ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1562722
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

霧中でも素敵な大台ケ原・シオカラ谷での〜んびり♪

2018年08月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
nara7 その他1人
GPS
10:02
距離
8.4km
登り
480m
下り
472m

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
3:37
合計
9:59
4:57
5:03
7
5:10
5:50
8
5:58
5:59
56
6:55
6:55
42
7:37
7:39
9
7:48
7:48
28
8:16
8:16
3
8:19
8:30
19
8:49
9:24
29
9:53
9:54
83
11:17
13:18
61
…プロローグ…
先週の木曽駒ヶ岳では、残念ながらご来光は望めなかった
今週末はお天気良さそうなので、朝日を期待して大台ケ原の日出ヶ岳へ
やはり日本一雨の多い大台ケ原、そんな甘くはなく、真っ白け〜
でもまあいいっか、気温は11℃涼しい〜ていうか寒いよ
さあさあ、霧中の大台ケ原、散策しよう
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 山鳩湯 17時まで \800 源泉かけ流し39度 めっちゃいい
日出ヶ岳 展望台
ご来光待ちのたくさんの人たち
2018年08月19日 05:09撮影 by  iPad mini 4, Apple
5
8/19 5:09
日出ヶ岳 展望台
ご来光待ちのたくさんの人たち
全体を覆っていた雲もあがってはきたけど…
こんな感じ。朝日は見れず。。。
2018年08月19日 05:22撮影 by  iPad mini 4, Apple
6
8/19 5:22
全体を覆っていた雲もあがってはきたけど…
こんな感じ。朝日は見れず。。。
モーニングタイム
2018年08月19日 05:39撮影 by  iPad mini 4, Apple
14
8/19 5:39
モーニングタイム
霧中の東大台を巡りましょ
2018年08月19日 06:08撮影 by  iPad mini 4, Apple
3
8/19 6:08
霧中の東大台を巡りましょ
立ち枯れの木の中に新たな木が。。
2018年08月19日 06:11撮影 by  iPad mini 4, Apple
4
8/19 6:11
立ち枯れの木の中に新たな木が。。
幻想的
2018年08月19日 06:19撮影 by  iPad mini 4, Apple
6
8/19 6:19
幻想的
霧の中、笹原を進む
2018年08月19日 06:46撮影 by  iPad mini 4, Apple
1
8/19 6:46
霧の中、笹原を進む
早朝なので人がいない…
山の朝は気持ちがいいなあ
8
早朝なので人がいない…
山の朝は気持ちがいいなあ
ダブル キノコ
2018年08月19日 07:07撮影 by  iPad mini 4, Apple
4
8/19 7:07
ダブル キノコ
どちらを仰いでおられるのでしょうか。。。
2018年08月19日 08:11撮影 by  iPad mini 4, Apple
1
8/19 8:11
どちらを仰いでおられるのでしょうか。。。
谷底が見えないくらい…絶壁
「ヤッホー」のこだまがエコー10倍!に響く♪
2018年08月19日 08:50撮影 by  iPad mini 4, Apple
8
8/19 8:50
谷底が見えないくらい…絶壁
「ヤッホー」のこだまがエコー10倍!に響く♪
飛んでくよ〜
2018年08月19日 08:50撮影 by  iPad mini 4, Apple
10
8/19 8:50
飛んでくよ〜
おお!晴れてきたー!
落ちたらアカン
2018年08月19日 09:00撮影 by  iPad mini 4, Apple
4
8/19 9:00
おお!晴れてきたー!
落ちたらアカン
大蛇(だいじゃぐら) 貸し切り
わーい
15
大蛇(だいじゃぐら) 貸し切り
わーい
ポスターでおなじみの大蛇(だいじゃぐら)
8
ポスターでおなじみの大蛇(だいじゃぐら)
nara7鹿、イエーイ(^-^)v
18
nara7鹿、イエーイ(^-^)v
お腹ペコペコ
さあさあ色々焼きますよ
12
お腹ペコペコ
さあさあ色々焼きますよ
目玉焼きの次はベーコン焼いて
12
目玉焼きの次はベーコン焼いて
100均の網で、でっかい紅鮭も焼いた〜
おにぎりに合うわ〜♪
12
100均の網で、でっかい紅鮭も焼いた〜
おにぎりに合うわ〜♪
シオカラ谷
ステキなアイテムのお陰で、ずっと冷たいドリンクが飲めた
11
ステキなアイテムのお陰で、ずっと冷たいドリンクが飲めた
色んな巨石に登っちゃうよー
5
色んな巨石に登っちゃうよー
橋の上から
さっきまで居たシオカラ谷
さあ、これから下った分 登り〜
2
橋の上から
さっきまで居たシオカラ谷
さあ、これから下った分 登り〜
大好きな山鳩湯♨にラストかけこんで(5時まで)
2018年08月19日 16:59撮影 by  iPad mini 4, Apple
9
8/19 16:59
大好きな山鳩湯♨にラストかけこんで(5時まで)
6時には、肉にありつくのであった
3度目の馬酔木、これから通いそう♪
2018年08月19日 18:03撮影 by  iPad mini 4, Apple
19
8/19 18:03
6時には、肉にありつくのであった
3度目の馬酔木、これから通いそう♪
omatsuさん手作り100名山スタンプ
nara7バージョン
ポチッとな
2018年08月21日 06:52撮影
9
8/21 6:52
omatsuさん手作り100名山スタンプ
nara7バージョン
ポチッとな

感想

…エピローグ…
大台ケ原駐車場に3時に着くと、大勢の人が空を見上げている
雲が途切れた所に 無数の星が。。。
仮眠する間もなく準備して4時過ぎ
5:19の日の出に間に合うよう ヘッデン付けて出発

日出ヶ岳の展望台では、たくさんの人が朝日を待っていた
だけど、ココは大台ケ原。日本一雨の多い所
残念ながら、一面真っ白
また次回のお楽しみにしましょ

気温は11℃、もっと寒いかも…
早朝の大台ケ原は、人が少ない…朝日のために早出して良かった
霧中の東大台をほぼ貸し切り状態、という贅沢さ

大蛇(だいじゃぐら)では、一気に雲が取れ晴れてきた
んーなんかツイてるね

ここからガレた感じの下り&シャリバテ気味になって、歩みがチビチビ
やっとこさ、シオカラ谷
ランチタイム、となるとガテン張り切るnara
ベーコン、目玉焼き、チーズなど焼き焼き
そして、今回新アイテム 100均一の網で、鮭をコロコロ転がしながら焼いて
めっちゃ上手に焼けて、ご満悦

冷たい清流に 癒され、居心地いいシオカラ谷で、のーんびり♪
ラスト1時間 がっつり登りが待っていた、ふう 疲れたべ〜

早朝から たっぷり満喫した 長い1日だった。
大好きな山鳩湯♨ にも間に合って、馬酔木の焼肉も(^-^)v

今度は、西大台に行ってみたい
そして、いつか…のとっておきは、やはり大杉谷!
楽しみが多い 大台ケ原だなあ。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人

コメント

一日違いでしたね。
nara7さん、こんばんは〜。
私は前日に訪れましたが、ガスってほとんど展望がありませんでした。大蛇瑤任魯スが切れてラッキーでしたね。
2018/8/21 20:06
Re: 一日違いでしたね。
shiさん、1日違いで…惜しかった〜
私は時計回り、しーさんは反対回りで、どっかでバッタリだったかも
土日は多分 下界はいい天気だったと思いますが…
下界は晴れでも、大台ケ原は別もんですね
夜中も雨降ってました、なのに時々雲が取れて満点の星見えたり。
星が見えたので朝日、期待したけど…アカンかったし。
大蛇瑤榔で岩滑ると怖いので晴れてほしい〜と思った通りになりラッキーでした(^-^)v
少し歩けるようになってきましたので(だいぶ遅いけど)その内ご一緒して下さいな。
アフターの打ち上げ付き🍻で♪
2018/8/22 7:17
4時間違いでしたね。
nara7さん、こんばんは〜。
私は沢におりましたので馬酔木はちょうど4時間前でした。換気扇が壊れており煙に燻されておりました。鴨さん美味しかったですか?
2018/8/23 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら