ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1568274
全員に公開
沢登り
甲信越

米子沢遡行

2018年08月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:45
距離
9.4km
登り
1,147m
下り
1,130m

コースタイム

日帰り
山行
7:55
休憩
0:50
合計
8:45
5:50
340
桜坂駐車場
11:30
12:05
5
遡行終了地点
12:10
12:25
130
巻機小屋
14:35
桜坂駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜坂駐車場 1日≒500円
マップコード:971127168☆55
その他周辺情報 駒子の湯
http://yuzawaonsen.com/wp/?page_id=86
2018年08月25日 05:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 5:32
2018年08月25日 05:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/25 5:55
2018年08月25日 05:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/25 5:56
2018年08月25日 07:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 7:08
2018年08月25日 07:16撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 7:16
2018年08月25日 07:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 7:36
2018年08月25日 07:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/25 7:56
2018年08月25日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 8:47
2018年08月25日 08:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 8:59
2018年08月25日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 9:18
2018年08月25日 09:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 9:24
2018年08月25日 09:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/25 9:28
この滝は左岸から高巻きしましたが踏み跡がほとんどなく熊笹に足を取られる悪路に手こずりました。
後から考えると2年前は右岸のルンゼをロープで登っていました。
2018年08月25日 09:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 9:28
この滝は左岸から高巻きしましたが踏み跡がほとんどなく熊笹に足を取られる悪路に手こずりました。
後から考えると2年前は右岸のルンゼをロープで登っていました。
2018年08月25日 09:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/25 9:29
2018年08月25日 10:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/25 10:18
中心部を歩きたいがフェルト底の信頼度が低くお行儀よく左側通行
2018年08月25日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 10:22
中心部を歩きたいがフェルト底の信頼度が低くお行儀よく左側通行
2018年08月25日 09:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 9:24
何を懺悔してる?
水に流したい
2018年08月25日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/25 10:36
何を懺悔してる?
水に流したい
更なる御利益を求めて大滝に打たれるT氏
滝裏に隠れてちゃダメでしょ❗
2018年08月25日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 10:36
更なる御利益を求めて大滝に打たれるT氏
滝裏に隠れてちゃダメでしょ❗
冷めて〜
2018年08月25日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 10:36
冷めて〜
見も心も洗われて無邪気な破顔一笑です🎵
2018年08月25日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 10:36
見も心も洗われて無邪気な破顔一笑です🎵
2018年08月25日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 10:37
2018年08月25日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 10:37
2018年08月25日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/25 10:49
2018年08月25日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 10:49
2018年08月25日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 10:49
2018年08月25日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 10:49
2018年08月25日 10:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/25 10:51
2018年08月25日 11:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/25 11:01
2018年08月25日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 11:06
2018年08月25日 11:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/25 11:09
2018年08月25日 12:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/25 12:10
ニセ巻機山
赤トンボを飛んでいて秋はもうすぐそこまで
2018年08月25日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/25 12:20
ニセ巻機山
赤トンボを飛んでいて秋はもうすぐそこまで

感想

上越屈指の美渓と言われている米子沢に行ってきました。
真夏の青空とはいきませんでしたが、そこそこ晴れで気持ち良い遡行を堪能できました。
大小沢山の滝や天まで繋がっていそうなナメ床など、自然が作り出す景観に癒されました。

フェルト地の渓流シューズがあんなに滑るものとは思いませんでした。
一歩一歩が信用できず、岩の上に気を抜いて立つと自然と滑り落ちています。
渓流シューズはゴム底のほうが優れているのか?

7月15日に怪我した左手指の回復が不十分な中 沢登り誘惑に勝てずに参加したが更に完治が遅れるかも😅
病院の先生に何て言い訳しようか思案中です。
米子沢は2回目でしたが何度でも行きたい美渓でした。
次回は紅葉の季節か残雪期に行ってみたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2595人

コメント

素晴らしい沢ですね〜
こんにちは〜
写真で拝見すると、明るくて素晴らしい沢ですね〜
元気なうちに遡行してみたかったです。

フェルト底の沢靴は、草鞋に比べると安定が悪いですね。
一時期履きましたが、すぐに草鞋に戻りました。
フェルトの水沁みの程度と、足場の岩の濡れ具合、ヌメリ具合に影響されますね。

自分は鳶職用の飴ゴム薄底の地下足袋に草鞋の重ね履きでしたが、安定した遡行が出来ました。
藁紐製もポリプロピレン紐製も、適度な水沁みで安定に歩けました。
藁紐製は山中で始末しても土に還りますがポリプロピレンのは捨てられず、濡れたまま持ち帰るのが常に面倒でした。
藁紐製が手に入る限り使いましたが、ある時期から入手しにくくなりましたね。
消耗品ですが、トータルコスト的には沢靴と同じかな〜、と納得して使ってましたね。
現在はどうなんでしょうか〜ren
2018/8/26 12:37
Re: 素晴らしい沢ですね〜
ainakarennさん
メッセージありがとうございます。
ainakarennさんの投稿を拝見し、キャリアと今でも歩ける体力に感心し勇気づけられています。
米子沢はとても素晴らしい沢でした。
遥かに続く滑滝が天国?のようで、まるで別世界にいるような感じでした。
その写真を撮っていなかったのが残念です。

沢靴ですが、今はゴム製の靴底のものがあり、そのグリップ力は相当なものです。
フェルト底も、ある程度水が浸み込んでいれば安定してくるようですが、乾いた状態や箇所では信用できませんでした。
帰り道はたいした重さではありませんが、フェルトに浸み込んだ水分の重さも気になります。
藁製の山中始末はなるほど!です。
捨てられない貧乏性なのできっと自分は持ち帰るでしょうが。
今はいろんな道具に溢れていますが、先人の知恵や工夫による道具には感心させられます。
2018/8/26 15:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら