ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 156081
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

大無限山   静岡百山、南ア深南部の山

2008年10月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
27:47
距離
18.5km
登り
2,419m
下り
2,414m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

※ 発着時刻:始点は発時刻、他は着時刻。 移動、休憩、は次地点迄の時間。

地点名     発着時刻  移動時間 休憩時間他 備考
田代駐車場    13:52   1:06   0:04
1,085m点     15:02   2:09   0:00
小無間小屋    17:11

小無間小屋    05:41   2:42   0:06
小無間山     08:29   0:47   0:04
中無間山     09:20   1:25   0:04
大無間山     10:49   0:53   0:30
中無間山     12:12   0:42   0:00
小無間山     12:54   2:02   0:14
小無間小屋    15:10   1:15   0:21
1,085m点     16:46   0:51   0:00
田代駐車場    17:37

2日間の移動時間合計:13時間52分 休憩時間合計:1時間23分
天候
過去天気図(気象庁) 2008年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東名高速道路を静岡インターで下り出口信号を右へ行く、2.7卆茲涼字路信号弥勒を右折する。さらに1.7卆茲凌号中町を左折し県道27号線を道なりに走ること21辧玉川橋を渡ったら直進し県道168号線から県道60号線へと道なりに走れば井川に出る。井川ダム堰堤から11劼播賃綵戸遒里討靴磴泙鵑の里駐車場に着く。
コース状況/
危険箇所等
所在地 静岡県静岡市葵区、榛原郡川根本町
危険箇所 痩せ尾根と道迷い
累積標高差+ 2,336m
累積標高差- 2,336m
沿面距離  18.3
田代地区、てしゃまんくの里
県道脇でトイレと駐車場
2008年07月02日 07:53撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
7/2 7:53
田代地区、てしゃまんくの里
県道脇でトイレと駐車場
田代地区、てしゃまんくの里
登山口は手前から二本目の電柱を左に入る
2008年07月02日 07:53撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
7/2 7:53
田代地区、てしゃまんくの里
登山口は手前から二本目の電柱を左に入る
諏訪神社参道
大無間山へは参道を登る
2008年07月02日 07:55撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
7/2 7:55
諏訪神社参道
大無間山へは参道を登る
諏訪神社参道脇の標識
2008年07月02日 07:56撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
7/2 7:56
諏訪神社参道脇の標識
田代登山口
登山ポスト
2008年10月16日 14:12撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/16 14:12
田代登山口
登山ポスト
雷ノ段?
2008年10月16日 14:53撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/16 14:53
雷ノ段?
P3の表示
2008年10月17日 06:24撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 6:24
P3の表示
小無間山手前の鞍部にて
北側のガレ
2008年10月17日 07:30撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 7:30
小無間山手前の鞍部にて
北側のガレ
小無間山手前の鞍部にて
北側のガレ
2008年10月17日 07:30撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 7:30
小無間山手前の鞍部にて
北側のガレ
小無間山手前の鞍部にて
北側のガレ遠景は南ア
2008年10月17日 07:31撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 7:31
小無間山手前の鞍部にて
北側のガレ遠景は南ア
小無間山頂上
2008年10月17日 08:29撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 8:29
小無間山頂上
小無間山頂上
2008年10月17日 08:30撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 8:30
小無間山頂上
田中氏作成の標識
この標識を良く見かけた
2008年10月17日 08:32撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 8:32
田中氏作成の標識
この標識を良く見かけた
小無間山-中無間山
南側のガレから大無間山
2008年10月17日 08:52撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 8:52
小無間山-中無間山
南側のガレから大無間山
小無間山-中無間山
南側のガレから大無間山を少しアップで

2008年10月17日 08:52撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 8:52
小無間山-中無間山
南側のガレから大無間山を少しアップで

