段 08:12 1:24 0:00
白カレの頭 09:36 1:02 0:00
前黒法師岳 10:38 0:37 0:50
白カレの頭 12:05 0:53 0:00
栗の木段 12:58 0:38 0:28
稜線鞍部 14:04 0:28 0:00
林道登山口 14:32 0:20 0:00 大部分自転車移動
寸又峡駐車場 14:52
移動時間合計:7時間37分 休憩時間合計:1時間18分
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所在地 静岡県榛原郡川根本町 危険箇所 下の林道から栗の木段の間道が不明瞭部分有り 累積標高差+ 1,403m 累積標高差- 1,403m 沿面距離 8.8 歩行部のみで自転車走行部分は除く |
写真
感想
駐車場から登山口までは遊歩道を結構歩かされる、夢の吊橋は行きに渡って置いた方が良いだろう帰りだと観光客は多いし疲れているだろうし、林道からの上り道は飛竜橋から400m位置に有るが工事中なので付け替えられる可能性もある。いきなりの急登だが割合道ははっきりしている、25分程で湯山集落跡、集落の住人は夢の吊橋付近に出る点線の道を利用していたのだろうか踏跡が右手の方向に続いて居た。集落跡を北西に少しトラバースした後の道がはっきりしない、北側の尾根に出て尾根を登るか、トラバースをそのまま北西に辿り尾根を林道を横切る辺りに出るのか。
踏跡の濃さを見て斜面を直登し北側尾根の鞍部の少し下に出、尾根を直登し林道に出た。この尾根上の林道に出る直前に左側から合流する確りした道があったが、何故かその道はピンクテープで塞がれていた。トラバースをそのまま辿った道が此処に出るのだろうか、塞いで有ったのは崩落でも有った所為?。林道を横切って尾根沿いに登る、傾斜が緩くなった処が栗の木の段で北東方向からの尾根(主尾根)と合流する。暫くは緩く尾根を登る、急斜面に出て右に斜行すると右から登ってくる尾根に乗り直角に左に曲がるとイワカガミの群生地に出る。
此処からは暫く足に優しい道になり白カレの頭に出る、南側の展望が得られるはずだがガスが上がってきていた。前黒法師岳手前で足にとって本日一番の急登、標高差150m以上を一息に(?)登りきれば穏やかな丘に出る、前黒法師岳山頂に到着だ。頂上は太いシラビソに囲まれて居るが結構明るく休憩するには良さそう、南面は立ち木が伐採されているがガスのため何も見えない。山頂には昼食休憩で1時間近く滞在したがガスは晴れないし下山する事にする、帰りは来た道を戻る。
帰路の林道出合から標高差100m下った地点の尾根が分岐する処で、南東方向の尾根に乗るところを電気柵に釣られて北東の尾根を標高差100m下がってしまう。道は明瞭に踏まれていて電気柵も有る事だから当然道も歩けるだろうし地図で見ると点線は湯山発電所付近の林道に続いて居る、しかし現在登山道として使われていなそうなので山側が壁面になっていると林道に降りられない、無理は禁物なので標高差50mを登り返し斜面の傾斜が緩んだ所で南にトラバースし元のコースに戻る。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する