ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 156754
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

ゆったり奥武蔵(伊豆ヶ岳から子の権現)

2011年12月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
itochan その他1人
GPS
06:50
距離
12.5km
登り
907m
下り
1,028m

コースタイム

7:53正丸駅8:00→8:20安産地蔵尊(登山口)→9:17五輪山9:20→9:30伊豆ヶ岳(女坂)9:35→10:00古御岳(珈琲ブレイク)10:20→10:50高畑山→11:15中ノ沢ノ頭→11:40天目指峠→12:30子の権現(ランチ)12:55→浅見茶屋→14:50吾野駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:西武秩父線正丸駅7:53着
復路:西武秩父線吾野駅15:06発
コース状況/
危険箇所等
<正丸峠→伊豆ヶ岳>
・駅前に売店あります。
・駅に奥武蔵ハイキングマップ“伊豆ヶ岳”があるのでもらっておきましょう!
・駅右手の斜め階段を降りてしばしの舗装路歩きです。陽が当たらないので寒いです。
・T字路が伊豆ヶ岳への登山口です。右手は正丸峠方面です。
・沢沿いに登って行きますが、晴れていても薄暗いです。
・辺りが明るくなると泣き坂、急登ですが短いので大丈夫♪
・稜線上に出ると、芦ヶ久保方面や都心方面の展望が得られます。
・五輪山は展望ありませんが、小広いので小休憩には適しています。
・女坂は途中で崩落のためルート変更を余儀なくされます。山頂手前の男坂に合流します。
・伊豆ヶ岳山頂は展望も利き、休憩/ランチに最適です。

<伊豆ヶ岳→子の権現>
・古御岳へは山伏峠への分岐を越えて、下って登り返します。
・古御岳山頂は休憩/ランチに最適です。伊豆ヶ岳が混んでいる時は是非こちらで♪
・小さなアップダウンを繰り返して高畑山、小広くベンチもありますが陽が当たりません。
・中の沢の頭は、このコースの中間点だそうです。
・天目指峠では車道を横断します。この辺りはスズメバチが多いようです。シーズン中は注意しましょう!
・天目指峠から子の権現までは、えげつないアップダウンが連続します。竹寺方面との分岐を過ぎれば間もなくです。
・子の権現に着くと一気に雰囲気が変わります。車で来る一般客も多いからでしょう。茅葺の屋根が素敵な天龍寺、階段上には本堂と鉄わらじと鉄下駄あります♪
ここは足腰の神様と言われています。
・二本杉の手前にはトイレあります!
・子の山は休憩/ランチに最適です。ピークに登れば奥武蔵/奥多摩/都心方面の展望が最高ですよ!

<子の権現→吾野駅>
・車道を下って行くと、右手に吾野駅への分岐があります。
・舗装路になり数分で“浅見茶屋”があります。
・浅見茶屋からは40〜50分で吾野駅(ポイントは諏訪神社と石灰石採掘場)です。
・駅前には売店あります。
朝、天気は良いようです♪
2011年12月18日 06:46撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/18 6:46
朝、天気は良いようです♪
西武秩父線、電車で移動です
2011年12月18日 07:52撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 7:52
西武秩父線、電車で移動です
正丸駅
2011年12月18日 07:56撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 7:56
正丸駅
駅前の斜め階段、凍結なし!
2011年12月18日 07:59撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/18 7:59
駅前の斜め階段、凍結なし!
舗装路の終点は伊豆ヶ岳登山口(右は正丸峠へ)
2011年12月18日 08:21撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 8:21
舗装路の終点は伊豆ヶ岳登山口(右は正丸峠へ)
晴れてても薄暗いです
2011年12月18日 08:31撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 8:31
晴れてても薄暗いです
“泣き坂”と言われています
2011年12月18日 08:56撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/18 8:56
“泣き坂”と言われています
青空♪
2011年12月18日 09:05撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/18 9:05
青空♪
稜線より丸山方面
2011年12月18日 09:11撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 9:11
稜線より丸山方面
五輪山、先々週に降った雪がわずかに残っています
2011年12月18日 09:17撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 9:17
五輪山、先々週に降った雪がわずかに残っています
女坂は一部崩落のため、山頂手前で男坂に合流する変更ルートになってます
2011年12月18日 09:29撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 9:29
女坂は一部崩落のため、山頂手前で男坂に合流する変更ルートになってます
山頂
2011年12月18日 09:30撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 9:30
山頂
山頂より武甲山方面
2011年12月18日 09:31撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/18 9:31
山頂より武甲山方面
山頂より浅間山方面
2011年12月18日 09:32撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/18 9:32
山頂より浅間山方面
伊豆ヶ岳山頂851
2011年12月18日 09:32撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 9:32
伊豆ヶ岳山頂851
山頂全景
2011年12月18日 09:32撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 9:32
山頂全景
山頂
2011年12月18日 09:33撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 9:33
山頂
スカイツリー確認できましたっ♪
2011年12月18日 09:33撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/18 9:33
スカイツリー確認できましたっ♪
青空♪
2011年12月18日 09:39撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/18 9:39
青空♪
古御岳にて珈琲ブレイク♪
2011年12月18日 10:03撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/18 10:03
古御岳にて珈琲ブレイク♪
古御岳830
2011年12月18日 10:04撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 10:04
古御岳830
古御岳山頂全景、伊豆ヶ岳が混んでいる時はここがお勧め♪
2011年12月18日 10:04撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/18 10:04
古御岳山頂全景、伊豆ヶ岳が混んでいる時はここがお勧め♪
石灰石採掘場
2011年12月18日 10:33撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 10:33
石灰石採掘場
高畑山へ向かいます
2011年12月18日 10:33撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 10:33
高畑山へ向かいます
振り返って古御岳
2011年12月18日 10:35撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/18 10:35
振り返って古御岳
高畑山695
2011年12月18日 10:51撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 10:51
高畑山695
高畑山山頂全景
2011年12月18日 10:52撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 10:52
高畑山山頂全景
中の沢の頭622
2011年12月18日 11:14撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 11:14
中の沢の頭622
中の沢の頭はこのコースの中間点だそうです(汗)
2011年12月18日 11:15撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 11:15
中の沢の頭はこのコースの中間点だそうです(汗)
天目指峠(あまめざす)
2011年12月18日 11:37撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 11:37
天目指峠(あまめざす)
天目指峠475
2011年12月18日 11:38撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 11:38
天目指峠475
天目指峠周辺はスズメバチが多いようです
2011年12月18日 11:39撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 11:39
天目指峠周辺はスズメバチが多いようです
わずかに残る紅葉の跡
2011年12月18日 12:03撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/18 12:03
わずかに残る紅葉の跡
子の権現の竹(躍動感ありあり♪)
2011年12月18日 12:26撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 12:26
子の権現の竹(躍動感ありあり♪)
わらじと鉄下駄
2011年12月18日 12:28撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/18 12:28
わらじと鉄下駄
わらじと鉄下駄
2011年12月18日 12:28撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/18 12:28
わらじと鉄下駄
天龍寺(屋根に風情があります)
2011年12月18日 12:32撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 12:32
天龍寺(屋根に風情があります)
奥多摩方面(大岳山、川苔山)
2011年12月18日 12:33撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 12:33
奥多摩方面(大岳山、川苔山)
奥多摩方面(天目山)
2011年12月18日 12:34撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 12:34
奥多摩方面(天目山)
仁王様
2011年12月18日 12:34撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/18 12:34
仁王様
天龍寺正門
2011年12月18日 12:35撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 12:35
天龍寺正門
二本杉(小学校の遠足で来ました)
2011年12月18日 12:41撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/18 12:41
二本杉(小学校の遠足で来ました)
子の権現より高山不動尊方面
2011年12月18日 12:49撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/18 12:49
子の権現より高山不動尊方面
子の権現より顔振峠方面
2011年12月18日 12:49撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 12:49
子の権現より顔振峠方面
子の権現より酉谷山方面
2011年12月18日 12:50撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 12:50
子の権現より酉谷山方面
青空♪
2011年12月18日 12:53撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/18 12:53
青空♪
吾野駅への分岐(甘味処に惹かれます)
2011年12月18日 13:06撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 13:06
吾野駅への分岐(甘味処に惹かれます)
浅見茶屋にて(誘惑に負けました)
2011年12月18日 13:53撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/18 13:53
浅見茶屋にて(誘惑に負けました)
吾野駅
2011年12月18日 14:49撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 14:49
吾野駅
お疲れさまぁ
2011年12月18日 15:06撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/18 15:06
お疲れさまぁ

感想

*2011年度最後のハイクになりそうです。
道路の凍結、日照時間の短さ等を考慮して、奥武蔵のメインコースを選びました。
断片的には歩いていますが、このコースを通して歩くのは40年ぶり?(小学校の頃、父親に連れて来られた記憶があります!)
そして、ここを2週間前に歩かれたyamareko仲間の影響もあったでしょうか・・・。

*駅に置いてある奥武蔵ハイキングマップ“伊豆ヶ岳”は是非もらっていってください。

*駅から登山口、そして伊豆ヶ岳の稜線に出るまでは、陽が当たらないので寒かったぁ・・・。泣き坂さまさまです。
久しぶりに男坂を登ってみたかったけど、仲間が“女坂”を選択したので仕方なく・・・。山頂は予想外に数人が居ただけでした。スカイツリーが確認できて満足♪

*古御岳山頂で珈琲ブレイク、とても居心地のよい山頂でした。
古御岳から子の権現までは奥武蔵らしい? 小さなアップダウンが容赦なく続くので、気持ちも脚も萎えました。
そして子の権現からは雰囲気が一変し、観光地モードです。
それでも、緑々しい竹を観て気持ちがさっぱりしました♪(今度は竹寺に行ってみよう!)