中無間山(と思われる)
2008年10月17日 09:19撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 9:19
中無間山(と思われる)
2,200m小ピーク
南アルプス展望ポイント(下)より南アルプス
2008年10月17日 10:22撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 10:22
2,200m小ピーク
南アルプス展望ポイント(下)より南アルプス
2,200m小ピーク
南アルプス展望ポイント(下)より南アルプス
2008年10月17日 10:22撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 10:22
2,200m小ピーク
南アルプス展望ポイント(下)より南アルプス
2,200m小ピーク
南アルプス展望ポイント(上)より南アルプス
2008年10月17日 10:31撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 10:31
2,200m小ピーク
南アルプス展望ポイント(上)より南アルプス
2,200m小ピーク
南アルプス展望ポイント(上)より南アルプス
2008年10月17日 10:32撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 10:32
2,200m小ピーク
南アルプス展望ポイント(上)より南アルプス
2,220m小ピーク
南アルプス展望ポイント(上)より
2008年10月17日 10:32撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 10:32
2,220m小ピーク
南アルプス展望ポイント(上)より
2,220m小ピーク
南アルプス展望ポイント(上)より
2008年10月17日 10:32撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 10:32
2,220m小ピーク
南アルプス展望ポイント(上)より
2,220m小ピーク
南アルプス展望ポイント(上)より
2008年10月17日 10:32撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 10:32
2,220m小ピーク
南アルプス展望ポイント(上)より
大無間山頂上のほんの手前の分岐点
右方向が井川(田代)
2008年10月17日 10:45撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 10:45
大無間山頂上のほんの手前の分岐点
右方向が井川(田代)
大無間山頂上のほんの手前の分岐点
左方向三方嶺を経て大タル沢とある
2008年10月17日 10:45撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 10:45
大無間山頂上のほんの手前の分岐点
左方向三方嶺を経て大タル沢とある
大無間山頂上
2008年10月17日 10:46撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 10:46
大無間山頂上
大無間山頂上
2008年10月17日 10:47撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 10:47
大無間山頂上
大無間山頂上
2008年10月17日 10:47撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 10:47
大無間山頂上
大無間山頂上
2008年10月17日 10:48撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 10:48
大無間山頂上
大無間山頂上
2008年10月17日 10:48撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 10:48
大無間山頂上
大無間山頂上
2008年10月17日 10:48撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 10:48
大無間山頂上
大無間山頂上
2008年10月17日 10:49撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 10:49
大無間山頂上
小無間山手前の鞍部より
南側のガレ
2008年10月17日 13:56撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
10/17 13:56
小無間山手前の鞍部より
南側のガレ
撮影機器:

感想

 駐車場を出て諏訪神社に向う、参道を登り林道を横切って少し行くと左側に登山口が有る。神社は林道を右に登る、又この林道は集落入口から通じていて終点まで行くと登山口の直ぐ近くに出る。登山道はP4(小無限小屋)から東に伸びる尾根が、標高1,050mで二方向に分れた内の東北東側の尾根を行く。標高1,050mで主尾根に乗り、標高1,180mで南側に大きく巻きジグザグを斬り標高差80mほど稼いで尾根に復帰する。

 暫くは順調に尾根を登る、標高1,500mから1,700m辺りの尾根とも斜面とも付かない部分も道を外しそうな気もするが、難しい処は無くとにかく上を目指せば大丈夫。小無限無人小屋はP4(1,796.2m峰)のほんの少し先にある。今夜は小屋に泊まる、他に宿泊者は無く一人だけ、小屋は割合綺麗に使われている。

2日目
 今日の行動時間は休憩などを含んで11時間前後と考えられるので、明るくなってきた5時40分に行動を開始。小無間山までは稜線を行くので迷うことはあまり無い、迷えば行き詰ると思えるので戻らざるを得ないだろう。鋸歯と呼ばれる処は狭い岩尾根のアップダウンを連想したが、左右が切れ落ちている等と言うことも無く、単に岩場が多少続いて出てくるだけ。それより地図には出てこないアップダウンが多い。

 それよりも小無間山手前の鞍部とその前後、ザレ気味を急降下急上昇するし鞍部はまず南側のガレの縁を通り次いで北側のガレの縁を通る、草が生えていて路面が見え難かったり木の根で滑ったりするので要注意。鞍部を過ぎると小無間山まで約300mの急登が待っている、両手も動員しての1時間で小無間山山頂へ出る。シラビソに囲まれ展望の全く無い緩やかな丘である、此処から道は南西へと向きを変える。
 
 中無間山までは全体的にくだり気味に行く、ちょうど中間辺りで南側のガレの縁を通り大無間山を見ることが出来る。この山には珍しい薮を抜けたら中無間山、北側に向わないようにロープが張られ 大無間山←→小無間山 と書かれた標識が掛かっている。道は此処で左に90度近く曲がる、下ると稜線は広く二重稜線となり左の稜線から右の稜線に乗り移る。稜線の中央窪みに鹿のものらしい大きな垈(動物がダニなどを落すため体をこすり付ける水溜り)が目印。

 暫くは緩やかに稜線を登って行く、道が急登となり標高2,250mで小さなピーク出る。此処からも南アルプスが見えるが、更に20m登ったピークが先ほどより優れた展望ポイントだ。南アを見たら山頂を目指そう、緩やかに伸びる稜線を辿ればシラビソに囲まれた割には広やかな大無間山頂上に到着する。時刻は10時49分、11時が引き返すタイムリミットに定めていたのでぎりぎりの到着だった。

 急いで昼食をとった後来た道を引き返す、帰路の注意点だけ記すと。南ア展望ポイントの下、急坂を下ったら右方向の尾根に。

 二重稜線部分では左の尾根から右下に垈場を見たら右方向に尾根を降りる。

 小無間山の下りはテープマークを忠実に追っていけば問題ないが、最後の方で直進すると行き詰る。
 後、小無間山から小無限小屋までのコースタイム1時間30分は設定がきつかった。

 小無限小屋からの下りは、針葉樹林帯は問題ないが落葉樹林帯は道が素直ではないので注意が必要。但し曲がり角には必ずと言って良いほどマークが付けられていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3087人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら