記録ID: 1565779
全員に公開
ハイキング
甲信越
九鬼山(自:猿橋駅、至:禾生駅)
2008年03月15日(土) [日帰り]
kochan-ike
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 920m
- 下り
- 828m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
【復路】富士急 禾生16:30→大月15:39 JR中央本線 16:50→高尾17:32 |
コース状況/ 危険箇所等 |
九鬼山手前は急斜面の露岩の痩せ尾根です。慎重に登りましょう。 |
その他周辺情報 | 高尾駅南口の蕎麦屋・たまの里で反省会後、駅構内で解散しました。 |
写真
感想
2月初旬の高川山に続いて大月市富嶽十二景の10番山頂の九鬼山に猿橋駅から登り杉山新道を辿って禾生駅に降るコースを歩きました。御前山登山口からなだらかな登山道が始まり、難なく九鬼山まで行けると楽観するもも約15分で打ち砕かれ、神楽山分岐まで急傾斜の登りが続きます。神楽山分岐からもアップダウンが続きますが、尾根に出ると北側に扇山や岩殿山などの山々の眺望が開け、4月中旬を思わせる穏やかな天候にも恵まれて馬立山直前までは楽しい山歩きと言えるかも。馬立山へは東側山腹斜面の高所恐怖症の私には苦手な狭く急峻な道のため焦って登り、馬立山からの下りも急勾配で滑らないよう慎重に下りました。紺屋の休場から長く続くザレ場を過ぎ、ロープが張られた露岩の斜面を急登すること約20分、猿橋駅をから約4時間、やっとの思いで九鬼山に到着できました。難路を長時間掛けて登って来たのに富士見平から雲に隠れて富士山は見えず非常に残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する