*天龍寺では、今年度の御礼と今後の足腰の安全を祈願して、わらじと共に写真に写りました。
二本杉・・・小学校の遠足で来て集合写真を撮った場所です。昔の記憶のままに、ちゃんと居てくれて、なんだか嬉しい気持ちになりました。
子の山でランチ、小ピークに登れば高山不動尊や顔振峠、都心や奥多摩の展望がバッチリです。

*帰路の電車時刻までには時間があったので、皆さんが立ち寄っている浅見茶屋に行ってみました。少し高価ではあるものの、“ぶっかけうどん”は美味しかった♪
茶屋の風情も、おかみさんとの会話もgoodです。手に取った書籍はなんと2005年の“山と渓谷”でした。
ただ、注文してから時間が掛かるので、電車の時刻が気になる時はパスした方が良いかも知れませんよ。

*まったり、ほっこり、ゆったり・・・が似合う奥武蔵のハイキングコースです。
まったり、ほっこりはレコ仲間に使われてしまったので、ゆったりにしてみましたが、表題通りの楽しいハイキングでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1068人

コメント

こんにちは!
お疲れ様です。
木々の葉が落ちて枝の隙間から見える青く澄んだ空が、夏や秋とは違った感じでまた素敵ですね。
残雪もごく一部で、足場も凍結していないようで安心しました。
竹寺から抜けるコースもよさそうですよね。
2011/12/19 19:01
40年ぶりの思い出の場所。
itochanさん こんばんは

小学校の遠足でいらしたのですね。
manabuさんは顔振峠方面へ登ったそうです。
私は高尾山。
それぞれ思い出の遠足 がありますね。

itochanさんのレコは親切で分かり易いから、初めての
方でも道間違えしないと思います。

以前、伊豆ケ岳までの道のりで、何組かのハイカーに道を聞かれました。

>小さなアップダウンが容赦なく続く・・・
へへへ、それが奥武蔵でございます

ぶっかけうどん、美味しそうですね!
2011/12/19 19:23
お疲れやまです^^
itochanさん、こんばんは!
高川山ではなく、ホームを歩かれましたか!
itochanさんは結構このコースを歩かれていると思っておりましたが、小学生以来だったのですね
でも大人になっても楽しめるコースですよね。
私もまた行きたいコースの一つです。
(今度は浅見茶屋に立ち寄りたいと思います)
2011/12/19 19:37
neko-tamaさん♪
コメントありがとうございます。
neko-tamaさんも、年忘れ奥秩父ウォーク参加、お疲れさまでした。主に車道を20舛睚發い舛磴Δ覆鵑

奥武蔵は都内で雨 が降ったら、雪を心配しなくちゃなりませんが、天候を選べばアイゼン等は必要無いと思いますよ

私もここなら単独で歩いてみようかなぁ・・・と思える山域です。

もう既に奥武蔵はneko-tamaさんのフィールドかも♪
2011/12/19 20:21
tomonkeyさん♪
コメントありがとうございます。
高川山は1月に変更しましたっ!
富士山さえ我慢すれば、奥武蔵で充分お腹一杯になれますから

浅見茶屋・・・是非行っちゃってください
風情があって、味も含めてtomonkeyさんならきっと気に入ってくれるはず

久しぶりに ハイクでしたが、ならではの良さを再確認しました。
2011/12/19 20:34
sumikoさん♪
manabuさん、sumikoさん、こんにちは!

お二人の足跡を追いかけて行って参りました
時刻に余裕があったので、本当にゆったりハイクになってしまいましたが、おかげで茶屋にも立ち寄ることができました

ええ、お2人のタイムに挑戦しよう なんて、これっぽっちも思いませんでしたとも

都内の小学校だったので、西武沿線の山には良く遠足で行きました。
天覧山・多峰主山、日和田山、顔振峠、高山不動尊、日向山、正丸峠、そして子の権現・・・。
懐かしい思い出です。
2011/12/19 20:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
(正丸駅発着)伊豆が岳周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら