記録ID: 1567008
全員に公開
ハイキング
関東
石老山・石砂山(自:石老山入口バス停、至:やまなみ温泉)
2009年12月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp99e2276c3c4655c.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 940m
- 下り
- 827m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
神奈中バス 相模湖駅8:35→石老山入口8:43 【帰路】神奈中バス やまなみ温泉入口16:20→藤野駅16:35 JR中央本線 藤野16:50(立川行き普通)、車内にて解散 |
コース状況/ 危険箇所等 |
石老山から篠原へは急坂で滑り易く、全員未熟で1回は尻餅を搗きました。また、石砂山手前、「山頂まで0.3km」の標識の地点から少し進むと急峻な登りで朽ちかけた木段があるが段差が大きく高低差もあり、疲労困憊しました。 |
その他周辺情報 | やまなみ温泉で汗を流し、反省会後に帰路に就きました。 |
写真
撮影機器:
感想
友人3人と今まで訪れたことのない山に登った後、日帰り温泉で入浴&忘年会をやろうということで、東海自然歩道・神奈川4餞箍石のみちの石老山とぅフチョウのみちの石砂山に登った後、藤野やまなみ温泉で忘年会を開きました。石老山駐車場から程なく始まる奇岩怪石群は一見の価値があり、また、融合平見晴台から相模湖方向の眺望も素晴らしく、温泉も年末のためか比較的に空いていてサウナ、露天風呂そして内風呂にゆっくり浸かり、軽く(?)忘年会を開いて帰路に就きました。楽しい一日を過ごすことが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する