ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 157065
全員に公開
ハイキング
東北

ワシ岩を見に霊山へ(福島県伊達市)

2011年12月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.5km
登り
842m
下り
826m

コースタイム

8:20      湧水の里登山口
8:55〜9:00  八方観
9:15〜9:30  ワシ岩
9:45〜9:50  天狗岩
10:00〜10:10 霊山寺跡
10:20〜10:35 釣瓶落岩
10:50〜11:15 東物見岩 霊山最高峰825m (昼食)
11:20〜11:25 天の釣舟
11:30     蟻の戸渡り
11:40〜11:55 弁天岩
12:00〜12:10 日暮岩
12:15〜12:35 宝寿台
12:45〜12:50 国司沢
12:50〜12:55 天狗の相撲場
13:10〜13:15 護摩壇
13:20     国司館跡
13:40  日枝神社跡
14:00  不動岩
14:10  八方観
14:35  湧水の里登山口 
  
天候 晴れ、午後は時々曇り
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は、湧水(わくみず)の里登山口は20台ほど。
こどもの村登山口には立派なトイレがあり、40台は停められます。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは見つかりませんでした。
冬季休業のため湧水の里管理事務所が閉まっていたが、中にあるのかな?

特に危険箇所は無いが、八方観の下の階段が崩れ気味なので、下山時は気を付けてください。
県道31号線にある看板。
2011年12月21日 16:12撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/21 16:12
県道31号線にある看板。
湧水の里登山口から眺めた
吾妻連峰。
雪化粧した吾妻小富士。
2011年12月19日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/19 8:16
湧水の里登山口から眺めた
吾妻連峰。
雪化粧した吾妻小富士。
湧水の里園内の登山道。
イノシシ耕運機の仕業だな。
2011年12月19日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/19 8:20
湧水の里園内の登山道。
イノシシ耕運機の仕業だな。
徐々に雪道に。
2011年12月19日 08:40撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
12/19 8:40
徐々に雪道に。
こういう岩があると、どーしてもこんなポーズをしたくなる。
2011年12月19日 08:48撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
12/19 8:48
こういう岩があると、どーしてもこんなポーズをしたくなる。
岩のトンネル。
2011年12月19日 08:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
12/19 8:55
岩のトンネル。
八方観。
2011年12月21日 16:14撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/21 16:14
八方観。
あなたは、誰?
2011年12月19日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/19 9:14
あなたは、誰?
この岩に上って山側を見上げると、今日一番の目的地のワシ岩が。
2011年12月19日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/19 9:27
この岩に上って山側を見上げると、今日一番の目的地のワシ岩が。
あれ?おかしい、無いぞ・・・。
2011年12月19日 09:19撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
12/19 9:19
あれ?おかしい、無いぞ・・・。
こんなふうに見えるはずだが・・・。
2003.11.3撮影
2003年11月03日 09:08撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
1
11/3 9:08
こんなふうに見えるはずだが・・・。
2003.11.3撮影
ゴリラ岩。(正式名:天狗岩)
2011年12月19日 09:47撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
12/19 9:47
ゴリラ岩。(正式名:天狗岩)
笹に覆われた階段を下る。
2011年12月19日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/19 9:52
笹に覆われた階段を下る。
霊山寺跡には、今も礎石が残っている。
2011年12月19日 10:02撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
12/19 10:02
霊山寺跡には、今も礎石が残っている。
ここもイノシシ耕運機で耕されていた。
寒い中ご苦労さん。
2011年12月19日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/19 10:17
ここもイノシシ耕運機で耕されていた。
寒い中ご苦労さん。
インディアン岩。(正式名:釣瓶落岩)
2011年12月19日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3
12/19 10:28
インディアン岩。(正式名:釣瓶落岩)
梁川町、桑折町、半田山が見渡せる。
2011年12月19日 10:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
12/19 10:29
梁川町、桑折町、半田山が見渡せる。
霊山最高峰の東物見岩から見た太平洋と氷結した玉野ダム。
2011年12月19日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
12/19 10:53
霊山最高峰の東物見岩から見た太平洋と氷結した玉野ダム。
学問岩。
2011年12月19日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/19 11:16
学問岩。
積雪時の蟻の戸渡りを歩くのは、ちょっと危険なので止めた。
2011年12月19日 11:28撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
12/19 11:28
積雪時の蟻の戸渡りを歩くのは、ちょっと危険なので止めた。
弘法の突貫岩。結構奥行きがある。
2011年12月19日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/19 11:34
弘法の突貫岩。結構奥行きがある。
弁天岩から撮った日暮岩。
風景にとけ込む私。
2011年12月19日 12:03撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
12/19 12:03
弁天岩から撮った日暮岩。
風景にとけ込む私。
日暮岩から撮った弁天岩。ダンボは赤だから目立つなぁ。
小さくて見えないかな?
2011年12月19日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/19 12:04
日暮岩から撮った弁天岩。ダンボは赤だから目立つなぁ。
小さくて見えないかな?
宝寿台から撮った日暮岩。
2011年12月19日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/19 12:18
宝寿台から撮った日暮岩。
日暮岩から撮った宝寿台。
2011年12月19日 12:18撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
12/19 12:18
日暮岩から撮った宝寿台。
宝寿台から見下ろしたこどもの村登山口。中央に写っているのが立派なトイレ。右上は日帰り入浴も出来る紅彩館。
2011年12月19日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/19 12:27
宝寿台から見下ろしたこどもの村登山口。中央に写っているのが立派なトイレ。右上は日帰り入浴も出来る紅彩館。
同じく宝寿台から見下ろした霊山こどもの村。
2011年12月19日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/19 12:28
同じく宝寿台から見下ろした霊山こどもの村。
こどもの村の西に造られたヘリポート。
2011年12月19日 12:30撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
12/19 12:30
こどもの村の西に造られたヘリポート。
宝寿台には少し長めの梯子が2本かけられている。
2011年12月19日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/19 12:32
宝寿台には少し長めの梯子が2本かけられている。
霊山で一番のビューポイントの国司沢。
2011年12月19日 12:44撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
12/19 12:44
霊山で一番のビューポイントの国司沢。
少しピークは過ぎているが、紅葉時はこんな感じ。吾妻連峰も見えます。2010.11.8撮影
2010年11月08日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
11/8 8:49
少しピークは過ぎているが、紅葉時はこんな感じ。吾妻連峰も見えます。2010.11.8撮影
同じく2010.11.8撮影。
こどもの村登山口駐車場から見上げた宝寿台方面。
2010年11月08日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
11/8 8:18
同じく2010.11.8撮影。
こどもの村登山口駐車場から見上げた宝寿台方面。
国司沢を挟んで天狗の相撲場。四股を踏んでみた。
2011年12月21日 21:25撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
12/21 21:25
国司沢を挟んで天狗の相撲場。四股を踏んでみた。
青空に松ぼっくり。
2011年12月19日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/19 12:53
青空に松ぼっくり。
護摩壇。
2011年12月21日 17:18撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
12/21 17:18
護摩壇。
真似して上ったダンボ。
2011年12月21日 16:18撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/21 16:18
真似して上ったダンボ。
ムラサキシキブ。
2011年12月19日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/19 13:30
ムラサキシキブ。
スリリングな片桟橋。
2011年12月19日 14:00撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
12/19 14:00
スリリングな片桟橋。
まだ落ちて日が浅そうな岩のかけら。3・11の影響か?
2011年12月19日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/19 14:02
まだ落ちて日が浅そうな岩のかけら。3・11の影響か?
その真上には、突き出した岩が・・・。
2011年12月21日 16:16撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/21 16:16
その真上には、突き出した岩が・・・。
剥がれ落ちそうな大岩。8年前と変らないヒビの大きさなので、3・11とは無関係でしょう。
2011年12月19日 14:14撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
12/19 14:14
剥がれ落ちそうな大岩。8年前と変らないヒビの大きさなので、3・11とは無関係でしょう。
おまけ。福島競馬場のイルミネーション。12/25まで点灯。
17:00〜21:00
2011年12月19日 18:38撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
12/19 18:38
おまけ。福島競馬場のイルミネーション。12/25まで点灯。
17:00〜21:00
参考まで。
2011年12月23日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
12/23 13:39
参考まで。

感想

霊山は『りょうぜん』と読みます。『れいざん』ではないですよ。
名の由来は、釈迦が修行したインドの霊鷲山(りょうじゅせん)に因んだとか。

無性にワシ岩が見たくて、師走の忙しい時期だというのに行って来ました。
ワシ岩は、落葉時期にしか見ることが出来ない季節限定の岩なんです。
ワシ岩が見える岩に上がり山側を見るとすぐに見えるはずが・・・。
無い・・・ ( ̄□ ̄;)!!
おかしい・・・
いくら見渡しても無い!
8年前に来た時は確かに居たのに。
手前の木々が成長して葉が落ちても見えなくなったのか
震災で崩落したのか
どこかに飛んで行ってしまったのか・・・。


12月の平日という事もありひと気のない霊山。
マイナーな登山口から登ったせいもあるが、誰ひとりとして居ない。
霊山城跡近くまで来ると、ようやく先客の足跡が。
こどもの村登山口からは何人か登ったようで、国司沢には複数足跡がありました。


今度来るときは、昔撮ったワシ岩の写真を持って行こーっと。


 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2132人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら